リオのコパカバーナ海岸で日本人旅行者が襲われたが
11月12日(金曜日)、ブラジル随一の観光地リオ・デ・ジャネイロに
着いたばかりの日本人旅行者の
女性が襲われて、重体という報道が、こちらブラジルである。
テレビのニュースでも割とおおきく伝えられている。
この不幸な女性のお名前は、Yoshiko Magoshiさん(61歳)。
ご主人とホテル到着後、すぐに海岸に出たところを
少年に襲われたようだ。
ご主人と、海岸に沿ったアトランチカ通りを歩いているところを
10人くらいの少年に襲われかかったようだ。
走って逃げようとして、
刺され、さらに道路の反対側に逃げようとして、
車によって倒され、折から工事中の排水溝に倒れたということ。
刺し傷、打撲、骨折など。
病院に入院している。
死に至るようなものではないにしても、重体であるということだ。
日本領事館員が、夫婦に付き添っている。
この報道は、まだ日本では無いようだが。
昨日金曜日では、リオのコパカバーナ海岸14人が襲われたということだ。
※ 私事も、ちょっと。
今日15時過ぎに、サンパウロのセントロを歩いていると
何者かがズボンのポケットに手を入れました。
中に入っていて、盗ったのは、車の鍵。
投げ捨てていきました。
でも、すぐに振り返っても、誰か判らないんです。
鍵を拾って、また歩きましたが。
すごいでしょ。
The comments to this entry are closed.
Comments
muito prazer!先日コメント下さってありがとう。
五ヶ月の滞在後ブラジルに惚れ直し、日本に無事戻りました。素敵なブログですね。これからも拝見させてもらいます。頑張ってくださいね!
Posted by: miquanha | domingo, 14 de novembro de 2004 13:23
61歳でこんな目に会うなんて可哀そすぎる
しかも、逃げて車にひかれるってあなた・・・
先日は公開したばかりのBlogにコメントありがとうでした
もしブラジルに行ったら管理人さんのお薦めスポットを
教えて下さいね~。
Posted by: Kみ | domingo, 14 de novembro de 2004 16:58
ペルーやアルゼンチンの日系人からもリオやサンパウロが南米で一番こわい(あ、それとあとコロンビア)という意見を聞いたことがありますが、こういった現地からの声はよりリアルですね。
僕も今日ブエノスアイレスでケチャップ強盗に遭遇いかけましたが、これなんかカワイイもんですねえ・・。
Posted by: 世界一周中 | domingo, 14 de novembro de 2004 21:33
何事もなかったかのごとく
鍵を拾って歩き始める...
Sao Pauloさん、なかなかのツワモノですね
私は長い海外生活の中で
一度も強盗などに遭ったことがありません
余ほど貧しくみえるんでしょうね
Posted by: itoken | domingo, 14 de novembro de 2004 21:46
コメントありがとうございます。
春先になると、一度はリオのカーニバルを現地で見たいと思うのですが。
ちょっとした覚悟が必要のようですね。
Posted by: J | domingo, 14 de novembro de 2004 23:56
Sao Pauloさん、はじめまして。
一昨日「ポリマー紙幣」の書き込みにコメント頂きました。ありがとうございました。の生の情報ありがたいです!海外の方からヒョイとコメントもらって、新鮮に思うブログ初心者ですので今後とも宜しくお願いします!
それにしても治安悪くて大変ですね。最近は日本も前より治安がだいぶ悪化してますが、サンパウロ等と比べるとまだまだ安心ですね。それにしてもお年よりを襲うというのは許せないヤツラです。彼らの理屈では、「お年寄りだから」なのかも知れませんが。Sao Pauloさんも気をつけて下さいね。また来ます!
Posted by: エヴァ | segunda-feira, 15 de novembro de 2004 12:06
はじめまして、Sao Pauloさん。
トラックバックありがとうございますm(_ _)m
渋谷?!
私も会社は渋谷区です。
あんまり関係ないか・・・。
Sao Pauloさんのポケットの話を聞く限りだと、治安はやっぱりよくないですね。
Posted by: Batatinha | terça-feira, 16 de novembro de 2004 03:03
Boa noite★
来年渡伯予定のkibonです。
私が半年前に訪れたコパカバーナ海岸での事件、
ショックでした・・・
夜、なんですよね??
やっぱりブラジルでは日没以降は歩かない方が無難ですか?
外から聞こえてくる奇声が怖くて、「晩ご飯食べに行こうよ~」て言う彼(日本人)に無理矢理ホテルのルームサービスを頼んでもらったのを思い出しました。
強盗に遭わないためにはどうしたらいいですか?
また、万が一遭ったらどうしたらいいですか?
教えてください(T_T)/
Posted by: kibon | terça-feira, 16 de novembro de 2004 09:30
りこ@サンパウロ駐在です。
リオとサンパウロは危ないですよねぇ。薄暗くなったら、歩かないのが基本です。リオは特にそう思います。あとは、何も持ち歩かない。リオでは、ジュース買うだけのお金持って夕方散歩したりします。サンパウロでは、常に盗まれてもいいくらいのお金しかもってないし、宝飾もとられていい程度のものです。ま、怪我があっても、強盗にあっても、命があればいいという風に思えるようになりました。
観光客は狙われるけど、それは多分明らかに狙われる隙とか、カメラをぶら下げていたりするからだと思います。
Posted by: りこ | quarta-feira, 17 de novembro de 2004 18:07
怖いですねー。
chiepが住んでる場所は隣・イパネマですから。
しかも、コパで勉強してるんですよ1
Posted by: chiep | quinta-feira, 18 de novembro de 2004 16:43