ブラジル・サンパウロは「春」2009 その10 豪雨。
強いにわか雨が、9月28日(月)の午後、サンパウロSão Paulo市に達した。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、市内全域に15時40分に注意報が出た。
危機管理センターによると、寒冷前線がサンパウロ市の西部と南部の雨を引き起こした。
強く降ったところでは冠水したが、にわか雨が降るのは短い。
寒冷前線は、強い風ももたらし、13時過ぎにカンポ・ヂ・マルチ空港では風速は時速46キロに達した。
危機管理センターCGEによると、天気は夜まで雨が降りやすく、未明にもまたにわか雨の可能性がある。
-------------------------------
拙宅付近では、15時前から、より暗くなり、風が強くなった。
そして、15時17分に、一気に土砂降りとなって、約20分間非常に強く降った。
降り始めとほとんど同時に、停電した。
雨は、その後未明までは断続的に降り続いた。
停電は、20時前にやっと復旧した。
The comments to this entry are closed.
Comments