警察の「清掃作戦」 その3
サンパウロの中心部セントロで行われた「清掃作戦」。
警察によって閉鎖された建物は、10カ所余り。
その中の3カ所ほどが、警察による閉鎖解除の許可もないのに、
勝手に開けていたことが判明したという。
そのうちの一カ所のホテルは、
警察によってコンクリート出入り口を塗り固められたところである。
違うところの壁に穴を開けているのを、警察によって発見された。
もちろん、関係者3名ほどが検挙された。
これらの建物は、
構造上の問題や、ホテルとしての安全性の問題で
閉鎖されているものが多い。
しかし、中には盗電で閉鎖されたものがある。
電線から直接電気を引き入れてしまうのだ。
電力会社のメーターを通さないわけだ。
ブラジルでは、貧民窟を中心に盗電がとても多い。
日中はそれほど危険そうには思えないのだが、
ここで何が行われているのだろう。
The comments to this entry are closed.
Comments
ご訪問ありがとうございました!
自分のブログのレスだけ書いて、sao pauloさんのブログにコメント書いてなかった!のを今気づいて、こっちに改めて飛んできました!すみません(汗
実は何度がお邪魔してたんですけど、興味深い内容ですね。写真も沢山あるし。
ブラジルファンの私にとってはうれしいです。
ブログ、リンクさせていただいてよろしいですか??
Posted by: Yumizinha | quinta-feira, 17 de março de 2005 15:07
>Yumizinha様
リンクについては、
わざわざお断りをいただかなくても、
全くフリーです。
これからもよろしくご贔屓願います。
Posted by: Sao Paulo | quinta-feira, 17 de março de 2005 17:19