第27回サンパウロ・ビエンナル その16 作品6。
ブラジル・サンパウロのイビラプエラ公園のビエンナル館で開催の第27回サンパウロ・ビエンナルは、10月7日(土)から、一般公開が始まっている。
なかなか、会場入り口付近の作品の紹介から抜け出すことができない。
この調子では、最上層の作品まで行き着くのは来年になりそうである。
金属トレイにスリットのようなものが見えていた。
遠目には、これはスリットに見えていたのだが、
実はナメクジのようなかたちをした粘土を固めたものがずっと並べられていた。
そして、ところどころにナメクジ状の形をしていないものがくっつけられていた。
車の形をしたものもあった。
この金属トレイ状のものが展示されている壁の下方には、
弁当箱のようなものが並べられていた。
この蓋の部分には、細かい穴が開けられていて、
それぞれ異なった図案になっていた。
この金属の作品の前に、
白い布で包まれた3個のオブジェからなる作品があった。
※※このブログで使用しているすべての画像および映像については、
それぞれ著作権者がある。
このブログを通じての2次使用は一切禁止する。
※※リンクは、この記事にすること。
画像および映像への直接リンクは禁止。
※※サンパウロ・ビエンナルの作品を紹介していくが、
写真についての著作権は強く主張する。
商業使用については、主催者から禁止されている。
このブログでは、念のため解像度を相当落としている。
より解像度の高い画像を望む場合は、個別に対応する。
The comments to this entry are closed.
Comments