« ブラジル・サンパウロは、「冷え込む」 | Main | サッカー・ブラジル選手権 第35節 コリンチャンス対ヴァスコ 2 ロマリオ »

terça-feira, 1 de novembro de 2005

ブラジル・サンパウロで日系人一家5人が殺される その7 一つの結末

ブラジル・サンパウロ市の東部サン・ミグェル・パウリスタで日系人一家7人のうちの5人が、強盗に殺された事件

事件が起きたのは、9月11日だからもうすぐ2ヶ月になる。
最初の1週間は、全国ニュースでも報道されるほどであったが、その後は特に報道がなかった。

2人といわれる犯人のうちの1人はすぐに身柄を拘束されていたのだが、もう1人の男は逃亡していた。

その逃亡していた男は、セルソ・アレンカー・ドス・サントス33歳で、殺人、強盗、武器の所持の罪で入所していたサンパウロ郊外のフランシスコ・ロッシャ刑務所Franco da Rochaから逃亡していた男である。

spd20051031t

そのセルソ・アレンカー・ドス・サンソスが、今日10月31日午後にサンパウロ南部のシャカラ・カンチーニョ・ド・セウChacara Cantinho do Céuで警察との銃撃戦で重傷を負い、サンパウロ南部のグラジャウGrajaúにある緊急病院に運ばれたが、治療の甲斐無く死亡したという事が夜の全国ニュースで伝えられた。

spd20051031u

彼が盗んでいったという5000米ドルは見つかっていないということだ。

-----------------------------

こういう結末になったわけだが、何とも釈然としない。

生きて逮捕されても、ブラジルには死刑はない。
懲役刑になっても、意外と早く出所する事もあるブラジル。

死んで終わりになりそうで、なんだかすっきりしない。

事件のあった家の光景が心に残っているせいだろうか。

|

« ブラジル・サンパウロは、「冷え込む」 | Main | サッカー・ブラジル選手権 第35節 コリンチャンス対ヴァスコ 2 ロマリオ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブラジル・サンパウロで日系人一家5人が殺される その7 一つの結末:

» サンパウロ出稼ぎ一家5人強盗殺害放火事件 [Amigos de ITOKEN]
拙ブログでも速報のみをお伝えしました 「サンパウロ出稼ぎ一家5人強盗殺害放火事件 [Read More]

Tracked on terça-feira, 1 de novembro de 2005 12:31

« ブラジル・サンパウロは、「冷え込む」 | Main | サッカー・ブラジル選手権 第35節 コリンチャンス対ヴァスコ 2 ロマリオ »