ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その138 「サーフィンでギネスに挑戦」。
次の日曜日(9月14日)に、Rede TV!局の"Pânico na TV"は、ヴェスゴVesgoことロドリゴ・スカルパRodrigo Scarpaとサブリナ・サトウSabrina Satoによって、ギネスブックの記録を立てた新たな画を見せる。
サブリナ・サトウとロドリゴ・スカルパRodrigo Scarpaは、サントスSantos (SP)のジョゼ・メニーノJosé Menino海岸で、サーフィンの練習をした。
録画は、9月5日(金)に、サンパウロ州の海岸地域のサントスSantosのジョゼ・メニーノJosé Menino海岸で始まった。
彼らが、昨年打ち立てた84人という、同じ波でサーフィンをする人の数の記録を破るために、二人は指導員のリコ・ヂ・ソウザRico de Souzaとピクルタ・サラザールPicuruta Salazarによりサーフィンsurfeの講習を受けた。
サブリナ・サトウは、その日終わりにやっとサーフボードpranchaに立つことが出来たヴェスゴVesgoよりもずっと機敏だった。
「みんな簡単と思っているが、とても難しかった。 特に自分やサブリナ・サトウのような田舎ものには」と、ロドリゴ・スカルパは言った。
サブリナ・サトウもまた、困難さに当たった。
「波に乗る時を知るのがもっとも難しい。 それにバランスをとるのが」と明言した。
記録へのチャレンジは、サントスSantosで日曜日の朝から行われた。
「記録を破る我々の次のチャレンジは枕との大戦争になる」と、ロドリゴ・スカルパは笑っていった。
"Pânico na TV"は、毎日曜日20時30分から放送されている。
-------------------------------
サブリナ・サトウも、ギネス記録に挑戦した一人だったのだ。
14日の放送が、楽しみである。
-------------------------------
かなり久しぶりに、サブリナ・サトウに関する話題を取り上げた。
サブリナ・サトウは、その間もずっとPânico na TVに出演を続けていた。
ただ、ここで紹介するようなネタがなかったのである。
ずっと紹介してきた、
サブリナ・サトウとパニカッチが、
何かにチャレンジし、
そして負けたものが罰を受けるという企画は、
6月以降ただ1回しか行われていない。
パニカッチ達は、また台詞もなく、
番組中で、
ゆらゆらとしているだけになってしまっている。
サブリナ・サトウの出番は全く減っておらず、
2時間の番組の中で、
時には3回もサブリナ・サトウのコーナーがあるなど、
むしろ出番は増えているように思える。
ただ、
このブログで取り上げても、
言葉がわからない人に、理解してもらえるような、
内容のものがない。
動画的に、単純に楽しめるものがないのである。
The comments to this entry are closed.
Comments