ブラジルのテレビ番組
ブラジル・サンパウロには地上波でも
結構な数のチャネルがある。
少なくとも7つはある。
ケーブルや衛星も入れると、無料だけでもきりがない。
無料には、宗教団体がやっているのが多いのには
ちょっと驚く。
一日中良い話をやっている。
放送は、
昔から24時間やっているのが多い。
ニュースや討論番組、子供番組と色々と取りそろえているが、
多いのはスタジオに視聴者を呼んでやる番組。
その参加人数は200-300人はいそうなくらい多い。
それも、各局が毎日やっている。
コメディーもある。
言葉の問題でオチを理解しがたい。
バカ番組も多い。
その中でも最近のしてきているのが、
'Panico na TV'という、REDE TV!というところが金曜日の夜に
やっている番組。
有名人に直撃インタビューをして怒らせたり、
一般人にドッキリを仕掛けてこれも怒らせたりの
ひんしゅくもののおふざけ番組。
この中に、一人日系の女性がレギュラーで出ている。
この女性が色々なことを体験させられて、
「きゃーきゃー」言うのを楽しむコーナーを受け持っている。
死体の化粧とか。
実際は死んでいなくて、最後に動いてびっくりするとか。
牛の人工授精とか。
この女性はSabrina Satoといって、現在23歳。
純粋の日本人の血を引いているわけではなくて、
混血だ。
結構ファンもいるようだ。
ファンクラブもある。
Comments
日本では「スタードッキリマル秘報告」とか「いたずらウォッチング」に代表されるようなビックリ系の番組は反発が多かったみたいですっかり廃れちゃいましたね。たしかに可哀想な部分もありますが観ている方は正直楽しいので、ブラジルのこの番組も見てみたいです。
Posted by: たか | quarta-feira, 27 de outubro de 2004 17:23