ブラジル大統領の日本訪問 その4
ブラジル大統領ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァは、東京から名古屋に移った。
いうまでもなく、30万人以上いるブラジル国籍者が一番集まっているところは、名古屋を中心とするの東海地方である。
名古屋で開催中の見本市を視察している。
駐名古屋ブラジル領事館で、在日ブラジル人と会っている。
ここで、色々な訴えを聞いている。
労働環境や、医療そして子弟の教育問題などである。
そして、街を歩けば、大の人気者である。
大衆の動員は、大統領の好きなそして得意な分野である。
ブラジル大統領は、「ブラジルに移民した日本人がブラジルで受けているのと同じような扱いを、日本にいるブラジルが受けることを望む」と、演説している。
そうして、あわただしく名古屋を出発し、ブラジルへの帰国の途へついた。
ブラジルへの到着は、ブラジリア時間の5月29日(日曜日)である。
この日のブラジル大統領ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァの訪日のニュースは、グローボニュースチャネルの夜のニュースではトップニュースである。
The comments to this entry are closed.
Comments
>Saopauloさん
このバンド、私がマネージャーを務めているForro Legalというグループです!!
この後、ルーラが楽屋に面会に入ってきたそうですよ。(私は東京で予定があっていけませんでした。)
http://homepage3.nifty.com/MusicaBrasileira/forrolegal/forro_legal_index.htm
Posted by: Willie | domingo, 29 de maio de 2005 04:23
>Willie様
それは、光栄なことでしたね。
この映像は、GLOBOでごらんになったでしょうね。
Posted by: Sao Paulo | segunda-feira, 30 de maio de 2005 02:09