« janeiro de 2010 | Main | março de 2010 »

domingo, 28 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第11節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第11節が、
2月27日(土)および28日(日)に行われた。

結果は次の通り。

2月27日(土)      第11節第1日目
試合開始        試合結果                   競技場
17h   Rio Branco     1 x 2   Ituano         Barão de Serra Negra
17h   Botafogo      1 x 0   São Caetano    Santa Cruz
19h30  Santo André    2 x 0   Portuguesa     Bruno José Daniel
19h30  Sertãozinho    1 x 1   Bragantino      Frederico Dalmazo
20h30  Mirassol       1 x 1   Oeste        José Maia
リオ・ブランコは2勝目
 順位を17位に上げた。
 有料入場者数は217人。
ボタフォゴはホームで勝利
 有料入場者数は、2582人。
サント・アンドレはホームで勝利し、2位をキープ。
 有料入場者は2228人と、ここにしては多め。
セルタンヂーニョは地元で引き分けで、最下位変わらず。
 有料入場者数は、728人。
ミラソルは地元で引き分け

2月28日(日)      第11節第2日目
試合開始        試合結果                   競技場
17h    Santos       2 x 1   Corinthians     Vila Belmiro
17h    São Paulo     5 x 1   Monte Azul     Arena Barueri
19h30   Rio Claro     1 x 0   Palmeiras      Augusto Schimidt
19h30   Mogi Mirim    1 x 0   Paulista       Papa João Paulo 2º
19h30   Barueri       3 x 1   Ponte Preta    Eduardo José Farah
コリンチャンスは、首位のサントスに完敗し、5位に転落。
Sps20100228ta

Sps20100228th_2

 スピードで負けていた。
 さらに、モアシーロベルト・カルロスが後半に退場。
 ロナウドは、動きが悪いが、1アシスト
 サントスは、首位を独走。
(サントスの先発と控え)
Sps20100228tb
Sps20100228td
Sps20100228te
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100228tc
Sps20100228tf
Sps20100228tg

モンチ・アズールは健闘むなし
パルメイラスはアウェーで負け
 リオ・クラーロは降格圏脱出。
※モジ・ミリンはホームで勝利し、降格圏脱出。
 パウリスタは、逆に降格圏入り。
※ポンチ・プレッタは、アウェーで破れた。

次節の第12節の予定は次の通り。

3月3日(水)      第12節第1日目
試合開始        試合予定                   競技場
15h    Monte Azul      x   Mirassol        AMA
19h30  Portuguesa      x   Rio Claro       Canindé
19h30  Sertãozinho      x   Mogi Mirim      Frederico Dalmazo
19h30  Bragantino       x   São Caetano    Nabi Abi Chedid
19h30  Barueri         x   Rio Branco      Eduardo José Farah
21h50  Palmeiras       x   Santo André     Parque Antarctica
21h50  Oeste          x   São Paulo      Fonte Luminosa
※ポルツゲーザは、地元カニンデで、リオ・クラーロと対戦。
※サン・カエターノは、アウェーで、ブラガンチーノと対戦。
※パルメイラスは、地元パレストラ・イタリアに、サント・アンドレを迎える。

3月3日(水)      第12節第1日目
試合開始        試合予定                   競技場
17h    Corinthians   x   Botafogo            Pacaembu
19h30   Ituano       x   Ponte Preta          Novelli Jr.
21h    Paulista      x   Santos             Jaime Cintra
※コリンチャンスは、サンパウロ選手権では久しぶりにパカエンブー競技場での試合。
 だが、17時に試合開始とは。


(第11節を終了した時点での順位)
Spf20100228a(

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 27 de fevereiro de 2010

サッカー・ブラジル代表2010 その グラフィッチとカルロス・エドゥアルドを追加招集。

ドゥンガDunga代表監督は、2月27日(土)に、ウォルフスブルグWolfsburgのFWグラフィッチGrafiteとホーフェンハイムHoffenheimのMFカルロス・エドゥアルドCarlos Eduardoを、3月2日(火)にロンドンLondresで行われるアイルランドIrlandaとの親善試合に招集した。

グラフィッチGrafiteは、肩の問題で代表を外されたFWルイス・ファビアーノLuis Fabianoの代わりに喚ばれた。
二人の選手は、日曜日にロンドンLondreに現れる。

今回で、グラフィッチGrafiteがブラジル代表seleção brasileiraに喚ばれるのは2回目。
最初に喚ばれたときには、グラフィッチはブラジル代表として彼のただ一つのゴールを決めている。
2005年に、パカエンブーPacaembu競技場で行われたグァテマラGuatemalaとの親善試合である。
この試合は、ロマリオRomárioの代表からの引退試合となった。

「この招集を待って時間が経った。 よく仕事をして、ゴールをすれば、そうなるとわかっていた。 とても満足している。 プロは誰でもその国の代表の一人になる夢を見ている。 自分も何も違っていない」と、グラフィッチGrafiteは明言した。

「ブラジル代表seleção brasileiraになれば、トーナメントで戦いたい夢がある。 難しいことは知っているし、ドゥンガDunga代表監督が実質的にグループを決めていることも知っている。 でも仕事を続ける。 最終招集の日に誰がグループに入るのかがわかる」と語った、

招集されたことを祝っているのは、カルロス・エドゥアルドCarlos Eduardoもそうだ。
カルロス・エドゥアルドは、すでに対オマーンOmã戦と対イングランInglaterraド戦の親善試合にドゥンガDunga代表監督のグループに入っていて、今回また復帰した。

「少し驚いた。 でもとても幸せだ。 こんな報せを毎日受け取ることはない。 もう一度いい仕事をして、ブラジル代表の指揮官を喜ばせたい。 ブラジルになることよりも、ずっとグループに居続けることが難しい」と、カルロス・エドゥアルドCarlos Eduardoは明言した。

-------------------------------
ロナウヂーニョ・ガウーショは、追加招集には入らなかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その やや気温が上昇。

寒冷前線によって、木曜日(2月25日)に大きな気温の低下を記録したあとに、サンパウロSão Paulo市は、危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想では、この土曜日(2月27日)には、太陽が出て、気温が上昇する。

危機管理センターによると、温度計は最高気温25℃を記録する。
しかし、午後になるとまた曇り、弱い雨が降るだろう。

-------------------------------
確かに、午前中は、やや空が明るかった。

でも、午後になると、またどんよりとして、暗くなった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 26 de fevereiro de 2010

サッカー・ブラジル代表2010 その FWルイス・ファビアーノが代表から外れる。

FWルイス・ファビアーノLuis Fabianoが、次の火曜日(3月2日)17時5分(*ブラジリアBrasília時間)にロンドンLondresのエミレイツ競技場Emirates Stadiumで行われるアイルランドIrlandaとの親善試合には参加しない。
ルイス・ファビアーノは、この金曜日(2月26日)に、ブラジルサッカー協会Confederação Brasileira de Futebolの公式サイトでの通知を通して、外された。


ルイス・ファビアーノLuis Fabianoは、ブラジル代表の医師のジョゼ・ルイス・ルンコJosé Luís Runcoにより検査されて、肩の筋肉に問題があると診断された。
ルイス・ファビアーノは、セビリアSevillaの許可を得て、ブラジルBrasilに来て、チームに復帰するための手当を受ける。

ジョゼ・ルイス・ルンコは、怪我はワールドカップCopa do Mundoには心配するものではないと語った。

「彼はちょっと外れる。 手当の上で、スペイン選手権Campeonato Espanholの終わりにはセビリアSevillaには戻る。 彼は、ワールドカップを戦うまでには回復する時間がたっぷりある」

ルイス・ファビアーノLuis Fabianoは、先週末のスペイン選手権Espanhol Campeonato の試合で怪我をした。
それで、チャンピオン・リーグLiga dos Campeõesの試合として水曜日にモスクワMoscouで行われたCSKAは休んだ。

このところのブラジル代表seleção brasileiraでの重要なFWの不在で、アイルランド戦ではアドリアーノAdrianoが先発になるスペースができた。
ドゥンガDunga代表監督に喚ばれている他のFWは、ロビーニョRobinhoとニウマールNilmarである。

-------------------------------
まだ、追加招集選手はない。

このところ好調のロナウヂーニョ・ガウーショの復帰はあるだろうか。

ドゥンガ代表監督は、ロナウヂーニョ・ガウーショについてマスコミに聴かれる不愉快になっている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 気温が24時間で9度低下。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)の自動観測所の記録では、サンパウロSão Paulo市に寒冷前線が到達したことで、24時間に気温は約9度低下した。

データによると、2月25日(木)の13時過ぎに、サンパウロ市北部のサンタナMirante de Santanaでは温度計は21.5℃を記録した。
24日(水)の同じ時刻に、気温は30.7℃を記録した。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想では、天気は引き続き曇りで、気温はサンパウロSão Paulo市では、今週はじめに起きたように最高気温は33℃を超えるようには、上がることはない。

これから何日かは、危機管理センターCGEは気温は20℃前後という。
金曜日(2月26日)は、気温は18℃から23℃の間になる。
不安定な天気はまた日中いつでもにわか雨を降らせ、冠水箇所もある。

-------------------------------
2月26日(金)の最低気温は、18℃。
最高気温は22.3℃。

天気は日中ずっと曇りだった。

この気温なので、冬物を着ている人が増えた。
ノースリーブの人もいるのだが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 25 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 非常に涼しくなった。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、寒冷前線の前進による不安定な大気が、2月25日(木)のサンパウロSão Paulo市を曇りにし雨を降らせる。

雨は、緩やかで、日中にどこででも降る。
気温は25℃を超えない。

-------------------------------
強い雨が夜明け前の3時頃から5時頃まで降った。
拙宅のある地区を含むコンソラソン地区では43ミリも降った。

その後強い雨は降ることはなかったが、日中もごく弱い雨が何度も降った。

最高気温が記録されたのは、2月25日(木)になったばかりの時刻で23℃台で、昼間の最高気温は22℃台だった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 24 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その やや過ごし良くなった。」

2月24日(水)のサンパウロSão Pauloは、晴れで始まった。
しかし、寒冷前線の接近で、午後には雲が出て、雨が降りやすくなる。
最高気温は33℃に達するだろう。

-------------------------------
確かに、午後になると曇ってきて、
気温が低下してきた。

夜になると、やや涼しい風も吹いてきた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・リベルタドーレス杯(2010年)とコリンチャンス その11 コリンチャンス対ラシング戦。

2月24日(水)21時50分から、
サンパウロ市でもっとも伝統あるパカエンブー競技場で、
リベルタドーレス杯の
コリンチャンス対ラシング(ウルグアイに)戦が行われている。
Sps20100224ta

拙宅周辺は、18時前から
フラネリーニャが騒がしくなっていた。

だが、
観客が現れたのは、平日だけに20時過ぎで、
21時頃には、高歌するコリンチャンスのファンだらけになった。

その割には、秩序はあった。

地上波の中継がいつものようにGlobo局で始まった21時45分頃から、競技場で打ち上げられる花火が増えた。

そのおかけで、
拙宅では、相当ボリュームを上げないと音が聞こえなくなった。

ただ、風向きの関係で、その煙は入ってこなかった。

コリンチャンスは、FWロナウドも出場。
もちろん左SBロベルト・カルロスもだ。
ダニーロは、まだ故障で出場しない。
(コリンチャンスの先発)
Sps20100224tb
(ラシングの先発)
Sps20100224tc

