サッカー・ブラジル選手権2009 その132 第27節コリンチャンス対アツレチコ・パラナエンセ戦。
10月3日(土)18時30分から、
サンパウロ市のパカエンブー競技場で、
サッカー・ブラジル選手権の第27節の、
コリンチャンス対アツレチコ・パラナエンセ戦が行われる。
ロナウドが出場するということなので、
どうも入場券の売れ行きは悪くなかったようだ。
サンパウロ市は、
午前中は、晴れていたが、冷たい風がやや強く、気温は高くならなかった。
午後になって、どんどんと曇ってきて、
15時過ぎからは気温も下がり始めた。
試合が始まる頃には雨が降りそうな感じである。
14時前から、競技場周辺は何となく騒がしかった。
当日売りの入場券を買いに来た人も列を作っていた。
15時半には、開場を待つ人たちが列を作り、座り込んでいた。
16時にもなると、
公道なのに、自分のものかのようにして、駐車スペースを確保し、
観戦にやってきた人たちの車を止めさせるフラネリーニャと呼ばれる怪しい連中が、
車を必死で呼び込む声がしてきた。
すでに、拙宅の前では、スペースが無くなった。
16時半頃に開場し、列は解消した。
車がやや渋滞してきて、クラクションが鳴り始めた。
どうも混みそうなので、17時過ぎには出かけようかと考えている。
-------------------------------
試合は、
3対1で、
コリンチャンスがまた負けた。
これで、ホームのパカエンブー競技場では、ゴイアス戦に続いての2連敗となった。
« ブラジル・サンパウロの「2016リオ・デ・ジャネイロ・オリンピック決定」,と【緊急告知】。 | Main | ブラジル・サンパウロは「春」2009 その14 暑くなったり、そうではなくなったり。 »
The comments to this entry are closed.
Comments