« ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その22 日本移民100周年がテーマ。 | Main | ブラジル・サンパウロのrede TV!局の多士済々。 »

quarta-feira, 6 de fevereiro de 2008

サッカー・ブラジル代表 親善試合 アイルランド戦 その6 試合。

2月6日(水)17時45分(*ブラジリア時間)から、ブラジル代表とアイルランド代表の親善試合が行われた。

Globo局のナレーターは、ガルボン・ブエノ氏。
Spd20080206fa

代表初選出のリシャリソンとレオナウド・モウラが先発に入っている。
オリンピック世代は控えにいる。
たぶん、後半にどっと入れ替えるのだろう。

(ブラジル代表の先発)
Spd20080206fb
(アイルランド代表の先発)
Spd20080206fc

17時45分 ブラジル国歌演奏。
17時48分 アイルランド国歌演奏。

なんでも、とても寒いらしい。

審判はすべてスイス人。

キックオフの前に、1分間の黙とう。
40年前にマンチェスター・ユナイテッドのチームが乗った飛行機が落ちた日だそうだ。

17時53分 アイルランドのキックオフ。

前半を終了して0対0。
全体としては、ブラジルが支配している。

後半になっても、
ブラジルは選手の交代なし。

後半20分に、ロビーニョのゴール。

結局、そのまま1対0でブラジル代表が勝利した。
「20080206GN22-Selecao-Amisotoso-Irlandia.wmv」をダウンロード

--------------------------------
親善試合らしい見所のない試合だった。

|

« ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その22 日本移民100周年がテーマ。 | Main | ブラジル・サンパウロのrede TV!局の多士済々。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サッカー・ブラジル代表 親善試合 アイルランド戦 その6 試合。:

« ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その22 日本移民100周年がテーマ。 | Main | ブラジル・サンパウロのrede TV!局の多士済々。 »