キックオフは、21時54分。

グラウンドは、花火で煙っていた。

その中で、なんと僅か開始1分も経たずして、
ラシングが、あれよという間に得点をあげた。

コリンチャンスのDFとGKの連携ミス。

だが、
前半10分に、FWロナウド-MFチェコ-MFエリアスとつないで、同点に追いついた。

前半44分に、ロナウドの鋭いシュートも、GKにはじかれる。
前半45分に、もう一度ロナウドのシュートもGK正面。

前半46分 前半終了。
       22時42分。
       1対1。

ロナウドの元妻ミレーニと、息子ロナウドも、観戦している。
Sps20100224te

ロベルト・カルロスが、審判に何か話している。
審判は全てボリビア人。
得意のスペイン語で、アピールしているようだ。

全体的に、コリンチャンスは動きが堅い。
それと、ラシングの選手は身長が高い。

23時00分
後半開始

コリンチャンスは、デフェデリコに代わり、FWソウザが入った。

動きが良くなったコリンチャンスの攻撃が続いている。

後半9分 ファールキックに対するゴール前のポジション争いで、
      ロナウドにイエローカード。
      ラシングの選手の足を払って倒した。

後半11分、 ラシングのダリオ・フローリスに2枚目のイエロー・カード。

後半12分、 ロベルト・カルロスにイエロー・カード。

後半14分、ロナウドのヘッドはゴールの左。

後半25分、ロナウド-ソウザ-エリアスとつないで、ゴール。
       2対1と逆転。
       MFエリアスは、この試合2ゴール目。

      どうもテレビの映像は、実際の試合より少し遅れている。
      競技場からの歓声の方が早く聞こえてくる。

後半26分、 右SBアレサンドロに代わり、ジュシレイが入る。
        ロナウドが中盤で美しいドリブルを見せてくれたが、ファールで倒れた。

     コリンチャンスは、ボールを回し始める。

後半32分、 ファールキックをロベルト・カルロスが蹴ったが、壁に跳ね返らされる。

女優のマリア・ブラーガ、元女子バスケット選手オルテンシア、Fifa最優秀女子選手4年連続選出のマルタ、連邦大統領ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シウヴァの夫人など、著名人がスタンドにいる。
Sps20100224tf
Sps20100224th
Sps20100224tg

コリンチャンスの大ファンのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領は、メキシコでの、中南米諸国の会議に出席なので、観戦はならず。
それで、夫人が代理で観戦のようだ。
Sps20100224ti

後半39分、 ジョルジ・エンリッキに代わり、FWデンチーニョが入る。

後半40分、 ロナウドがゴール前でDFを抜いてシュートも、GKにはじかれる。

コリンチャンスの18シュートに対して、ラシングは2。

有料入場者数は、31,035人。
超満員にはならなかった。

後半45分、 延長3分。

観客がもう帰り始めて、また拙宅の周辺が騒がしくなった。

後半48分、 試合終了
        23時48分。
        2対1。
Sps20100224tj

| | Comments (4) | TrackBack (0)

サッカー:ロマリオの日々 その ロマリオの息子ロマリーニョが、ヴァスコ・ダ・ガマとプロ契約。

ヴァスコ・ダ・ガマは、もう一人のロマリオRomárioを見いだす準備をした。
80年代にロマリオBaixinhoにしたように、ヴァスコ・ダ・ガマはヴァスコ・ダ・ガマのアイドルの息子ロマリーニョRomarinhoを、そのベースに囲い込んだ。

この火曜日、ロマリーニョ16歳は、ヴァスコ・ダ・ガマのベースの部長ウンベルト・コスタHumberto Costaに、ヴァスコ・ダ・ガマとの最初のプロ契約に署名をするために喚ばれた。

2008年に、エウリコ・ミランダEurico Mirandaが出て、ロベルト・ヂナミッチRoberto Dinamiteが社長になったときに、ロマリーニョはヴァスコ・ダ・ガマを去ったが、戻ることにして、ベースに合流した。

-------------------------------
ロマリーニョは、以前から、テレビの映像に出てきたが、そのときもサッカーが上手だということだったが、プロ契約されるまでだとは。
まあ、この先が長いのだが、父親のような激しい気性はなさそうだが、一流になれるのだろうか。

2-3年で結論は出ているはずだが。

ところで、
昨年、ロマリオが養育費の不払いで、元妻に訴えられて、一晩留置されたのは、このロマリーニョに対する養育費に関するものであった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 23 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 厳しい暑さ。

2月23日(火)のサンパウロSão Paulo市は、晴れで雲は少ない。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、大西洋から熱気と湿気が、午後から夜にかけて強い雨を降らせる。
最高気温は33℃。
強い雨は、冠水を起こすだろう。

-------------------------------
最高気温は、16時過ぎに、32.7℃を記録している。

日本の太平洋岸の都市では、真夏に30度を超すことなど今は普通で、35℃にも達することもあるだろから、
暑い国のイメージがあるブラジルのサンパウロで33度など、当たり前と思われるかもしれない。
だが、この時期(2月)のサンパウロ市の最高気温は平均は28℃なのである。
30℃を超すこと自体、かなり希なのである。

それもこれも、南回帰線上に位置しているとはいっても、標高約700メートルの高原に広がっているからである。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・リベルタドーレス杯(2010年)とコリンチャンス その10 入場券の売れ行き好調。

2月24日(水)21時50分からパカエンブーPacaembu競技場で行われる、コリンチャンスCorinthiansにとってのリベルタドーレス杯Taça Libertadoresの初戦のラシングRacing-URU戦を観戦したい人のためには僅かな入場券が残っているだけである。

火曜日(23日)の午後の終わりまでに3万枚が販売済みである。
発売総数は3.7万枚。

余っているのは、屋根なし椅子席(R$ 300)と、アウェー席だけである。

VIPエリア(R$ 500)(=約3万円)は売り切れた。

コリンチャンスCorinthiansの社長は、オレンジ特別椅子席(R$ 200)も若干余っていると知らせた。

インターネットで行われた販売で、まだ支払いを確認していないファンは、権利を失う可能性がある。

残りの入場券の発売は、水曜日も行われる。
しかし、販売箇所の変更がある。
販売は、パルケ・サン・ジョルジParque São JorgeとパカエンブーPacaembu競技場だけで、10時から始まる。
他のところではもう販売されない。

-------------------------------
22日(月)までの販売数は、25,400枚だったので、
23日だけで、4,600枚売れたことになる。

それにしては、
拙宅から数十メートルのところにあるパカエンブー競技場の窓口には全く列などできていなかった。

とにかく、
ブラジルの価格水準からすると、あまりに高いこのチケットを買う人がこれだけいるというのも、好況が続くサンパウロ市の経済力を示しているのだろう。

とにかく、コリンチャンスの最初の3試合には行かないことにした。

かなり、心は動揺しているが。

コリンチャンスが、サンパウロ州選手権の3主催試合を、パカエンブー競技場での開催から、サンパウロ市から30キロも離れたバルエリに移したので、その分の「お金」が浮いたのも事実なのだ。
最後にパカエンブー競技場にコリンチャンスの試合を観戦に行ったのは2月6日(土)に行われたサンパウロ州選手権第7節のセルタンジーニョ戦だった。
今のところ、次に行われるサンパウロ州選手権のパカエンブー競技場での試合は、3月24日(水)の対パウリスタ戦である。

一月半も開いてしまう。

リベルタドーレス杯の入場券の価格は、インターネット経由で割引はあるのだが、
それでもサンパウロ州選手権の3倍もするのである。

悩ましい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー:コリンチャンスのロナウド その53 2011年12月、引退。

ロナウドRonaldoは、2011年12月31日をもって、その経歴の終わりにする。

2月22日(月)の、パルケ・サン・ジョルジParque São Jorgeでの記者会見で、ロナウドはコリンチャンスCorinthiansとの契約をもう一年前倒しに更新し、来年の末からはもうプロ・サッカーではプレイしないことを明らかにした。
このあと、世界に向けて、コリンチャンスの大使となる。

「自分はもう2年更新した。 経歴の最後となる。 全力を出したい。 楽しんで、重要なタイトルと取っておえたい」と、この12月にはプレイを終えるかもとしていた、ロナウドは語った。

数多くの怪我、特に膝、にもかかわらず、ロナウドFenômenoはまだ高いレベルでのプレイができる身体の状態にあると理解している。
今年の初め、ロナウドは、サンパウロ州選手権Campeonato Paulistaでわずか2試合プレイしただけで右腿の筋肉の問題がでた。 回復して、ロナウドは、2月24日(水)21時50分からパカエンブーPacaembu競技場で行われるラシングRacing-URU戦で、コリンチャンスTimãoの選手としてリベルタドーレス杯Taça Libertadoresの初戦に臨む。

「我々のファンは非常に情熱的である。 ますますこのクラブが好きになっている。 ますます自分がわかってきた。 ここサンパウロSão Pauloでの自分の人生をすばらしいものにしたい」と、ロナウドは明言した。

2011年のあとは、ロナウドRonaldoはグラウンドの外で活動する。
彼はすでにコリンチャンスCorinthiansの社長と、海外におけるコリンチャンスの大使となる合意がある。 コリンチャンスの視界を海外に広げるだけではなくて、ロナウドは他のクラブやスポンサーとの関係をつなげたりすることに責任持つ。

「ロナウRonaldoドは、海外におけるコリンチャンスCorinthiansの代表になる。彼が持っている名前や重要性を、コリンチャンスの力と合わせる」と、ロナウドの代理人のファビアーノ・ファラーFabiano Farahは説明した

今のところ引退はしないので、ロナウドRonaldoはもう一度ワールドカップCopa do Mundoで戦いたいという、彼にとって5度目になる夢を隠さなかった。
今まで、ロナウドは一度もドゥンガDunga代表監督に招集されておらず、南アフリカに行くグループに入るというのは全く困難なことである。 2014年は37歳で、ロナウドはあきらめている。

「ワールドカップについて、見ていよう。 また今でも、行くチャンスはある。 その次2014年は不可能だ。 彼はもう遙かに遠く、時は過ぎ去っている」と、ファビアーノ・ファラーは締めた。

-------------------------------
引退は、2年先の話。

怪我が続くようだと、もっと早まるかも。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 22 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 暑い。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、この2月22日(月)は、快晴でサンパウロ市の気温を上げる。
午後には局地的なにわか雨が降る。
最高気温は33℃になる。

-------------------------------
拙宅のある地区を含むコンソラソン地区での危機管理センターのデーターによると、
2月22日(月)は、
16時頃に最高気温は33℃を超えていて、それがピークである。
その後、曇り始め、さらににわか雨により、18時50分頃には気温は23℃台にまで下がった。

雨は短く、気温は再び少し上昇した。
雨のために、湿度が上がり、非常に蒸し暑かった。
最低気温は22.8℃。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・リベルタドーレス杯(2010年)とコリンチャンス その9 リベルタドーレス杯出場登録選手の発表。

ミステリーは終わった。

コリンチャンスCorinthiansは、2月22日(月)の午後の終わりに、2010年のリベルタドーレス杯Taça Libertadoresを戦う25選手のリストを発表した。

新奇なところでは、パラグアイ人のDFバルブエーナBalbuenaとアルゼンチン人のDFエスクデイロEscuderoが外れたことであり、二人は国際試合の経験があり審判のほとんどが話す言葉を話すことができるので、リストに入ると考えられていた。
FWエヂノEdnoは、ボタフォゴBotafogoとの交渉中で、リストから外れた。

彼らを入れずに、マノ・メネゼスMano Menezes監督は、今期僅かに1試合しかプレイしていない、右SBモアシールMoacirを持ってくることにした。

スポルチSportから契約したモアシールは、書類上の問題で、使えるようになるのが遅れた。
他の驚きは、僅か18歳の少年ドドゥDodôで、2月20日(土)に行われたリオ・ブランコRio Branco戦で出場しただけである。

サンパウロSão Paulo州内陸部のイツーItuでのシーズン前合宿が始まってから、マノ・メネゼスMano Menezes監督は誰をリベルタドーレスLibertadores杯に連れて行くかを非常にミステリーにしていた。

