ブラジル・サンパウロの「春の海」2008 その19。
サンパウロ市には、海がない。
最も近い海までは80キロほど、
しばらく、サンパウロのありのままの海岸を紹介している。
季節は、再び「春」になった。
ブラジルの季節では、春は9月21日から12月20日までである。
つまり、日本での、秋分から冬至までの時期となる。
このあたりの海岸がにぎわうのは、10月中旬から4月上旬の天気がよい日だ。
春の天気がよい日であれば、もう十分に海岸を楽しめることになる。
The comments to this entry are closed.
Comments
初めましてずっとブログの方見さしていただいてましたが、
コメントするのは初めてです。。
ちょっとお聞きしたいのですが、
僕が応援する日本のチーム、モンテディオ山形に
クルゼイロのジャジャという2008年のミナスジェライス州選手権で得点王となったFWが加入したんですが、どういった選手なのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいなと
思ってコメントしました。
今年昇格したばかりのチームなのでぶっちゃけJ1残留は
彼にかかっていると言っても過言じゃありません。
よろしくお願いいたします。
Posted by: dio | quarta-feira, 11 de fevereiro de 2009 00:20
>dio様
このブログは、ブラジルのサンパウロを中心にしたところから、多少の広がりをもって、記事を作成しています。
例外は,ないわけではないのですが、だいたいそのように絞っています。
何度か記事中にも書いたことがあるし、いまもプロファイルにも書いていることですが、問い合わせについての対応の基本的な姿勢を決めています。
問い合わせが、このブログで通常取り上げているサンパウロを中心とした記事に関連するようであれば、回答をかねてそのまま記事とすることもあります。
ですが、記事として取り上げようがないことや、あまりに高度な問い合わせや専門的なことで、調査に手間暇がかかることについては、それなりの費用をご負担いただくことにしています。
問い合わせがあまりに多くて対応しきれなくなったことと、受けた以上は責任ある回答をしたいということもあります。
お問い合わせの件ですが、
クルゼイロはミナスジェライス州ベロ・オロゾンチ市のクラブですので、通常は記事にする対象ではありません。
あくまでも、サンパウロのクラブの対戦相手として取り上げるくらいです。
特に2008年は、諸事情により、ブラジル選手権セリエBに重点をおいており、クルゼイロのいたセリエAについては、それほど力を入れられませんでした。
一応、自分になりに、お問い合わせのジャジャーについての、資料は2-3年分は揃えて、ざっと見てみました。
2006年からクルゼイロにはいたようですが、ほとんど他クラブにレンタルされていたようです。
ミナス・ジェライス州選手権の得点王も,他のクラブでの記録のようです。
2008年ブラジル選手権セリエAでは、またクルゼイロに戻ってきたようですが、17試合に出場して得点は0のようです。
さらに詳しいことをお求めでしたら、またご連絡をください。
Posted by: Sao_Paulo | sexta-feira, 20 de fevereiro de 2009 00:55