« サッカー・ブラジル杯2009 その32 準決勝 コリンチャンス対ヴァスコ・ダ・ガマ戦 観戦2。 | Main | ブラジル・サンパウロの「ゲイ・パレード2009」 その6 パウリスタ大通りの準備。 »

sexta-feira, 12 de junho de 2009

ブラジル・サンパウロ発のエア・フランス機が行方不明になった件 その3 毎日記者会見が行われている。

ブラジルの・リオ・デ・ジャネイロを、
5月31日(日)19時過ぎの出発した
AF447便が、ブラジルのフェルナンド・ヂ・ノローニャの管制官への連絡を最後に、
消息を絶った事故についての、その後。

ブラジルでは、6月2日に3日間の喪に服すと発表していたが、
5日もまだ半旗のところが多かった。
Sps20090605cf

Sps20090605cx

Sps20090605cy

墜落したと思われる海域は、ブラジルの航空管制域内であるが、領海内ではない。
しかし、一番近いのはやはりブラジルなので、
ブラジルの空軍と海軍が、遺体や機体の回収作業を、中心となって進めている。

それに、フランスの海軍艦艇も、情報を交換しながら行っているようだ。

空軍および海軍の共同記者会見は毎日行われている。
Sps20090607fb

Sps20090608ta

捜索は空軍が中心となっているということだ。
Sps20090607fa

見つかった遺体や機体は、発見地点からいったんフェルナンド・ヂ・ノローニャ島まで運び、
そこから遺体は検視や身元確認のために、ペルナンブコ州レシフェまで航空機で運ばれている。

やっと、レシフェにその遺体が搬送されて、
これからが、具体的な鑑定にはいるということである。

あまりに本土から離れているので、
時間がかかるのは仕方がないことなのだろう。

悪天候の時もあり、
捜索は非常に難航しているようだ。

すべての遺体というわけにはいかないだろう。

-------------------------------
これまでは、
機体が行方不明ということで、
まだ遺体が見つかっていなかったので、
冥福を祈るという表現はしていなかったのだが、
すでに40遺体が回収されているという事実がある。

ここで初めて、
事故に遭われたの冥福を祈り、
関係者に追悼の意を表します。

|

« サッカー・ブラジル杯2009 その32 準決勝 コリンチャンス対ヴァスコ・ダ・ガマ戦 観戦2。 | Main | ブラジル・サンパウロの「ゲイ・パレード2009」 その6 パウリスタ大通りの準備。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブラジル・サンパウロ発のエア・フランス機が行方不明になった件 その3 毎日記者会見が行われている。:

« サッカー・ブラジル杯2009 その32 準決勝 コリンチャンス対ヴァスコ・ダ・ガマ戦 観戦2。 | Main | ブラジル・サンパウロの「ゲイ・パレード2009」 その6 パウリスタ大通りの準備。 »