マノ・メネゼス監督は、サンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの試合をチームの全ての選手を実際にテストするために利用した。
チームにいる32選手のうち、僅かに、GKジュリオ・セーザルJulio Cesarとダニーロ・フェルナンデスDanilo Fernandesの二人だけがサンパウロ州選手権でプレイしていない。

4月28日(水)に始まるベスト16戦から、マノ・メネゼス監督は3人の変更をすることができる。
これは、ワールドカップCopa do Mundoのすぐあとの7月28日に予定されている準決勝までだけに、認められている。

コリンチャンスCorinthiansはまた、選手の背番号も発表した。
この水曜日(2月24日)21時50分から、リベルタドーレス杯の最初の試合としてパカエンブーPacaembu競技場で行われる対ラシングRacing-URU戦から付けられることになる。
予想されていたように、左SBロベルト・カルロスは6番で、FWロナウドは引き続き9番。
ダニーロは10番。

正選手と考えられる選手の中で、僅かにFWジョルジ・エンリッキJorge Henriqueだけが1番-11番の中に入っていない。
ジョルジ・エンリッキは、コリンチャンスに来たときから引き続きの23番のままである。
イアルレイIarleyは、11番。 MFではラルフィRalfが5番で、マルセロ・マットスMarcelo Mattosは15番。


選手リストと背番号は次の通り:

GK:
1 - Felipe, 22 - Julio Cesar e 12 - Rafael Santos.
SB:
2 - Alessandro, 6 - Roberto Carlos, 24 - Moacir e 16 - Dodô.
DF:
3 - Chicão, 4 - William, 13 - Paulo André e 14 - Leandro Castán.
ボランチ:
5 - Ralf, 15 - Marcelo Mattos, 7 - Elias, 18 - Jucilei e 25 - Edu.
MF:
8 - Tcheco, 10 - Danilo, 20 - Defederico e 21 - Morais.
FW:
23 - Jorge Henrique, 9 - Ronaldo, 11 - Iarley, 17 - Dentinho e 19 - Souza.

-------------------------------
本文には出てこないが、
MFボキータも外れた。
U-20ブラジル代表にもなっていたのだが。

FWとMFに、結構高齢者が多くて気になるところだ。

バウルエーナもエスクデイロも、DFもSBもできるという意味ではなかなか重宝だとは思うのだが、18歳のドドゥを入れたところはよくわからない。

コリンチャンスのジュニア出身だからだろうか。
ボキータもそうなのだが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 21 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第10節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第10節が、
2月20日(土)および21日(日)に行われた。

結果は次の通り。

2月20日(土)          第10節第1日目
試合開始           試合結果                   競技場
17h   Ituano       1 x 0  Sertãozinho           Novelli Jr.
17h   Portuguesa    2 x 1  Paulista             Canindé
19h30  Corinthians    0 x 0  Rio Branco           Arena Barueri
19h30  Ponte Preta   1 x 3  Oeste              Moisés Lucarelli
セルタンジーニョは最下位へ転落
 有料入場者数は214人。
ポルツゲーザはホームのカニンデで勝利
 有料入場者数は1741人。
コリンチャンスは、中途半端なメンバーで臨んで引き分け
 バルエリなんかで開催するので有料入場者数は僅か10193人。
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100220ta
Sps20100220tb
(リオ・ブランコの先発と控え)
Sps20100220tc
Sps20100220td

ポンチ・プレッタはホームで敗戦
 FWオッタシオ・ネットが試合終了間際にレッド・カードで退場。

2月21日(日)          第10節第2日目
試合開始           試合結果                   競技場
11h    Monte Azul     3 x 2   Rio Claro         AMA
17h    Palmeiras      2 x 0   São Paulo        Parque Antarctica
17h    Barueri        1 x 3   Santo André       Eduardo José Farah
17h    Mirassol       1 x 2   Santos          José Maia
19h30  São Caetano    1 x 0   Mogi Mirim        Anacleto Campanella
19h30  Bragantino      2 x 0   Botafogo         Nabi Abi Chedid
※朝11時から行われた試合で、
 モンチ・アズールがついに初勝利
 順位を18位に上げた。
※前節終了後にムリシー・ラマーリョ監督を解任し、
 翌日(19日)にアントニオ・カルロスを新監督にしたパルメイラスは、
 正々堂々の勝利

 ムリシー・ラマーリョ前監督が、対戦相手に「絶対に勝て」と電話した
 エピソードも悲しい。
 ただ、”クラシコ”にもかかわらず、有料入場者数は少なく13,590人と、
 パレストラ・イタリアは満員にはほど遠かった。
 また、サンパウロ市内外でファン同士の衝突があり、
 死者一人の他、多くの重軽傷者が出た。
サント・アンドレはアウェーで勝利し、2位へ。
 有料入場者数は1550人。
サントスはアウェーで勝利し、首位独走。
 8370人の有料入場者数は、ロビーニョ効果か。
 もっとも、この試合ではあまり活躍はしていない。
サン・カエターノは、地元アナクレット・カンパネラで勝利し、
 順位を5位に上げた。
 有料入場者数は548人。 
ボタフォゴは2敗目を喫し、順位を4位に下げた
 有料入場者数は1232人。


次節の第11節の予定は次の通り。

2月27日(土)          第11節第1日目
試合開始           試合予定                   競技場
17h    Rio Branco      x   Ituano          Barão de Serra Negra
17h    Botafogo        x   São Caetano      Santa Cruz
19h30  Santo André     x   Portuguesa       Bruno José Daniel
19h30  Sertãozinho      x   Bragantino       Frederico Dalmazo
20h30  Mirassol        x   Oeste          José Maia
※サン・カエターノはアウェーでボタフォゴと対戦。
※サント・アンドレはポルツゲーザとホームで対戦。

2月28日(日)          第11節第2日目
試合開始           試合予定                   競技場
17h    Santos        x   Corinthians         Vila Belmiro
17h    São Paulo      x   Monte Azul         Arena Barueri
19h30   Rio Claro      x   Palmeiras          Augusto Schimidt
19h30   Mogi Mirim     x   Paulista           Papa João Paulo 2º
19h30   Barueri        x   Ponte Preta        Eduardo José Farah
※コリンチャンスはアウェーで、サントスと対戦。
 サントスは、”クラシコ”のこの試合の入場料を一挙に4倍にした。
※パルメイラスはアウェーでリオ・クラロと対戦。

(第10節を終了した時点での順位)
Spf20100221a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 夏時間終了。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)の予想では、2月21日(日)、サンパウロ州Estado de São Paulo全域で、部分的に曇りで局地的な雨の可能性がある。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、サンパウロSão Paulo市は午後になって、特に北部と東部に集中して、雨が降る。

太陽は、雲の間に現れる。サンパウロ市の最高気温は30℃に達し、最低気温は20℃。

-------------------------------
むしむしして、本当に体調を崩した。

夜になってもいっこうに気温は下がらない。

夏時間は、予定通り、2月20日(土)24時を以て終了し、そのときに時計を1時間戻し、2月20日(土)23時として合わせることになっている。

普通の人には、
21日(日)に、今までの時間に起きたら、妙に明るいということになる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 20 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その また暑さがぶり返した。

この2月20日(土)のサンパウロSão Paulo市は曇りで始まった。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の情報では、天気はめまぐるしく変わるが、朝からは雨の予想はない。

午後になって、太陽が強く照り、気温は29℃まであがる。
不安定な大気は減るが、暑さと午後からの海からの風brisa marítimaとによって、夜の始めににわか雨が予想される。

危機管理センターCGEによると、にわか雨は強く降るが長くは続かない。
しかし、冠水を起こす可能性もある。

-------------------------------
朝からよく晴れていた日だった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 19 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第9節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第9節の試合が、
2月17日(水)および18日(木)に行われた。

結果は次の通り。


2月17日(水)        第9節第1日目
試合開始         試合結果                    競技場
17h   Rio Branco     0 x 0   Monte Azul      Luiz Augusto de Oliveira
19h30  Rio Claro      1 x 0   Ituano         Augusto Schimidt
19h30  Paulista       0 x 1   Ponte Preta     Jaime Cintra
19h30  Oeste        1 x 2   Portuguesa      Picardão
19h30  Sertãozinho    2 x 3   Santo André     Frederico Dalmazo
21h50  Mogi Mirim     0 x 3   Corinthians     Papa João Paulo 2º
21h50  Palmeiras     1 x 4   São Caetano     Parque Antarctica
※リオ・ブランコ戦対モンチ・アズール戦の有料入場者数は117人。
 親戚は来ても、友人までは来なかったようだ。
 モンチ・アズールはまだ未勝利。
※リオ・クラーロは2勝目。
 有料入場者数は710人。
ポンチ・プレッタはアウェーで勝利
 有料入場者数は1037人。
ポルツゲーザはアウェーで勝利
サント・アンドレはアウェーで勝利
コリンチャンスは、完勝
Sps20100219te

Sps20100217td

 昨年からほとんどゴールがなかったFWソウザ2ゴール
 有料入場者数は、4740人。
 モジ・ミリンのオーナーは、あのリヴァウド
 リヴァウドは、今ウズベキスタンでプレイしているが、
 試合の時は、携帯で実況をしてもらうそうだ。
(モジ・ミリンの先発と控え)
Sps20100217tf
Sps20100217ta
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100217te
Sps20100217tb
Sps20100217tc

パルメイラスは、地元パレストラ・イタリアで惨めな敗戦
 ディフェンスがボロボロ。
 豪雨で周辺道路が冠水したこともあるのか、
 有料入場者数はわずかに3324人。
 当然、観客席からは罵声。
 翌午後に、ムリシー・ラマーリョ監督が解任
 新監督は、敗戦相手のサン・カエターノの監督アントニオ・カルロス。
 ドライな話だ。

2月18日(木)        第9節第2日目
試合開始         試合結果                    競技場
19h30  Mirassol      1 x 1   Botafogo         José Maia
21h    Santos       6 x 3   Bragantino        Vila Belmiro
21h50  São Paulo     3 x 1   Barueri          Morumbi
ボタフォゴは引き分けで、2位変わらず
サントスは地元ヴィラ・ベルミロで大勝利
 ロビーニョは2ゴール。
 有料入場者数は11794人。
バルエリは、アウェーで先行するも※惜敗
 有料入場者数は、やはり僅か5945人と、入れ物がもったいない試合。
 コアなファンがいない不人気チームならではだ。


次節の第10節の予定は次の通り。

2月20日(土)        第10節第1日目
試合開始         試合予定                    競技場
17h     Ituano         x   Sertãozinho      Novelli Jr.
17h     Portuguesa      x   Paulista        Canindé
19h30   Corinthians     x   Rio Branco       Arena Barueri
19h30   Ponte Preta     x   Oeste          Moisés Lucarelli
※ポルツゲーザは地元でパウリスタと対戦。
※コリンチャンスは、サンパウロ市から25キロ西のアレーナ・バルエリでの試合
 ロナウドが復帰するようだ

2月21日(日)        第10節第2日目
試合開始         試合予定                    競技場
11h     Monte Azul      x   Rio Claro        AMA
17h     Palmeiras       x   São Paulo        Parque Antarctica
17h     Barueri        x   Santo André      Eduardo José Farah
17h     Mirassol        x   Santos         José Maia
19h30   São Caetano     x   Mogi Mirim       Anacleto Campanella
19h30   Bragantino       x   Botafogo        Nabi Abi Chedid
※パルメイラスは、地元で”クラシコ”だが、
 新監督のアントニオ・カルロスの采配はいかに。
※サント・アンドレはアウェーでの試合。
※サン・カエターノは地元アナクレット・カンパネラにモジ・ミリンを迎える。


(第9節を終了した時点での順位)
Spf201002018a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ロナウドは、次戦は、45分だけ出場予定。

