ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その25 コリンチャンスの練習場
ブラジル・サンパウロの名門サッカークラブのコリンチャンスの練習場。
同じくサンパウロの名門クラブのサンパウロFCとパルメイラスは、市内の北西部のバッハ・フンダBarra Fundaに隣り合わせにトレーニングセンターを持っている。
コリンチャンスは、その本部があるサン・ジョルジにある競技場で練習をしていることが多い。
この競技場でも1万人以上は客は入るのだが、試合には使えない。
スタンドとグラウンドを遮るものが無いなど、安全面で問題があるためである。
このほかに、もう一カ所実はコリンチャンスには練習場があり、そこでも練習を行っている。
サンパウロの地下鉄線のうち2番目に古い東西線。
その東の終点の駅がイタケラItaqueraという。
ここは地下鉄の終点でもあり、また更に東へ向かう近郊電車の駅でもある。
地下鉄の駅の正式名称はコリンチャンス・イタケラCorinthians-Itaqueraという。
ここにコリンチャンスの練習場がある。
このイタケラには、地下鉄の大規模な車庫がある。
その横に練習場があるのである。
駅を降りて、南にむかって何もないところを10分くらい歩いて登ると、地下鉄の車庫にぶつかる。
そこから右(西)に向かって車庫の塀沿いに歩くと、コリンチャンスの練習場がある。
ただ、ここはサンパウロの中心部から東に直線で16キロの最東部である。
歩いていくのは、危険がある可能性がとてもある。
タクシーを拾い、待たせておくのが一番よいと思う。
(その前に、行かない方が良いかもしれない)
この練習場は、まだ造成されたばかりのようにも見える。
とても貧弱である。
入り口には、全くコリンチャンスの文字が無い。
グラウンドの一番奥の柵に、コリンチャンスのシンボルマークがあるだけだ。
コリンチャンスは、この場所の他に更にトレーニングセンターの予定地を持っている。
サンパウロ市からグァリューリョス飛行場に向かうアイルトン・セナ・ハイウェイが、空港方面に分岐する少し前の右側にその予定地という看板が見える。
だが、工事は全く行われていないようだし、看板さえもかなり色あせている。
この予定地の近くサンパウロ市内よりには、いまは2部リーグのポルトゲーザPortugesaも、本拠地とは別にトレーニングセンターをもっている。
Comments