スーパーマーケット「ライフ 渋谷東店」
渋谷駅の近くに住んでいると、ふつうの買い物はどうするの?
昔、京王井の頭線渋谷駅に「東急ストア」があった(はず)。
昨年までは、東急文化会館の地下1階に東急ストアがあった。
映画に行くカップルと、スーパーの袋を下げたおばちゃんがかちあっていた。
青山の紀伊国屋もあったが、今は立て替え中で仮店舗は少し遠くに移った。
おまけに、ここはちょっとものが違いすぎる。
お客さんは、スーパーに行くような格好をしてこない。
恵比寿西の大丸ピーコックのチラシは入ってくる。
恵比寿南の松坂屋ストアのチラシはこない。
恵比寿に杉の木屋があったのは知っています? 今は、白金にしかないのかな。
恵比寿市場とか山下市場とか、恵比寿にはバブルの前までは個人商店も多かった。
時々、車で買い出しに出かける。
中目黒の東急ストアとか、淡島通りのサミットとか、碑文谷のダイエーとか、
見栄を張って広尾の明治屋にも行く。
新しくできた、品川のジャスコにも行ったことがある。
でも今は、ほとんどライフ渋谷東店。
開店して4年くらいか。 2年くらいで早くも大改装をやった。
何よりも、家から近い。
最初は閉店は早かったが、今は夜も遅くまでやっている。
場所柄、子供がいるようなファミリーはあまり多くなくて、新婚のような小さな家族か老人家庭が多いようで、
食品売り場はそのように品揃えをしている。
安さは追っていないような気がする。 やや高級というところか。
といっても、「東急プレッセ」ほどではない。
土日は、駐車場が混んでいる。
外車が並んでいるの、お金持ちも来ているのだろう。
実は、芸能人も多い。 業界人も多いようだ。
普通に買い物をしている。 やはり、普通のものが並んでいる店の方が買いやすいのだろうと思う。
誰が来ていたかは、次の機会にする。
遅い時間は、若い方が彼女とひっそりと来られていて、仲良く品定めをしている。
たぶんフォーカス・ネタがある。
こちらが存じ上げない人もおられるのが、つらい。
The comments to this entry are closed.
Comments