5試合チームから外れていたロナウドRonaldoは、土曜日(2月20日)19時30分にバルエリのアレーナ・バルエリArena Barueriで行われるサンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの第10節décima rodadaの試合として行われるリオ・ブランコRio Branco戦で復帰する。

リベルタドーレスLibertadores杯の初戦の前のコリンチャンスCorinthiansにとって最後の試合となるこの試合は、リベルタドーレス杯の登録選手を決めるためと正選手にリズムをつけるための最終テストとなる。

「ロナウドRonaldoについての考えは、このリオ・ブランコRio Branco戦は45分。 もしくはもう少し。 これを大幅に上回ることはない」と、マノ・メネゼスMano Menezes監督は明言した。

Ronaldoロナウドの最後の出場は、1月27日(水)の対ミラソルMirassol戦で、左腿を痛めた。
そのあと、パルメイラスPalmeiras戦、ポンチ・プレッタPonte Preta戦、セルタンジーニョSertãozinho戦、ポルツゲーザPortuguesa戦、モジ・ミリンMogi Mirim戦を欠場した。

回復していて、パカエンブーPacaembu競技場で2月24日(水)に行われるレイシングRacing (URU)戦に出場する準備はできている。
リオ・ブランコRio Branco戦は、ボールにまた触れるためだけである。

「この試合はまた他の選手にとっても、サンパウロ州選手権における我々の差を広げるためにも重要である」と、マノ・メネゼス監督は締めた。

サンパウロ州選手権Campeonato Paulistaでは、サントスSantosに1ポイント差で2位になっているが、木曜日(18日)にボタフォゴBotafogoに追い越される可能性がある。
コリンチャンスCorinthiansは、リスク無くリベルタドーレスLibertadores戦を優先するために、サンパウロ州選手権における勝ち点をできる稼ぎたい。

-------------------------------
こわれ物のような扱いを受けるロナウド。

それだけの価値があることは事実。

ロナウドがいるといないでは、相手のマークも全く違ってくる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 18 de fevereiro de 2010

サッカー・リベルタドーレス杯(2010年)とコリンチャンス その8 コリンチャンスは窓口販売について発表。

コリンチャンスCorinthiansは、この木曜日(2月18日)の夜に、来週水曜日(2月24日)21時50分にパカエンブーPacaembu競技場で行われるコリンチャンスにとってのリベルタドーレスLibertadores杯の初戦となる対レーシングRacing戦の、一般のファン向けの入場券の販売方法について発表した。

発売は、この金曜日(2月19日)金曜日10時に始まる。

Fiel Torcedorのプログラムに登録していた人を優先して販売したことで、一般のファン向けにはより高い入場券だけが回る。
オレンジ椅子席cadeira especial laranja (R$ 200), 屋根なし番号席numerada descoberta (R$ 300), VIPエリアsetor VIP (R$ 500)。

発売数はまだ発表されていない。

入場券は、7箇所で、18時まで販売される。
:パルケ・サン・ジョルジParque São Jorge, パカエンブー競技場Pacaembu, VP Park2箇所VR Park (Lins de Vasconcelos, 1506, e França Pinto, 554) 3箇所のポデローゾ・チモンPoderoso Timão*公式グッズ店 (na Rua São Bento, no Shopping Bonsucesso, em Guarulhos、そしてマレシャル・プラザMarechal Plaza, em São Bernardo)。

-------------------------------
ただ一試合の料金としては、
あまりに高い。

最も高い席は、約3万円である。

ブラジル代表でも、ブラジル国内では、こんな価格にはならない。

さて、明日は列はできるのだろうか。
また、当日は、ダフ屋が出てくるだろうか。

来週の水曜日は、拙宅の周辺が大変なことになるのは、もう覚悟している。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 17 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 暑い日々が続いたが。

気象士によると、昨日もっとも暑い朝を記録するなど暑くそして蒸した日々のあと、サンパウロSão Paulo市は、今日(2月17日)から、寒冷前線が到達することでより快適になる。

2月には、わずかに寒冷前線は1回しかなかった、それで気温が上がることになった。
国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)によると、サンパウロ市にはまた雨が降る。

昨日(2月16日)、朝、サンパウロSão Paulo市では最適音の記録を作った。
もっとも暑い朝で、23.3℃までしか下がらなかった。
週の初めは、一日を通じて非常に暑かった。

国立気象研究所Inmetによると、一昨日の最高気温は33.8℃で、昨日は32℃だった。
寒冷前線により、最高気温は明日は25℃に下がる。

-------------------------------
2月17日は、朝から曇っていた。

少し過ごしやすくなるのは有り難い。

あまりに、暑い日が続いていたので、また体調を壊してしまった。
のどを痛めた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 16 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「カルナヴァル」2010 その4 優勝はRosas de Ouro。

わずか0.25点差で、Rosas de Ouroが、サンパウロSão Pauloの2010年のカルナヴァルCarnavalのチャンピオンのタイトルを獲得した
Sps20100216tb

2月16日(火)16時から、サンパウロ市のサンボードモで行われた得点集計会で、270点を獲得して、グルーポ・エスペシアウGrupo Especial(=第1部)のタイトルを獲得した。
2位は、モシダーヂ・アレグレMocidade Alegreで269.25点を獲得した。
Sps20100216ta

Sps20100216tc

Sps20100216tf

ボンボンを配り、チョコレートのエッセンスを飛ばし、 "O Cacau Chegou"「カカオがやってきた」というエンヘードで、Rosas de Ouroは、パレードの第1日目の5番目に演技した
Sps20100216tg

Sps20100216te

Sps20100216td

最後にタイトルをとったのは1994年であった。

-------------------------------
この得点集計会の模様は、Globo局で完全に中継された。
Sps20100216th
(録画済み)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 一番暑い朝。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)は、サンパウロSão Paulo市で、この火曜日(2月16日)に、最低気温23.3℃ともっとも暑い朝を記録した。
同じ気温は、1月11日にも記録した。

昨日(2月15日)に、サンパウロSão Paulo市は暑かった。
国立気象研究所Inmetによると最高気温は33.8℃で、昨年12月21日に始まったこの夏で一番暑い日を記録した2月2日と同じ気温だった。

この火曜日の午後の予想では、曇り、局地的ににわか雨がある。
最高気温の予想は33℃。

-------------------------------
サンパウロ市の危機管理センターの、
コンソラソンの測定所の記録では、
2月16日(火)の最低気温は、6時過ぎに23.2℃。
その後気温は急上昇したが、30℃を超えたのは14時頃。
最高気温は31,7℃で、17時頃に記録している。

21時少し前で、気温は28.2℃と、また暑い暑い夜になりそうだ。

15日(月)の夕方頃に、サンパウロ市内南部には強いにわか雨があり、冠水したところもあったようだが、拙宅付近では、遠くに雷が聞こえただけで、雨は全く降っていない。

16日(火)も、今のところ雨は降りそうにない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ロナウドがトレーニングに復帰。

サンパウロSão Pauloリオ・デ・ジャネイロRio de Janeiroでカルナヴァルを楽しんだあと、コリンチャンスCorinthiansのロナウドRonaldoとそのほかの選手たちはこの月曜日(2月15日)に、パルケ・サン・ジョルジParque São Jorgeでのトレーニングに復帰した。

ロナウドFenômenoは、右腿の故障のあと医療部から解放されて、マノ・メネゼスMano Menezes監督が使えるようになった。

ロナウドは、怪我をしたところを主として、ジムでトレーニングを行った。 そして、グラウンドに出た。
Sps20100215fa036350214ex00

トレーニングを始める前に、ボールをコントロールする遊びを行った。

ついで、選手たちは体力トレーニングから始め、そしてテクニカルなトレーニングを行った。

ロナウドRonaldoの他に、シッコンChicão、デフェデリコDefedericoもまた医療部から放された。
彼らは右かかとと左甲の問題があった。
ポルツゲーザPortuguesa戦での先発選手たちは走っただけだった。

左腿に痛みがあるMFダニーロDaniloは引き続き集中的に手当を受けていて、この水曜日(2月17日)21時50分から行われるサンパウロ州選手権のモジ・ミリンMogi Mirim戦には出場しない。

-------------------------------
まだ、カルナバル中だが、
選手たちはトレーニング。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 15 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その  連日の猛暑。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)の情報では、サンパウロSão Paulo市はこの月曜日(2月15日)に、23.1℃と今年3番目に暑い夜明けを記録した。

最も高い気温を記録したのは、1月11日(月)と2月9日(火)でともに23.2℃であった。

国立気象研究所によると、今日の明け方に記録された暑さはエル・ニーニョEl Niño現象のせいで今年の初めから平均以上の気温になるという予想を確認した。

エル・ニーニョEl Niño現象は、通常よりより暑くそして湿ったアマゾンAmazôniaからの風をブラジル南部に運ぶ。

この月余日の午後の予想では、空は曇りで、局地的ににわか雨が降る。
最高気温は33℃。
明日の予想は、今日と同じ。

天気は、「灰の水曜日quarta-feira de Cinzas」に、強い雨を降らせる寒冷前線がサンパウロ市に到達するときに変化する。

-------------------------------
カルナヴァルに入ってから、
サンパウロ市は非常に暑くなった。

夜になっても、気温が下がらず、暑い。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 14 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「カルナヴァル」2010 その3 コリンチャンスの選手たち。

コリンチャンスCorinthiansが"bando de loucos”(=アホの固まり)を盛り上げるのは、競技場の観客席だけではない。

この日曜日(2月13日)未明、現在の選手たちを乗せた山車とともに、ガヴィオンエス・ダ・フィエウ Gaviões da Fielはコリンチャンスの100周年をたたえ、アニャンビーAnhembiにあるサンボードモsambódromo(=サンバ・パレード会場)のお祭り騒ぎを揺れ動かした。
Sps20100213fa036285036ex00

ロナウドRonaldo, マノ・メネゼスMano Menezes, デンチーニョDentinho, ジョルジ・エンリッキJorge Henrique, ウィリアンWilliam, エリアスElias, エドゥEdu, イアルレイIarleyは、サンパウロSão Pauloのカルナヴァルcarnavalの最後の夜にフェスタを行った。
Sps20100213fb036285682ex00

控えめながら、GKフェリッペFelipeまでも騒ぎに浸った。
フェリッペFelipeは、サンバでは、全く名選手ではないといい、しかしコリンチャンスTimãoのフェスタに参加しないわけにはいかず、監督を盛り上げていた。

「バイアーノだけど、自分はサンバができない。 マノ・メネゼス監督がサンバをするのを見たい」と冗談を言った。

パレードの最初の車に、全部揃うとに“Corinthians”なる、異なった文字のTシャツを着た選手たちはいた。

ゼ・マリアZé Maria, バジーリロBasílio, ビロ・ビロBiro Biro, ソクラテスSocratesそしてヂネイDineiなどの、コリンチャンスCorinthiansの歴史を作ってきた選手たちもまたこのパレードに参加していた。

-------------------------------
もちろん、ガヴィオンエス・ダ・フィエウには、サブリナ・サトウもいるわけである。

ソクラテスは、ますます老けてきた。
Sps20100213fc036286376ex00

ところで、越後さんはいなかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その  第8節終了。 

サッカー・サンパウロ州選手権の第8節が、
2月12日(金)、13日(土)および14日(日)に行われた。

結果は次の通り。


2月12日(金)        第8節第1日目
試合開始          試合結果                  競技場
19h30  Santo André    2 x 1   Mirassol        Bruno José Daniel
19h30  Barueri       1 x 0   Monte Azul      Eduardo José Farah
19h30  São Caetano    1 x 2   Rio Branco      Anacleto Campanella
サント・アンドレは地元で勝利し、3位変わらず
モンチ・アズールは未だに勝利なし
※サン・カエターノは、地元で勝利。

