サッカー・ブラジル代表2008 その2 親善試合スウェーデン戦日程発表。
1月14日(月)、ブラジルサッカー協会CBFは、3月26日にロンドンLondresでスウェーデンSuéciaとの親善試合を行うと発表した。
選ばれた場所は、6万人の収容能力のあるアーセナルArsenalの競技場のエミレーツ競技場Emirates Stadiumである。
この試合は、1958年にスウェーデンのストックホルムEstocolmoで、ブラジル代表seleção brasileiraがスウェーデン代表を破り、初めてワールドカップでタイトルを獲って50年を祝うものである。
この試合は、2008年の2番目の親善試合である。
この前、2月6日に、ダブリンDublinでアイルランド代表と対戦する。
-------------------------------
どうして、スウェーデンで試合のしないのか、ちょっと理解できない。
3月26日のストックホルムは、まだ寒すぎるのだろうか。
ブラジル代表が、ロンドンで試合をするのは、2006年からもう4回目くらいになるはずだ。
サンパウロで、ブラジル代表の試合を見ることが出来るのは、4年に1回。
ワールドカップの南米予選くらいだ。
その予選は、ブラジルの幾つかの大都市で開催される。
2010年の出場権をかけた南米予選の一つのウルグアイ戦がもう昨年11月にサンパウロで開催されたので、次の機会は2014年のワールドカップの予選を待たなくてはならないのだが、考えてみれば2014年はブラジルで開催なので予選自体がない。
とすると、ブラジル代表の試合がサンパウロで行われるのは、2018年のワールドカップの予選ということになるのか。
考えるのもばからしい。
The comments to this entry are closed.
Comments
ブラジル代表の試合ならたぶん2013年にワールドカップの
プレ大会(コンフェデ杯)がサンパウロであると思います。
どっちにしてもまだずっと先ですね。
ブラジルにいながらめったに生でブラジル代表の試合が
見えないなんて・・・さびしい・・・
Posted by: かとう | terça-feira, 15 de janeiro de 2008 22:41
>かとう様
たしかにコンフェデレーション杯の可能性がありますね。
でも、2013年のことを今から考えるのも、むなしい話ですね。
その時に、ブラジル代表がサンパウロで試合をするかどうかも分からないし、決勝はマラカナでしょうし。
Posted by: Sao Paulo | quinta-feira, 17 de janeiro de 2008 03:11