« ブラジルU-17代表と寿司 | Main | サッカー・ブラジル代表 W杯南米予選対チリ戦 その3 合宿入り »

quarta-feira, 31 de agosto de 2005

ブラジルで史上第2位の銀行強盗発生 その9

ブラジル北東部のセアラ州の州都フォルタレーザ市で、ブラジル中央銀行の支店の金庫が破られて、日本円で70数億円相当のブラジル通貨が盗まれた事件

事件から数日して、4人ほど事件に関与したと逮捕され、更に盗まれたお金の1%程が発見されたが、その後はこの事件について、大きな進展があったとは発表されていない。

ところで、この犯人は、借りた民家から市内中心部の中央銀行の支店まで、80メートルのトンネルを掘ったわけであるが、そのトンネルは途中で交通量の多い道路を通過している。

spd20050830i

いつまでも、このままにしておいては危険ということで、埋め戻しが計画されている。

何しろ80メートルもあるので簡単には行かない。

spd20050830j

民家と中央銀行には、穴が空いているが、更に中間地点にもう1カ所穴を開けて、そこからコンクリート55立方メートルを流し込む計画であるという。

spd20050830k

犯人グループが、わずか3ヶ月余りで貫通させたトンネルであるが、予算の関係でいつ工事をスタートできるか予定は立っていないという。

工事の計画図面は、できあがっているようである。

spd20050830l
spd20050830m

|

« ブラジルU-17代表と寿司 | Main | サッカー・ブラジル代表 W杯南米予選対チリ戦 その3 合宿入り »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブラジルで史上第2位の銀行強盗発生 その9:

« ブラジルU-17代表と寿司 | Main | サッカー・ブラジル代表 W杯南米予選対チリ戦 その3 合宿入り »