2月13日(土)        第8節第1日目
試合開始          試合結果                  競技場
16h    Portuguesa    1 x 1   Corinthians      Canindé
16h    Ituano       0 x 1   São Paulo       Novelli Jr.
19h30   Botafogo      1 x 1   Palmeiras       Santa Cruz
19h30   Ponte Preta    2 x 3   Sertãozinho     Moisés Lucarelli
19h30   Mogi Mirim     1 x 3   Oeste         Papa João Paulo 2º
19h30   Paulista       2 x 2   Bragantino      Jaime Cintra
コリンチャンスは、ポルツゲーザと引き分け
 GKフェリッピが大ポカ
 1.5万枚の発売に対して、有料入場者数はわずか8千人とは、
 サンパウロ市での試合らしくない少なさだ。
 カルナヴァルのまっただ中で、
 ガヴィオンエス・ダ・フィエウの皆さんが忙しかったからだろうか。
(ポルツゲーザの先発と控え)
※※クリックすると拡大する。
Sps20100213ta
Sps20100213tb
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100213tc
Sps20100213td

イツアーノは惜敗
 この組み合わせで、有料入場者数6,953人とは多すぎ。 
パルメイラスはアウェーで引き分け
 攻めの数が足りず。
 ボタフォゴは暫定1位で一夜を過ごした。
ポンチ・プレッタは地元で敗戦
 セルタンヂーニョが初勝利。
※オエスチが2勝目。
 モジ・ミリンは降格圏内へ。
 有料入場者数は391人。
※パウリスタはブラガンチーノと引き分け。
 有料入場者数は974人。

2月14日(日)        第8節第3日目
試合開始          試合結果                  競技場
17h     Santos       2 x 1   Rio Claro       Pacaembu
サントスは、満員のパカエンブー競技場で逆転勝ち。


次節の第9節の予定は次の通り。

2月17日(水)        第9節第1日目
試合開始          試合予定                  競技場
17h    Rio Branco     x   Monte Azul       Décio Vitta
19h30   Rio Claro      x   Ituano          Augusto Schimidt
19h30   Paulista       x   Ponte Preta      Jaime Cintra
19h30   Oeste        x   Portuguesa       Picardão
19h30   Sertãozinho    x   Santo André      Frederico Dalmazo
21h50   Mogi Mirim     x   Corinthians       Papa João Paulo 2º
21h50   Palmeiras      x   São Caetano      Parque Antarctica
※ポルツゲーザはアウェーでオエスチと対戦。
※サント・アンドレはアウェーでセルタンヂーニョと対戦。
※コリンチャンスはアウェーで、モジ・ミリンと対戦。
※パルメイラスは地元パレストラ・イタリアに、サン・カエターノを迎える。

2月18日(木)        第9節第2日目
試合開始          試合予定                  競技場
19h30   Mirassol      x   Botafogo          José Maia
21h    Santos       x   Bragantino         Vila Belmiro
21h50   São Paulo     x   Barueri           Morumbi
※バルエリは、モルンビー競技場での試合。
 この組み合わせには、入れ物が無駄。


(第8節を終了した時点での順位)
Spf201002014a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー:コリンチャンスのロナウド その53 トレーニングに復帰。

サンパウロSão Pauloとリオ・デ・ジャネイロRIo de Janeiroでカルナヴァルを楽しんだあと、ロナウドRonaldoは別の場所で汗を流すための準備を始めるだろう。
1月27日(水)にパカエンブーPacaembu競技場で行われたサンパウロ州選手権Campeonato PaulistaのミラソルMirassol戦の後半22分に右腿を痛めたあと、この月曜日(2月15日)から、ロナウドFenômenoはコリンチャンスCorinthiansでボールを使ったトレーニングへ参加が自由になった。

良い知らせはロナウドだけではない。
DFシッコンChicão、FWデンチーニョDentinho、MFデフェデリコDefedericoもまた、マノ・メネゼスMano Menezes監督が使える状態になった。
唯一医療部にいるのは、MFダニーロDaniloである。

「ロナウドRonaldoについての我々の考えは、リベルタドーレス杯の初戦をみている。 この期間を利用して他のエリアを仕上げる。 リベルタドーレス杯以前の出場は、マノ・メネゼス次第で、月曜日からは、ロナウドRonaldoはボールを使ったトレーニングをするのは自由である」と、トレーナーのブルーノ・マズイオッチBruno Mazziottiは語った。

しかし、マノ・メネゼス監督の意志では、ロナウドを水曜日のモジ・ミリンMogi Mirim戦か土曜日のリオ・ブランコRio Branco戦で使うということである。
マノ・メネゼス監督は、2月24日(水)にパカエンブーPacaembu競技場で行われるリベルタドーレスLibertadores杯の初戦でラシンギRacing-URUのマークを逃れるのは簡単ではないので、少なくともリズムをつけさせたいと思っている。

医療部にとっての唯一の心配はダニーロDaniloである。
ダニーロは左腿の筋肉の怪我を抱えていて、ポルツゲーザLusa戦までには回復できなかった。
リベルタド-レス杯が近づいてきて、モジ・ミリン戦も出場できず、集中的に治療を続けている。

-------------------------------
カルナヴァルで、飛び回ったロナウド

ダニーロは、とにかく治療に専念である。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー:コリンチャンスのロナウド その52 サンパウロからリオ・デ・ジャネイロへ、カルナヴァルのはしご。

土曜日(2月13日)未明に、サンパウロSão Pauloで、ガヴィオンエス・ダ・フィエウGaviões da Fielのパレードに参加したあと、ロナウドRonaldoはマルケス・ヂ・サプカイMarquês de Sapucaí(=リオ・デ・ジャネイロのサンバ・パレードの会場)の個室camaroteでリオ・デ・ジャネイロRio de Janeiroのカルナヴァルを見るためにリオ・デ・ジャネイロに到着した。

ロナウFenômenoドは、ロナウドにとって、3人目の子供を妊娠6ヶ月の妻ビア・アントニーBia Anthonyを同伴していた。

ロナウドRonaldoは、ブラジル代表の医師ジョゼ・ルイス・ルンコJosé Luiz Runcoと出会い、二人はロナウドの状態について短く話をした。
ロナウドFenômenoは、状態はよいと答えた。
Sps20100214fa036307737ex00

その後、ロナウドは、すぐに個室の招待者たちに出会うために用意されているシュラウカリアの予約エリアに向かった。

-------------------------------
ロナウドは、
リオ・デ・ジャネイロでは、参加することはなく、見ていただけだった。

ただ、2つの個室から招待を受けていて、その移動の時に、混乱を起こした。
人気者だ。

会場には、大小様々な個室があり、自治体、企業や金持ちなどがそれぞれに招待者を呼ぶ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第8節サントス対リオ・クラーロ。

サッカー・サンパウロ州選手権の第8節のサントス対リオ・クラーロ戦が、
カルナヴァルのまっただ中の2月14日(日)17時から、
サンパウロ市のパカエンブー競技場で行われている。

はっきり言って、
サントスの試合は大迷惑だ。

大体サントスが本拠地なのに、
収容人数が多くもないし、それでもあまり満員にならないので、
結構ファンがいるサンパウロ市まで出張してきて、金を稼いでいるわけだ。

リオ・クラーロは、
現在19位で、
順当に行けば、サントスが勝つのは間違いない。

この試合には、
目下得点王の18歳のネイマールと
出戻りのロビーニョが出場するのは確実。
ロビーニョは、それも先発。

昨日、一昨日と、
パカエンブー競技場の入場券売り場には、
最近見たこともないくらい長い列ができていた。
コリンチャンスは、
インターネット販売があるので、
以前のようには列はできなくなった。

14時前から、
競技場の周辺は騒がしくなってきた。
フラネリーニャが、車を呼び込み始めたからだ。

うっとうしいので、
15時過ぎに家を出た。
競技場の周りには当然観客がたむろしていた。
ちょうど、入場開始になったくらいだった。
Sps20100214ca

競技場に向かって、
続々と人がやってきていた。
Sps20100214cb

Sps20100214cc

Sps20100214cd

戻ってきたのは、
前半終了の頃、
なんとリオ・クラーロが39分にゴールを決めて、前半を終えた。

拙宅の周辺は、路上駐車の車でいっぱいで、非常に不愉快。
駐車違反もいっぱいなので、
警察が取締中。
当然のことだ。
その場所への駐車をすすめたフラネリーニャたちは全員が姿を消してた。
知らぬのは観戦中の車のオーナーだけである。
警察がいなくなると、
また戻ってきて、
車につけられた違反の紙をはがし、
戻ってきた車のオーナーから、何食わぬ顔で、金を貰うのである。
あとで、オーナーが違反の通知を受けて、驚くことになる。

競技場周辺の住民は、
非常に力がある人ばかりである、
度を超した状態になると警察に電話をかけるし、
市当局にも圧力をかける。

こんなことになるのだ。

(サントスの先発と控え)
Sps20100214ta
Sps20100214tb
(リオ・クラーロの先発と控え)
Sps20100214tc
Sps20100214td

後半24分に、
サントスが同点に追いついた

後半33分に、
リオ・クラーロの選手が一人退場になった

サントスが攻め続けているが、
リオ・クラーロが、必死に守っている。

気温は、18時45分で、31.2℃。
湿度は、29%。
最高気温は32.7℃。
試合が中断されて、水を飲むときがあった。

後半43分に、サントスがゴールし、逆転した

延長3分。

さらに延長2分。

18時54分に、試合終了
Sps20100214tf

サントスは、これで首位。
観客は、約3.2万人。

はやく、
競技場の周辺から、去ってほしい。
いつも、サントスのファンは、何が名残惜しいのか、居残るのである。
遠距離はるばる来ているためだろうか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「カルナヴァル」2010 その2 サンバではなく。

ブラジル・サンパウロは、カルナヴァル期間中だ。

だからといって、
カルナヴァルにつきもののサンバ一色かというと、そんなことはない。

特に、拙宅の近くでは、エレクトリックが大音響で鳴り響いている。

また、「馬鹿」が、深夜にパーティーを始めているのだ。

拙宅があるのは、一戸建て住宅専用街である。
大体、土地の一区画が500平米前後である。

それだから、人口密度は少ない。

昼間は、通過車両もあるので、決して静かとは言えないが、
人通りはほとんど無い。

夜や、休日は、非常に静かだ。

ちょっと騒がしくなるのは、プロ・サッカーの試合の前後だけだ。

だが時々、深夜に大パーティーをやる「馬鹿」がいる。

22時頃に終了すればよいのだが、
その時間から始めて、朝の6時頃まで延々と続く。

そして、屋内で静かにやればよいものを、
半径数百メートルに轟き渡るようなスピーカーを屋外に設置して、
盛り上がっている。

今晩の「馬鹿」は、拙宅の南南西側の方向なのは音源から察知できるが、
どの家なのかは、やや離れているので特定できない。

隣接している家では、脳が踊って、とても寝ていられないと思うのだが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 13 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「カルナヴァル」2010 その1 カルナヴァルに突入。

ブラジル・サンパウロのカルナヴァル(=カーニバル)のデスフィーリ(=パレード)が、
2月12日(金)の夜から始まった。

サンパウロの場合は、今年も2日間に、グルーッポ・エスペシアル(=いわゆる1部リーグ)の14のエスコーラ・ヂ・サンバが登場する。

その模様は、朝までGlobo局で延々と生中継される。
一応全部録画している。

今年は、実は、全くこのカルナヴァルに関心が向かず、今までなんにも紹介していない。

拙宅から、デスフィーリの会場まで、車で10分もかかることなく、先日、近くを通れば、すでにアレゴリア(=山車)が到着しつつあるのも見ていた。

また、いくつかのエスコーラ・ヂ・サンバの本部や練習場も、やはりそう遠くないところにあり、12月頃から特に週末の夜などに、大音響を轟かせて、練習をしているのも見ていた。

