死者の日
11月2日から、ブラジルの南部の諸州は、夏時間を採用する。
サンパウロもそうだ。
この夏時間は、18-19年前に突然始まった。
夏時間が始まる日は、1時間早く起きるようなものなので、
1日なんだか調子が狂う。
反対に、夏時間が終わる翌日は1時間沢山寝ることになるので
寝過ぎということになる。
わずか1時間でも、夜更かしとは違うヘンなものだ。
その11月2日は、「死者の日」ということで、
休日だ。
カトリックの「死者の日」なのだが、日系人も
この日に墓参りに行く。
ブラジルのお盆と呼んでいる。
明日の日曜日、この死者の日より2日早いが、
モルンビー墓地に行く。
アイルトン・セナのお墓がある墓地である。
The comments to this entry are closed.
Comments
いつも楽しく拝見させていただいてます
精力的なエントリーの多さに感服しております
事後承諾で申し訳ございませんが
私のエントリーの中に記事をリンク貼付けさせていただきました
今後とも宜しくお願い申し上げます
Posted by: itoken | segunda-feira, 1 de novembro de 2004 20:54
度々申し訳ございません
日本語間違っていました
事後「承諾」ではなく事後「報告」でした
お許しください
Posted by: 切磋琢磨 | terça-feira, 2 de novembro de 2004 12:40
重ね重ね申し訳ございません
前のコメント
別ブログのハンドル名で投稿してしまいました
ドジをお許しください
Posted by: itoken | terça-feira, 2 de novembro de 2004 12:42