サッカー・サンパウロ州選手権2009 その31 第6節 コリンチャンス対ポルツゲーザ戦 観戦2。
2月7日(土)17時から、
サンパウロ市でもっとも伝統あるサッカー場のパカエンブー競技場で開催された、
サッカー・サンパウロ州選手権第6節の、
コリンチャンス対ポルツゲーザ戦を観戦に行った。
両チームのチアガールのお姉さんたちが整列して入ってきた。
試合ごとに、いろいろと規則が出来て、まとまってきた。
ポルツゲーザのチアガールのお姉さんたちのユニフォームの色も、
ポルツゲーザのチームカラーの緑と赤。
コリンチャンスのチアガールのお姉さんたちがまず最初に演技のために、並んだ。
※クリックするとずいぶんと拡大する。
ポルツゲーザのチアガールのお姉さんたちは、待機の間は、やはり並んでいた。
メッセージ親父も登場。
この日は、特にメッセージは書かれていなかった。
コリンチャンスのチアガールのお姉さんたちの演技中は、
コリンチャンス大好きおばあさん第1号ことドナ・ヴァルキーア・ヂ・ジェズスも、
一緒に舞う。
コリンチャンス大好きおばあさん第1号ことドナ・ヴァルキーア・ヂ・ジェズス。
メッセージ親父が、
子供にアイスキャンデーを買ってあげた。
競技場内のキャンデーは、4レアルもする。
ポルツゲーザのチアガールのお姉さんたちのフィニッシュ。
※クリックするとずいぶんと拡大する。
演技の後、競技場を回る両チームのチアガールのお姉さんたち。
ガヴィオンエス・ダ・フィエウの前では、コリンチャンスのチアガールのお姉さんたちは列を崩して、しばらく留まった。
コリンチャンス大好きおばあさん第1号ことドナ・ヴァルキーア・ヂ・ジェズス。
コリンチャンス大好きおばあさん第1号ことドナ・ヴァルキーア・ヂ・ジェズス。
もう試合が始まるのが、たまらなくうれしいようだ。
コリンチャンス大好きおばあさん第1号ことドナ・ヴァルキーア・ヂ・ジェズス。
叫んでみたり。
あの女の子が、
いつものようにアンドレ・サントスに手を引かれている。
コリンチャンスの選手たちが、グラウンドの中央で、手を上げて、
ファンに挨拶。
コリンチャンスの選手たちの記念撮影。
※クリックすると拡大する。
MFモライス。
昨年11月末のパカエンブー競技場の最終戦となった、
ブラジル選手権セリエB第37節の対アヴァイ戦での乱闘により、
120日間の出場停止処分を受けていたが、
半分が過ぎたところで、
処分が食料の寄付を条件に半減されて、
この試合から出場が可能になった。
ことしのサンパウロ杯で優勝したコリンチャンスU-18のメンバーだった
FWボキータ。
ポルツゲーザの選手たちが入ってきて、アウェー席に向かって挨拶。
国歌演奏の間、
ガヴィオンエス・ダ・フィエウの皆さんは、
ユニフォームを前に掲げる。
ポルツゲーザの監督マリオ・セルジオ。
昨年は、フィグェイレンセの監督などもしていた。
コリンチャンス大好きおばあさん第1号ことドナ・ヴァルキーア・ヂ・ジェズス。
続く。
The comments to this entry are closed.
Comments