アレゴリアの制作をしているところも、やはり遠くないところにいくつもあり、どんどんと形ができていくのも見ていた。

パカエンブー競技場の入場券売り場では、
このデスフィーリの入場券の販売も行われており、
購入者が現れているのも見ていた。

例年通り、全てがいつものように行われているのを見ていたのだが、
特別に取り上げるようなこともなかったように思う。

カルナヴァルになると、例年話題を呼ぶというのか、話題をつくって登場する人たちがいるが、今年はその人たちの話題があまりなかったように思う。

そんなことで、記事にする気になれなかった。

Globo局は、このところローカル・ニュースでも、全国ニュースでも取り上げて、盛り上げようとしていたが、それにもつられなかった。

カルナヴァルは、来週水曜日(2月17日)の午前中までである。

この連休期間中に、サンパウロを出て行く人も多い。
朝から、海岸方面に行く道など、いつもより車が多かったようだし、午後からは大渋滞が始まりつつあった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 12 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ダニーロが故障。

シッコンChicãoに続いて、コリンチャンスCorinthiansは、この土曜日(2月13日)16時からカニンデCanindé競技場で行われるサンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの対ポルツゲーザPortuguesa戦に、もう一人欠場者が出る。

MFダニーロDaniloが左腿に筋肉の問題を感じて、コリンチャンスTimãoの医療部から出場を禁じられた。
予想では、ダニーロは2月17日(水)にサンパウロSão Paulo州内陸部のジョアン・パウロ2世競技場estádio João Paulo IIで行われる対モジ・ミリンMogi Mirim戦にも出場しない。

ダニーロDaniloは、木曜日の朝からバルエリ競技場Arena Barueriでの、トレーニングには参加していない。
しかし、午後の活動には、マノ・メネゼスMano Menezes監督から期待されていた。
しかし、ホテルで行われた手当でも完全に回復しなかったので、ついに技術委員会によって外された。

ダニーロは、サンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの3試合 (ミラソルMirassol戦, パルメイラスPalmeiras戦, ポンチ・プレッタPonte Preta戦)で先発した。 
イツーItuでのシーズン前合宿でも非常に疲れていた。
鹿島アントラーズKashima Antlers-JAPでのシーズンはほとんど控えだったので、グループと同じリズムになるために身体作りの期間を多く取ることが必要だった。

ダニーロDaniloは、ポルツゲーザRubro-Verde戦を戦うコリンチャンスTimãoにとって、5人目の欠場者である。
他は、DFシッコンChicão(右かかと)、MFデフェデリコDefederico(左小指)、FWデンチーニョDentinho(右腿)、そして右腿の怪我のあと身体の再調整をしているロナウドRonaldoである。

-------------------------------
ここに来て、
故障者が早くも増加してきた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 11 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その  やっと普通の夏になった。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、2月11日(木)のサンパウロ市は、晴れ時々曇り、
しかし、午後にはにわか雨が予想されており、集中的に強く降るだろう。
気温は22℃と28℃の間。

-------------------------------
2月11日(木)の朝のサンパウロは、ほぼ快晴。

でも午後になって、雲が増えてきた。

14時頃から、一時的なにわか雨。
そして、また17時過ぎからもにわか雨。
いずれもそれほど強いものではなかった。

それだけに、地面の温度を下げることができず、
雨が止んだあとは、それが蒸発して、非常に蒸し暑くなった。

にわか雨は降るが、先日までのような連日の豪雨にはならなくなった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・ブラジル代表:U-17女子南米杯決勝。

サンパウロ市に住んでいる人でも、あまり知られていなかったことだと思う。

2月11日(木)18時から、
サンパウロ市でもっとも伝統あるパカエンブー競技場で、
サッカーU-17女子南米杯の決勝戦が行われた。

このトーナメントが、いったいいつから始まったのか、
何カ国が参加したかなどは、
わからない。

あとで、調べてみたい。

メジャーなメディアでは、一切取り上げられていない。

しかし、あのrede TV!局が独占的に実況中継をした。
もちろん、録画済みである。

3日ほど前に、
パカエンブー競技場の横に、
rede TV!局の中継車が止まっていたことで、
中継をするような何をやっているのか気になって競技場の正面に行ったら、
試合をやっていた。

そこで、
U-17女子南米杯をやっていたことを知ったのだ。
そのときは、準決勝戦だった。

決勝戦は、ブラジル対チリ戦だった。

これも無料である。
試合開始頃に観客は数百人くらいだった。

その後徐々に増えて、
最も多いときには2-3千人くらいはいたかもしれない。

試合は、前半で、ブラジルが3対0。

そして、
最終的には、7対0。

全く一方的な試合だった。

その後表彰式も行われた。

当たり前のことだが、
U-17なので、選手が可愛いこと。
Sps20100211faa
※クリックすると拡大する。

正代表になるまでには、まだずいぶん変わることだろうが、将来が楽しみな美女がいっぱいだった。

最後の選手が、グラウンドから消えるまで、
選手たちと同じくらいの年齢の若者に混じって、
選手たちに見とれていた。

良い試合を見せて貰ったと思って、
浮き浮きして家に帰った。

試合の直前まで、にわか雨が降っていて、
試合中に、虹も出ていた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その コリンチャンスは、主催の3試合をパカエンブー競技場から、バルエリ競技場へ。

コリンチャンスCorinthiansは、2月10日(水)午後に、サンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの3試合を、大サンパウロ都市圏Grande São Pauloのバルエリ競技場Arena Barueriで行うことを、確認した。

コリンチャンスTimãoは2月20日(土)のリオ・ブランコRio Branco戦、3月13日(土)のサント・アンドレSanto André戦および3月24日(水)のパウリスタPaulista戦の3試合を、バルエリで行う。

この変更により、コリンチャンスの役員は、収入においてより大きな利益を見込んでいる。
パカエンブーPacaembu競技場であれば、コリンチャンスは昼の試合では総収入の12%そして夜の試合では15%を
サンパウロ市に支払わなくてはならない。 しかしこれに対してバルエリBarueriであれば、それはわずか2%になる。

役員とマーケティング部によって、これを採用する試合を決める。
ファンによってこの変更が認められるとするならば、コリンチャンスCorinthiansはさらにブラジル選手権Campeonato Brasileiroの何試合か、果てはリベルタドーレス杯Taça Libertadoresの第2フェーズの試合までもバルエリBarueriに移すことを検討している。

パカエンブー競技場の所有者であるサンパウロSão Paulo市は、徴収の形式を買えることをあきらめているわけではない。
サンパウロ市のスポーツ・レジャー・レクレーション局長はワルテル・フェルヂマンWalter Feldmanによると、パカエンブーPacaembu競技場の価格が上がったと市場が判断するならば、ジウベルト・カサビGilberto Kassab市長は徴収料を減らすための条例の変更する局からの提案を受け入れるという。

-------------------------------
こういう問題はよく起きていることだ。
それも、シーズン中にどういう訳か持ち上がる。

コリンチャンスは、年々少しずつ観戦料を値上げしているが、
昨年2009年にはロナウドのために一気にほぼ倍額にした。

それでも、観客がついてきているのは、金持ちが多いサンパウロ市だからだ。

サンパウロ市の西37キロに位置するバルエリ市での試合で、
いったい料金はいくらに設定するのだろうか。
わざわざ、バルエリまで出かけていくサンパウロ市民もそれほど沢山いるわけでもないと思う。

それに、バルエリ競技場の収容人数は、
パカエンブー競技場よりは少ない。

ともかく、パカエンブー競技場のすぐ隣に住んでいる者としては、
バルエリには絶対に行くことはない。
パカエンブー競技場で、当分の間試合がないことは寂しいが、
経済的にはメリットは大きい。
それに、時間的にも余裕ができることも、有り難い。

2月24日(水)には、
パカエンブー競技場で、
コリンチャンスにとってのリベルタドーレス杯の初戦が行われるが、
この料金はさらに高くサンパウロ州選手権の試合の2倍以上に設定されている。
だから、リベルタドーレス杯の第1フェーズの3試合には、行かないことに決めている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 10 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ロベルト・カルロスへの出場停止処分の軽減に成功。

コリンチャンスCorinthiansは、左SBロベルト・カルロスRoberto Carlosの出場処分の軽減に成功し、ロベルト・カルロスは次の土曜日(2月13日)16時からカニンデCanindé競技場でのサンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの第8節の試合として行われるポルツゲーザPortuguesa戦に出場できる。

ロベルト・カルロスは、パルメイラスPalmeiras戦で退場になり、そのあとの審判で2試合の出場停止処分になっていた。

1試合はすでにポンチ・プレッタ戦に出場しなかったことで義務を果たしたことになるので、ロベルト・カルロスRoberto Carlosは3月に行われるはずの次の審判を待つことになる。
それまでは、ロベルト・カルロスは引き続き普通にプレイを続けることができる。

今週は、コリンチャンスCorinthiansは大サンパウロ都市圏Grande São Pauloのバルエリ競技場Arena BarueriでポルツゲーザPortuguesa戦に備えてのトレーニングをしている。

サンパウロ市に最近まで降っていた雨によって、パルケ・サン・ジョルジParque São Jorgeの芝生がダメージを受けたので、トレーニングの場所を変えた。

-------------------------------
ロベルト・カルロスは、これで次の試合に出場できることになった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 最低気温は23.2℃。

サンパウロSão Paulo市北部のサンタナmirante de Santana観測所での国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)の測定では、この火曜日(2月9日)の未明、サンパウロ市の最低気温は23.2℃であった

暑さのため、今日(2月9日)の午後から夜にかけてにわか雨の予想がある。

この気温は、1月11日に記録されたものと同じで、この10ヶ月でサンパウロ市はもっとも暑い夜となった。

国立気象研究所Inmetによると、予想では、今日の最高気温は32℃になる。
2月2日(火)に、サンパウロ市の気温は、昨年12月21日に始まったこの夏で最も高い33.8℃に達した。

47日間連続でサンパウロSão Paulo市に降った雨は、昨日中断した。
しかし、この火曜日、にわか雨がまた戻ってくるだろう。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、寒冷前線の接近によって雨が降る。

10日(水)は、危機管理センターの予想では、もっと雨が降り、最高気温は27℃台になる。

-------------------------------
2月9日(火)のサンパウロ市は、朝から雲が多く、気温はあまり上がらなかった。

拙宅がある地区を含むコンソラソン地区での危機管理センターが測定した最高気温は15時頃に30℃ちょうど。

15時半頃に、軽い雨が降り、その後も何度か18時頃まで、ごくごく軽い雨が短くふった。

今夜は、気温は順調に下がり、23時頃には22℃と過ごしやすくなっている。

最低気温が23.2℃で記事になるわけで、
サンパウロ市ではまず熱帯夜は考えられない。
標高700メートルの高原に位置するサンパウロ市は、その意味で過ごしやすいところである。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・ブラジル代表2010 その2 親善試合対アイルランド戦の代表招集選手発表。

ロナウヂーニョ・ガウーショRonaldinho Gaúchoは、引き続きブラジル代表から外れた。
ロナウヂーニョ・ガウーショの名前は、この火曜日(2月9日)にドゥンガDunga代表監督によって発表された、3月2日(火)にロンドンLondresで行われるアイルランドIrlanda代表との親善試合を戦うブラジル代表のリストにはなかった。
この試合は、5月に行われる、ワールドカップCopa do Mundoのための最終招集選手発表前の最後の試合となる。
ドゥンガ代表監督は、南アフリカÁfrica do Sulに向けて多くの目新しいことはないと明らかにした

「今、もう驚かせることはない。 選手の観察をやめるならば、今までに我々がしてきたことは全て、すでにやってきたことの、連続である。 記者たちはいつもビッグネームを望んでいる。 しかし我々にとってはビッグ・ネームもスモールネームもない。 グラウンドに入り、そして結果を出す選手がいる。 やってきたこと全てが一連のことだ。 我々自身のために問題を作ることはできない」と、ドゥンガ代表監督は語った。

