犯罪のニュースばかりで気が滅入る
毎晩、ニュースを見ているわけだが、
1時間のニュースの3分の1が、ブラジル国内の犯罪ニュースばかり。
だいたい、良いニュースはニュース価値はなく
悪いニュースに報道価値があるのだから、
いきおい、そういうニュースばかりになるのは仕方がない。
それにしても思う。
昨日は、こんな感じ。
サンパウロのある少年院で、暴動。
4人を人質。 宿舎に火をつけた。
リオの麻薬組織の抗争で3名死亡(これは、毎日のこと)
リオのその他の犯罪。
外国人を狙った犯罪。(スペイン人が襲われて亡くなった話等々)
アンゴラ航空の乗務員のバスが襲われた話。
サンパウロ郊外のイビウナ市の副市長殺害犯が捕まる
3名(未成年を含む)
ヴィトリア市のバス炎上事件
先週から10台のバスが炎上。
州知事が、軍隊の展開を要請し、500名が出動。
夜間の外出を控えるようにと。
(戒厳令みたいだ。 誰も守らないだろうけど。)
ほかにもあったが、とにかく疲れる。
もちろんこれに、航空機事故や汚職や密輸の事件もある。
そして、国際ニュースでは、
イラクやアフガニスタンなど。
この映像も、血なまぐさい。
毎日これだ。
これでは、誰でも自分だけは脳天気な生活をしたくなるではないか。
The comments to this entry are closed.
Comments
いつも楽しく拝見させてもらっています、某外大で
ポルトガル語を専攻するものですが、よければ
自分のHPにリンクはらせてもらっていいですか?
連絡先がなかったのでこちらに書かせてもらいました。
楽しいブログですよね、元ブラジル滞在者としては
たまらない読み物です!!!
Posted by: けん | terça-feira, 23 de novembro de 2004 21:25
こんにちは。最近お友達から話を聞いたら、
強盗に何度かあったとか、エレベーターでネックレスを引きちぎられたとか聞きました。
あぁ、サンパウロってあぶないんだったと、再度認識します。
テレビでは毎日すごいことになっていますね。リオもひどい。
でも、駐在妻ではあまり危ない目にあった話しを聞きません。
よーくかんがえたら、みなさんあんまり出歩かないからでした。
Posted by: りこ | sexta-feira, 26 de novembro de 2004 17:28
先日は、早速作ったばかりのブログにコメントをありがとうございます。
ホビーニョのお母さんが誘拐されたというニュースは、サッカーファンの間では有名異な話だとは思いますが、実際こうしたニュースをうかがうと、どうも悲しい気持ちになってしまいますね。
ボサノバのジョアン・ジルベルト(初来日公演、良かったです)も若い頃サンパウロで殴り倒されたなんて話を聞きましたが、若い優秀なサッカー選手が欧州に逃げ出すのもわかるような気がします。
ブログ初心者としては、人のブログを見て圧倒させられるばかりです。
これからも、ブラジル(南米)情報を期待してます。
(私はアルゼンチン・サッカー・ファンでもあります)
Posted by: ビックス | sábado, 27 de novembro de 2004 04:44