ブラジル・サンパウロの小鳥 その486 拙宅に来る鳥448。
ブラジル・サンパウロ市の中心部に近い一戸建て住宅専用街にある拙宅の付近は、都心にしては緑に溢れている。 大木も多い。 花の咲く木や実のなる木など、街路樹やそしてそれぞれの家に植えられた庭木には、実に多くの小鳥たちが集まっている。
拙宅にもやってくるそういった小鳥達を淡々と紹介している。
小鳥たちの中には、一年中見ることができるのもいれば、
ある季節にしか見ることができないものもいる
自由に飛び回る小鳥たちが、次々と訪れるのを見るのは、
本当に楽しい物である。
新たな種類の小鳥だとなおのことである。
-----------------------------
拙宅の南側の庭は、芝生になっていた。
でも、冬になると家の陰で日が当たらず、乾燥するので、すぐに痛んでいた。
手入れが悪いので、雑草がどんどんと増えてきた。
見た目は悪いけど、花が咲き実がなる雑草が増えると、
それを目当てにやってくる小鳥が増える。
それも、雑草の種類が増えると、小鳥の種類も増える。
The comments to this entry are closed.
Comments