このリストに外れたことで、ロナウヂーニョ・ガウーショが、ワールドカップCopa do Mundoを戦うグループに入るチャンスは減った。
ロナウヂーニョ・ガウーショは、昨年4月にペルーPeru戦に参加したときから、招集されていない。
しかし、ドゥンガDunga代表監督は、どの選手に対してもブラ時代表の扉は閉ざしていないと語った。

「全ての選手に機会がある。 我々は、グループのためにオプションを分析し、探している。 いま、彼はそれに入っていない」と明言した。

これは、ブラジルBrasilにとって今年最初の試合であり、ワールドカップのための招集前の最後の試合である。 ブラジル代表はグループGにいて、ポルトガPortugalル、北朝鮮Coreia do Norte、コート・ジ・ボアールCosta do Marfimと同じ組である。 初戦は6月15日の北朝鮮戦である。

ブラジルBrasilは、FIFAのランキングでは、スペインEspanhaに次いで2位である。 予選でアンリHenryのハンドにより敗退しワールドカップに出場しないアイルランドIrlandaは37位である。 過去5回の対戦では、ブラジルは3勝1分1敗である。

筋肉の怪我をしているダニエウ・アルヴェスDaniel Alvesは招集された。 バルセロナBarcelonaによると、ダニエウ・アルヴェスは3週間プレイできないが、代表監督補佐のジョルジーニョJorginhoがダニエウ・アルヴェスと電話でコンタクトしたところ、ダニエウ・アルヴェスは来週にはトレーニングに復帰すると明らかにした。 招集で新規なのはクルゼイロCruzeiroでMFとしてプレイしているジウベルトGilbertoの存在である。 しかし、ドゥンガDungaの元では左SBとなるだろう。 アンドレ・サントスAndré Santosは外れた。

「ジウベルトGilbertoはSBとしてやってくる。 経験があり、ポジションをよく知っている。 彼を観察するために呼んだ」と、ドゥンガ代表監督は語った。


招集選手は次の通り

GK:
Julio César (Inter de Milão)
Doni (Roma)

SB:
Maicon (Inter de Milão)
Daniel Alves (Barcelona)
Gilberto (Cruzeiro)
Michel Bastos (Lyon)

DF:
Juan (Roma)
Lúcio (Inter de Milão)
Luisão (Benfica)
Thiago Silva (Milan)

ボランチ:
Gilberto Silva (Panathinaikos)
Josué (Wolfsburg)
Felipe Melo (Juventus)

MF:
Kaká (Real Madrid)
Ramires (Benfica)
Elano (Galatasaray)
Julio Baptista (Roma)
Kleberson (Flamengo)

FW:
Robinho (Santos)
Adriano (Flamengo)
Nilmar (Villarreal)
Luis Fabiano (Sevilla)

-------------------------------
ブラジルでプレイしている選手は4人。
いずれも、欧州からの出戻り組。

ジウベルトは、昨年ブラジルに戻ってきた。
2006年のワールドカップの時に代表メンバーであったが、ずっと外れていた。

左SBに未だに、ロベルト・カルロスをしのぐような選手が出てきていないことがずっと問題であるが、2009年頃から招集され続けていたアンドレ・サントスもフェネルバシェでそれなりに活躍をしていると聞いていたのだが、ドゥンガには評価されなかったようだ。

2010年ワールドカップ南米予選についての記事索引


アイルランドとは、2008年2月6日にも親善試合をおこなっている

| | Comments (2) | TrackBack (0)

terça-feira, 9 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロで「ペナ・ブランカ」が亡くなった。

サンパウロ検死局Serviço de Verificação de Óbitosによると、ペナ・ブランカPena Brancaとして知られているセルタネージョ歌手のジョゼ・ラミロ・ソブリーニョJosé Ramiro Sobrinhoが、サンパウロSão Paulo市で、2月8日(月)の夜に、70歳で、亡くなった。

約50年の経歴があったペナ・ブランカPena Brancaは、自宅で心筋梗塞になり、サン・ルイス・ゴンザーガ病院Hospital São Luiz Gonzagaに運ばれたが、
回復しなかった。

ペナ・ブランカPena Brancaは、1961年に、1999年になくなった兄弟のシャヴァンチーニョとともに、Pena Branca e Xavantinhoというデゥオで、アーチストとしての経歴を始めた。

10年前から、ペナ・ブランカはソロして経歴を続けた。
2001年に"Semente Caipira"で、ラテン・グラミー賞Grammy Latinoのセルタネージョ部門の最優秀ディスク賞を受けた。
このディスクには、彼自身の作曲によるが"Papo Furado", "Casa Amarela", "Rio Abaixo Vou Viver"入っている。

ソロになって2枚目のディスクは2002年に発売され、"Pena Branca Canta Xavantinho"(=ペナ・ブランカ、シャヴァンンチーニョを歌う)というタイトルがついた。
Renato Teixeira, Chico Lobo, Xangai, Paulo Sérgio SantosそしてNivaldo Ornellasが、参加した。

通夜と埋葬は、サンパウロ市北東部のジャサナンのパルケ・ドス・ピニェイロス墓地cemitério Parque dos Pinheirosで行われる

-------------------------------
全く、突然の、このペナ・ブランコの訃報には、驚いた。
まだ、わずか70歳である。

彼は、セルタネージョ歌手というよりは、ムージカ・カイピーラというジャンルの歌手といったほうがより正確。

ニュースでは 8日の夜からこの訃報を大きく取り上げている。
サンパウロのローカルニュースでは、さらに扱いは大きく、埋葬される映像も出てきた。

甲高い声で、独特の調子の音楽を、10弦ギターを抱えて、歌うところを、また見たかった。

昨年6月26日に行われたコンサートの音源を聴いて、ペナ・ブランカを偲んでいる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 47日間連続の雨がついに中断。

雨サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、が47日間連続したあと、サンパウロSão Paulo市は、この月曜日(2月8日)に、雨の記録をしなかった。

昨年12月23日に始まったこの期間は、ついに中断した。
この期間、少なくとも、サンパウロ市のある地域に毎日雨が降った。

この日の午後もにわか雨があると覚悟をしていたサンパウロ市民たちpaulistanosは、道路が乾いているのに驚き、祝った。

サンパウロ市の危機管理センターCGEによると、この47日間に雨量は629ミリに達した。
もっとも雨が降ったのは、1月21日で63.7ミリだった。

サンパウロ州では、この雨の間に46市が緊急状況を宣言した。
12月からでは74人が亡くなった。

-------------------------------
元々、「夏」は、毎日のように夕方になるとにわか雨が降るのが、普通である。
しかし、47日間連続し、そしてその雨量が多かったのは、やはり異常である。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ロベルト・カルロスに2試合出場停止処分。

この2月8日(月)に、サンパウロ州サッカー連盟Federação Paulista de Futebolのスポーツ裁判所Tribunal de Justiça Desportiva (TJD)において、3対1で、コリンチャンスCorinthiansの左SBロベルト・カルロスRoberto Carlosが、1月31日に(日)にパカエンブーPacaembu競技場で行われたサンパウロ州選手権の対パルメイラスPalmeiras戦で退場になったことに対して、2試合の出場停止になった。

すでに、自動的に処罰を受けて、ロベルト・カルロスはもう1試合出場しないだけで、今度の土曜日の16時からカニンデCanindé競技場で行われる対ポルツゲーザPortuguesa戦に登場できない。

ロベルト・カルロスRoberto Carlosは、ブラジル・スポーツ規則 Código Brasileiro de Justiça Desportiva (CBJD)第254条(暴力的プレイ)で告発されて、最高6試合は出場停止の可能性があった。
審判では、コリンチャンスCorinthiansの弁護士のジョアン・ザンドルリンJoão Zanforlinが処罰を避けようとしたが、それはかなわなかった。
4人のうち3人が、出場停止に投票した。

ロベルト・カルロスは、前半8分にパルメイラスのFWジョアン・アルツールJoão Arthurを倒して、退場になった。
先週土曜日(2月6日)、ロベルト・カルロスRoberto Carlosは自己弁護をして、暴力的ではないと誓い、もう一度ウィルソン・ルイス・セネミWilson Luiz Seneme審判は彼にレッド・カードを押しつけたと言った。

ロベルト・カルロスがいないと、マノ・メネゼスMano Menezes監督はポルツゲーザLusa戦で、左SBに3人のオプションがある。
この場所の控えのエスクデイロEscuderoは良くないので、ポジションを失うだろう。
残りは、右SBでプレイするパラグアイ人のバルブエナBalbuenaと、2010年はまだテストされていない18歳のドドゥDodôである。

-------------------------------
ロベルト・カルロスの体調は悪くないし、もう身体はできあがっている。

つまらない試合に出して、疲れられたり、怪我でもされては困るところなので、あと1試合だけの出場停止処分は、大きな問題ではない。

2月24日(水)のリベルタドーレス杯の初戦が、重要なので、そこで十分に活躍をしてもらえればよいわけである。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その ついに雨降らず。


今週は、太陽が出て、暑く始まった。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予想では、2月8日(月)のサンパウロSão Paulo市は暑く、局地的な雨がある。

雨は、午後の終わりにサンパウロ市に、集中的に降る。
最高気温は33℃になる。
火曜日(9日)には、ブラジル南部から寒冷前線が接近し、雨が集中的に降る。
しかし、暑さは続き、気温は32℃になる。

-------------------------------
2月8日(月)、サンパウロ市の中心部にある拙宅を含む地区であるコンソラソン地区の最低気温は朝6時頃で22.6℃、そして最高気温は17時頃の30.9℃であった。

午前中は快晴であったが、
風が吹いていたせいか気温はさほど上がらず、30℃を終えたのは14時前。

午後になって、少し雲が出てきたが、雷雲が現れて、空を暗くすることが無いままであった。

このため、夜になっても気温が下がらず、23時55分現在でも、気温は27.4℃もある。

とても暑い。
湿度は、ちょうど40%である。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 8 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 軽い雨に終わった。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)による、2月7日(日)のサンパウロSão Pauloの天気予報は、太陽が出るが徐々に雲が増えてくる。
特に夕方から宵にかけて、局地的なにわか雨の可能性がある。

暑さは、これから数日間厳しく、続く。
火曜日と水曜日は、州全体でにわか雨のがある。

-------------------------------
2月7日(日)のサンパウロ市は、
朝から青空が広がって、気温が上がった。

夕方になるまで、
雷雲が発達することはなかったが、
19時頃に、またもやにわか雨が降ったが、
すぐに止んだ。

そのために、地面が十分に冷えず、とても蒸し暑くなった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 7 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第7節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第7節が、
2月6日(土)および7日(日)に行われた。

結果は次の通り。


2月6日(土)         第7節第1日目
試合開始          試合結果                    競技場
16h    Rio Claro      0 x 1   Oeste           Augusto Schimidt
17h    Corinthians    4 x 0   Sertãozinho       Pacaembu
19h30  Ituano        0 x 4   Barueri          Novelli Jr.
オエスチはついに初勝利
 降格圏から脱出。
 有料入場者数は760人。
コリンチャンスは、地元パカエンブー競技場で、圧勝
 3位へ。
 セルタンジーニョは最下位へ。
バルエリはアウェーで大勝
 有料入場者数は398人。

