サッカー・ブラジル代表 2010年W杯南米予選 その48 ペルー戦。
4月1日(水)22時10分から、
2010年サッカー・ワールドカップの南米予選の
ブラジル対ペルー戦が、
ポルト・アレグレのベイラ・リオ競技場で行われる。
ペルーは、現在予選では最下位。
22時になって、
Globo局の実況中継が始まった。
いつものように、
ガルヴォン・ブエノ氏が、
実況を取り仕切る。
22時1分 両チームの選手がグラウンドに入ってきた。
22時2分 ペルー国歌の演奏。
アコーディオンによるものである。
一人の奏者は、ボルゲッチだ。
一昨年、彼のコンサートに行ったことがある。
22時4分 ブラジル国歌の演奏。
22時6分 演奏終了。
日曜日のエクアドル戦には出場しなかったカカが出場する。
ロナウヂーニヨ・ガウーショとアドリアーノは控えだ。
FWはロビーニョとルイス・ファビアーノ。
審判はアルゼンチン人。
22時9分 1分間の黙祷。
22時11分 試合はブラジルのキックオフで始まった。
前半2分 右SBダニエル・アルヴェスのロングシュートは、ゴールの遙か上。
前半5分 ルイス・ファビアーノにたてパスも、オフサイド。
前半7分 エラーノから球を受けたルイス・ファビアーノが
ペナルティーエリアに持ち込み、
角度のないところから、クロス。
ゴールの前を横切り、
それをロビーニョが拾おうとするが、
DFに阻まれる。
前半12分 DFルイゾンが左腿を傷め、
ミランダと交代。
やや、ブラジルが押し気味。
前半16分 カカに対するファールで、PKのチャンス。
前半17分 ルイス・ファビアーノが、PKをゴール左隅に決めた。
1対0。
前半19分 ロビーニョが、ペナルティーエリア内、
ゴール左からシュート。
ゴール上へ。
前半25分 ルイス・ファビアーノからのパスを受けたロビーニョ。
オフサイド。
前半26分 ダニエル・アルヴェスからのパスをオフサイド気味で球を受けた、
ルイス・ファビアーノがゴール。
2対0。
前半29分 ファールキックをエラーノが蹴るが、
ゴールの上を過ぎる。
前半30分 ブラジルのホール保持率は64%。
前半34分 コーナーキックをエラーノが蹴り、
ミランダ受けるが、ボールはラインを割る。
前半46分 前半終了。
23時15分 ブラジルは、すでにグラウンドにいる。
23時17分 後半開始。
後半4分 フィリプ・メーロがシュートするも、ゴールの上。
後半6分 ロビーニョに対するファールで、
ペルーのノルベルト・ソラーノにイエローカード。
ブラジルは、ロナウヂーニョ…ガウーショ、ジュリオ・バチスタ、
アレシャンドレ・パトがウォーミングアップを始めた。
後半19分、フィリップ・メーロがゴールを決めた。
3対0。
後半25分 FWロビーニョが下がり、
FWアレシャンドレ・パトが入る。
元インテルナシオナウの古巣のファンに対するサービスか。
後半29分 カカからのパスをアレシャンドレ・パトがゴールエリアまで持ち込むが、
それでいっぱい。
後半31分 エラーノに代わり、ロナウヂーニョ・ガウーショが入る。
グレミオのファンに対するサービスか。
後半34分 フィリプ・メーロがグラウンドに倒れ、
車でグラウンド外へ。
後半35分 無事なようだ。
すぐに復帰。
後半40分 カカからの縦パスがアレシャンドレ・パトに出た。
それをGKがペナルティーエリア外で、手で触った。
GKにイエローカード。
ロナウヂーニョ・ガウーショが蹴るも、GKが掴む。
後半43分 延長3分。
後半47.46秒 試合終了。
3対0で、ブラジルの勝利。
-------------------------------
ペルーが下手だっただけ。
ブラジルもパスミスが多かった。
ブラジルは、予選2位に復帰。
The comments to this entry are closed.
Comments