ブラジル・サンパウロは「夏」2008-2009 その22 連日の雷雨。
1月27日(火)は、国立大気研究所Inpe (Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais)の天気予報および気象研究センターCptec (Centro de Previsão de Tempo e Estudos Climáticos)によると、不安定な大気が、国土の大部分で,空を曇りにし、にわか雨をもたらす。
国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)によると、サンパウロSão Paulo州の空は部分的に曇りで、サンパウロ州の南部と東部で局地的なにわか雨と突風がある。
サンパウロSão Paulo市は、サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、午後ににわか雨が降る。
最高気温は26℃と予想されている。
-------------------------------
午前中から厚い雲に覆われていた。
気温は高くなかったが湿気は多かった。
15時頃には、雲間から日が差して,気温が上昇し、
28℃を示していた温度計もあった。
15時半頃に,市内中心部では15分ほど強い雨が降った。
さらに16時頃からは、
突風を伴った強い雨が40分ほど降り、
その後も断続的に雨が続いている。
21時頃にも、また強い雨が降った。
市内各所で、道路が冠水し、交通が麻痺したようだ。
The comments to this entry are closed.
Comments