サッカー・ブラジル選手権2009 その101 第16節 コリンチャンス対アヴァイ戦 観戦2。
8月2日(日)16時から、
サンパウロ市で最も伝統があるパカエンブー競技場で行われた
サッカー・ブラジル選手権の第16節のコリンチャンス対アヴァイ戦を観戦した。
アヴァイの選手たちも出てきて、アウェー席に向かって挨拶。
選手と一緒に子供たちがいるが、
サンパウロにアヴァイに関係するサッカースクールがあるのだろうか。
普通はアウェーのクラブで、子供が出てくるところはない。
例外は、ヴァスコ・ダ・ガマだけだった。
コリンチャンスの選手たちが、グラウンドの中央で挨拶。
※クリックすると拡大する。
コリンチャンスの選手たちの記念撮影。
こういう乱れたときには、大体勝てない。
※クリックすると拡大する。
マノ・メネゼス監督が、
DFシッコンとFWジョルジ・エンリキに何か指示。
FWソウザ。
ロナウドが怪我のため出場しないので、
出番が回ってきた。
Globo局のグラウンド・レポーター。
見たことない人なので、アヴァイの担当だとわかる。
アヴァイの監督にも、グラウンド・レポーターが群がる。
紅一点はGlobo局系のFM局CBNのレポーター。
いつも観戦の時には、CBNの実況中継を聞きながら観戦している。
彼女の口の動きと、放送が一致したので、
CBNのレポーターだとわかった。
コリンチャンスのファン組織の”CAMISA 12”と”PAVILHAO NOVE”が、
応援幕を広げた。
DFウィリアン。
しばらく怪我で出場していなかったのだが、
その間にひげ面になった。
FM局CBNのレポーター。
この女性に当分注目することにした。
FM局CBNのレポーター。
声も良いし、なかなかレポート内容も良いのである。
続く。
The comments to this entry are closed.
Comments