« ブラジル・サンパウロは「夏」2008-2009 その31 夏時間は2月15日0時まで。 | Main | ブラジル・サンパウロの「春の海」2008 その19。 »

terça-feira, 10 de fevereiro de 2009

サッカー・ブラジル代表 親善試合 イタリア戦 その5 試合。

2月10日(火)17時45分(*ブラジリア時間)から、
英国ロンドンのエミレーツ競技場で、
ブラジル代表対イタリア代表の親善試合が行われている。

17時30分から、Globo局の中継が始まり、
ガルヴォン・ブエノのしゃべりが始まった。

怪我のために欠場となったカカの代わりには、フィリッピ・メロが入った。

左SBには、マルセロ。
(ブラジルの先発)
Sps20090210ta
(イタリアの先発)
Sps20090210tb

-------------------------------
試合開始時の気温は、1℃。

ブラジルのキックオフで始まったこの試合。

ブラジルは当初動きが悪く、
前半3分に,イタリアにボールをゴールに入れられたが、
これはオフサイド。
実際は、オフサイドではなく、線審のミス。

その後ブラジルのパスが中盤で回り始めて、
前半11分にエラーノがゴール。

さらに、前半26分に、
FWロビーニョが、
すばらし個人技でDF3人を翻弄し,ゴールを決めた。

前半30分を過ぎて、
イタリアの攻撃が続いたが、持ちこたえた。

前半37分に、
再びエラーノの鋭いシュートがゴールを襲ったが、
ゴールの上を通り過ぎた。

延長2分。

先発したロナウヂーニョ・ガウーショの判断がとてもよい。

18時37分、前半終了。

18時53分 後半開始。
        ブラジルは選手の変更なし。
        イタリアは4人も変更。

       FWアドリアーノは,寒いのに半袖。
       よく見ると、半袖と長袖が半分ずつくらい。
       ロビーニョは半袖。
       ロナウヂーニョ・ガウーショは長袖。
       
       後半になっても、
       中盤はブラジルが支配。

       FWアレシャンドレ・パト、
       MFダニエル・アルヴェスとジョズエがウォーミングアップ開始。

後半12分 イタリアがまた一人交代。

後半19分 イタリアのゴールと思われたが、
       左手でボールを持っていたことで、なし。

後半23分 ロナウヂーニョ・ガウーショに対するファールと、
       それに続く抗議で、
       イタリアの2選手にイエローカード。

後半24分 ダニエル・アルヴェスが、エラーノと交代。

後半29分 イタリアはまた一人交代。

後半31分 マルセロに対するファールで,イタリアの選手にまたイエロー。

後半32分 DFフアンに替わり,チアゴ・シウヴァが入った。

後半35分 アドリアーノに替わり、アレシャンドレ・パトが入った。

後半36分 GKジュリオ・セーザルが超堅守。

       イタリア側からは、後半が始まってからずっとブーイング。

後半42分 GKジュリオ・セーザルが、2度の堅守。

後半43分 ロビーニョに替わり、ジュリオ・バチスタが入り、
       ジョズエが、ジウベルト・シウヴァに替わり、入った。

後半45分 延長2分。

後半47分 試合終了。
       ブラジルが2対0で勝利。
       
-------------------------------
親善試合にしては、
ブラジルは、どの選手もまじめにやっていた。

親善試合にしてはであるが。

|

« ブラジル・サンパウロは「夏」2008-2009 その31 夏時間は2月15日0時まで。 | Main | ブラジル・サンパウロの「春の海」2008 その19。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サッカー・ブラジル代表 親善試合 イタリア戦 その5 試合。:

« ブラジル・サンパウロは「夏」2008-2009 その31 夏時間は2月15日0時まで。 | Main | ブラジル・サンパウロの「春の海」2008 その19。 »