« お断り | Main | サンパウロのマクドナルド »

sexta-feira, 13 de agosto de 2004

いよいよ活動を本格化

多少なりとも、体調が戻ってきた。
設営の活動を本格化させた。

①銀行での口座開設
日本であらかじめ準備していた「ブラジル銀行」の口座の手続きのために、
Jardim Europa支店へ行く。
キャッシュカード兼電子マネー兼クレジットカードを受け取る。
暗証番号などを登録し、実際にATMで確認してみるが、うまくいかない。
何度も窓口とATMを往復。
また、ATMの使用において、日本より遙かに暗証番号等の入力の
プロセスが多いのにへきへき。

②旅行社で、円を現地通貨REALに交換。
銀行でももちろん交換はできるが、レートがよいので旅行社で交換。

③昼食
"Boi na Brasa"という、おそらくふつうの日本人滞在者は知らないであろう
とっておきのお肉のレストラン。
おいしく巨大な肉が20レアル。
肉の風味がこってり。
絶対に日本では味わえない。

④車
車が無くては、動きがとれないので購入を決定。
すでに使える車としては、GMのZafira(日本でもこの名前で輸入されたり、
スバルがタイGMからの輸入で別の名前で販売している。)というSUVが
あるのだが、
新たに本田のFitを購入。
46500レアルと諸経費。

手頃な大きさであることと、オートマチックがほしかったということが、
選択の大きな理由。
別に、日本のメーカーにこだわったわけではない。

前日には、トヨタにいってカローラフィルダーを見たが、天井が低すぎて
乗降時に頭を打ちそうなのでやめた。
また、カローラと思えないほど高いのでやめた。

ここに列挙した車は、いずれもブラジルの国産車であることはいうまでもない。

⑤ペットショップ
長旅でくたびれ果てている犬のために、日本で使っていたのと同じ
餌を探して、大型ペットショップへ行く。
マージナルチエテを東に向かい、ブラスというところまで行ったところにある。
餌を買い、その上で店内を散策。
ペットシートを発見し、試しに購入。

このお店、24時間営業ということ。
ブラジルにも、犬馬鹿がたくさんいるようだ。

これだけのことをするのに、11時間かかった。
市内のあちこちに行ったことで、街中のひどい渋滞に都度引っかかったことが、
一番の理由。

かなり疲れた。

|

« お断り | Main | サンパウロのマクドナルド »

Comments

サンパウロにはどれくらい滞在するんでしょう。どうやら長期間のようですね。
海外での外貨はあまり持たないようにしています。サンパウロに行ったときも日本円で2万円ほど変えましたが、結局使わず帰りの空港の免税店で買い物をしようと思ったらREALでの購入ができませんでした。dollarでないとと断られました。それにはかなりビックリで、通貨が安定していないからなのかなと思いました。とsao_pauloさんのメッセージとはあまり関係ないけど・・・。
でも日々の生活、かなり興味津津で拝見させてもらってます。

Posted by: kabu | sexta-feira, 13 de agosto de 2004 09:17

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いよいよ活動を本格化:

« お断り | Main | サンパウロのマクドナルド »