2月7日(日)         第7節第2日目
試合開始          試合結果                    競技場
11h    Monte Azul    2 x 3   Paulista         AMA
17h    São Paulo     1 x 2   Santos         Arena Barueri
17h    Bragantino    2 x 3   Palmeiras       Nabi Abi Chedid
19h30   Rio Branco    1 x 4   Santo André      Décio Vitta
19h30   Ponte Preta   2 x 1   Portuguesa      Moisés Lucarelli
19h30   Botafogo     3 x 0   Mogi Mirim      Santa Cruz
19h30   Mirassol      0 x 3   São Caetano     José Maia
※モンチ・アズールは、未だ勝ち星なし。
 パウリスタは降格圏脱出。
サントスはアウェーで勝利
 首位を守る。
 復帰のロビーニョ後半から登場し、早くもゴールを決めた
パルメイラスは辛勝
※サント・アンドレはアウェーで大勝。
 リオ・ブランコは降格圏へ転落。
ポンチ・プレッタはホームで勝利
ボタフォゴは、地元で大勝
 2位。
※サン・カエターノはアウェーで大勝。
 

次節の第8節の予定は次の通り。

2月12日(金)         第8節第1日目
試合開始          試合予定                    競技場
19h30   Santo André     x   Mirassol        Bruno José Daniel
19h30   Barueri        x   Monte Azul      Eduardo José Farah
19h30   São Caetano     x   Rio Branco      Anacleto Campanella

2月13日(土)         第8節第2日目
試合開始          試合予定                    競技場
16h    Portuguesa     x   Corinthians      Canindé
16h    Ituano         x   São Paulo       Novelli Jr.
19h30   Botafogo       x   Palmeiras       Santa Cruz
19h30   Ponte Preta     x   Sertãozinho      Moisés Lucarelli
19h30   Mogi Mirim      x   Oeste          Papa João Paulo 2º
19h30   Paulista        x   Bragantino       Jaime Cintra
※コリンチャンスはアウェーでポルツゲーザと対戦。
 アウェーといってもサンパウロ市内のカニンデなので、
 ホームも同然。
※パルメイラスはアウェーでボタフォゴと対戦。

2月14日(日)         第8節第3日目
試合開始          試合予定                    競技場
17h     Santos        x   Rio Claro        Pacaembu
※カルナヴァル期間中にもかかわらず、
 パカエンブー競技場で試合。
 それも、またサントスだ。


(第8節を終了した時点での順位)
Spf20100207a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その やはり雨の予想。

2月6日(土)は、ブラジル全体が晴れて暑くなる。
しかし、気温が上昇することで、夏に典型的なにわか雨が大部分の州に降る。

国立大気研究所Inpe (Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais)の天気予報および気象研究センターCptec (Centro de Previsão de Tempo e Estudos Climáticos)によると、雨はマット・グロッソMato Grosso州の東部、ゴイアスGoiás州、連邦特別区Distrito Federal、パラPará州南東部、ミナス・ジェライスMinas Gerais州南東部、バイアBahia州により集中して降る。

サンタ・カタリーナSanta Catarina州からサンパウロSão Paulo州の海岸地帯は、太陽が出て、雲が少なく、海外で過ごすには良い一日になる。
東北部の内陸部は、天気は引き続き乾燥する。。

サンパウロSão Paulo市では、46日間連続した雨になる。
国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de meteorologia)の予想では、この土曜日は、空は終日晴れるが、夕方から宵にかけて局地的な雨がある。

サンパウロSão Paulo市北部のサンタナmirante de Santana観測所で国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)が測定したところによると、2月に入って最初の4日間のサンパウロ市の雨は、サンパウロ市で2月の平均雨量61%に達した。

国立気象研究所によると、1日から4日までに145.6ミリの雨が降った。
2月の平均雨量は235.4ミリである。

-------------------------------
2月6日(土)のサンパウロ市は、午前中は、ほぼ快晴。

しかし、午後になって、徐々に雲が出てきて、
16時40分には、ついに雨が降り始めた。

この雨、あまり強く降ることはなく、
2時間をしたら止んだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 6 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第7節コリンチャンス対セルタンジーニョ戦。

2月6日(土)17時から、
サンパウロでもっとも伝統があるパカエンブー競技場で、
サッカー・サンパウロ州選手権の第7節の試合として、
コリンチャンス対セルタンジーニョ戦が行われる。

朝は快晴で、
午後になって、少し雲が出てきたとはいえ、
日差しがもの凄く強く、気温は32℃をこえている。

試合開始前1時間なのだが、
競技場の周辺は、割と静かで、渋滞もしていない。

相手も相手だし、
ロナウドも出場しないし
こんなものだろう。

ちょっとゆっくりと出かけてみようかと思っている。

-------------------------------
15時40分頃から、ぽつりぽつりと雨が降り始めた。

南東の空は暗く、雷が何度も光った。

コリンチャンスの先発は予想通り。

試合がはじめってから、さらに雨が強くなった。

コリンチャンスは、前半にDFシッコンそしてFWジョルジ・エンリッキとで、2点。

そして後半に、マルセロ・マットスエヂノで、2点を追加。

雨は、試合終了前までには止んだ。

試合は、コリンチャンスが4対0と大勝

約19千人の観客は、相手が相手だったので、
あまり興奮せずに、静かに競技場をあとにした。

ロベルト・カルロスは、とても目立った動きはしなかった。
ファールキックではボンバーも期待されたが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ロベルト・カルロスが忠告を受けた。

ロベルト・カルロスRoberto Carlosは、先週日曜日(1月31日)にパカエンブーPacaembu競技場で行われたサンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの対パルメイラスPalmeirasの”クラシコ”での前半8分に退場から無事ではなかった。

コリンチャンスTimãoは選手が一人少なくとても苦しい時を過ごしたあとで、マノ・メネゼスMano Menezes監督から耳を軽く引っ張られて、そしてブラジルの審判の下でどのようにプレイしたらよいのかのオリエンテーションを受けた。

「ポイントをただすために会話をした。 サッカーといえども、ファールのマークに関しては大きな差があることを知っておくことは重要である。 あのようなプレイは許されない。 これからの対戦ではそれに適応しなくてはならない」と、マノ・メネゼス監督は明言した。

36歳のロベルト・カルロスではあるが、マノ・メネゼスMano Menezes監督はロベルト・カルロスRoberto Carlosは世界のサッカーを目指すクラブとの対戦に過度に力が入っていた。 それで、パルメイラスVerdãoのFWジョアン・アルツールJoão Arthurの後ろからタックルをするという問題の当たりを避けることができなかった。

「時々、少し張り切りすぎる。 サンパウロでのキャリアを始め、そして数々のタイトルと取ることができた前に所属していたクラブとの”クラシコ”でのデビューだった。 それで少し頑張ろうとして、少し限度を超えた。 多くの人にあることだ。 それらの小さなところを修正しよう」と付け加えた。

ともかく、ロベルト・カルロスRoberto Carlosは、この土曜日(2月6日)17時からパカエンブーPacaembu競技場で行われるサンパウロ州選手権のセルタンジーニョSertãozinho戦に出場するコリンチャンスCorinthiansの新加入選手の一人である
ロベルト・カルロスは出場停止から復帰し、アルゼンチン人のエスクデイロEscuderoの場所に入る。

-------------------------------
ロベルト・カルロスは、サンパウロ州内陸部のウニオン・サン・ジョアンというクラブで見いだされ、
その後パルメイラスで活躍し、数々のタイトルの獲得に貢献している。
そして、欧州に行き、16年ぶりにブラジルに戻ってきた。

一般に、ブラジルのサッカーは、強い当たりには厳しくファールを取られる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ロベルト・カルロス復帰、ダニーロ休み。

サンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの7試合で7回目、コリンチャンスCorinthiansはこの土曜日(2月6日)17時からパカエンブーPacaembu競技場で行われるセルタンジーニョSertãozinho戦に、また違ったチームで対戦する。
チームの全ての全ての選手にリズムを与えるために、マノ・メネゼスMano Menezes監督は左SBlateral-esquerdoロベルト・カルロスRoberto Carlosとボランチvolanteのマルセロ・マットスMarcelo Mattosの復帰を明言した。 ダニーロDaniloに休みを与える。

「ロベルト・カルロスRoberto Carlosが復帰し、この試合のために計画していたことだが、マルセロ・マットスMarcelo Mattosを先発させる。 今のところよく出場した選手たちの中では、ダニーロDaniloだけはこの試合には関係しない」と、マノ・メネゼス監督は説明した。

ロベルト・カルロスRoberto CarlosはエスクデイロEscuderoの場所に入り、マルセロ・マットスMarcelo MattosはジュシレイJucileiの場所を占める。 ダニーロDaniloの場所には、水曜日(2月3日)にカンピーナスCampinasで行われ、2対1でポンチ・プレッタPonte Pretaに敗れた試合では休んでいたジョルジ・エンリッキJorge Henriqueをおくだろう。 これにより、デンチーニョDentinhoとイアルレイIarleyが引き続きFWとなる。

「ダニーロDaniloを使わないので、ジョルジ・エンリッキを左で使う可能性がある。 戦略的に彼はこの機能はうまくやるので、小さな変更だけになる」と付け加えた。

ほかにMFでも変更があって、ボランチのエリアスEliasとMFチェコTchecoが復帰する。
それで、エドゥEduとボキータBoquitaが控えになる。

「テストをしているのではない。 ただ全ての選手にリズムを与えるために異なったフォーメーションをしているだぇだ」と、マノ・メネゼス監督は強調した。

金曜日(2月5日)の朝、コリンチャンスの選手は、パルケ・サン・ジョルジParque São Jorgeにおいて、リラックスしたトレーニングに参加した。
午後、選手たちは合宿体制になった。

コリンチャンスCorinthiansは、次の選手で試合を始める。
:フェリッペFelipe,
 アレサンドロAlessandro, シッコンChicão, ウィリアンWilliam、 ロベルト・カルロスRoberto Carlos
 ; マルセロ・マットスMarcelo Mattos, エリアスElias, チェコTcheco、 ジョルジ・エンリッキJorge Henrique
 ; デンチーニョDentinho、 イアルレイIarley

-------------------------------
32選手の大所帯のコリンチャンス。

リベルタドーレス杯に登録できるのは25人。
競争は厳しいが、その登録期限が近づいている。

ダニーロは、デビュー以来3試合連続出場だったので、休み。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その ロナウドは回復した。

ロナウドRonaldoは右腿の故障から回復した、しかしコリンチャンスCorinthiansへの復帰にはもう少し時間をおく。

2月24日(水)にパカエンブーPacaembu競技場で行われるリベルタドーレス杯Taça Libertadoresの初戦の対レーシングRacing-URU戦まで身体の状態を良くするために、ロナウドFenômenoは引き続きトレーニングを続けるだけで、17日のモジ・ミリンMogi Mirim戦か20日にパカエンブーPacaembu競技場で行われるリオ・ブランコRio Branco戦で復帰する。

「ロナウドRonaldoのこの小さな故障のために、我々は彼の起用計画を変更しなくてはならなくなった。 故障は直った。 しかしちょっとやんすだことでいつも別のことが起きる。 グラウンドの外でのワークをすることにした。 リベルタドーレスLibertadores杯の初戦に備えるためだ。 彼はポルツゲーザPortuguesa戦には出場しないが、リベルタドーレス戦の前には復帰する」と、マノ・メネゼスMano Menezes監督は明言した。

ロナウドRonaldoは、1月27日(水)のミラソルMirassol戦の後半22分に怪我をした。
心配されたが、検査では怪我は、昨年ブラジル選手権Campeonato Brasileiroの第37節のフラメンゴFlamengo戦で起きた怪我と同じ場所で瘢痕化しただけであった。

しかし、技術委員会comissão técnicaはロナウドの身体を整えるためのサンパウロ州選手権Campeonato Paulistaのそのあとの試合を考えている。
ロナウドにリズムを与えるためである。

「ロナウドはその期間にプレイするはずだった。そのプレイで大切なリズムを得ただろう。 ワークを終了させて、高いレベルにロナウドをするために、その試合を考えていた。」と、マノ・メネゼス監督は残念がった。

マノ・メネゼスMano Menezes監督の恐れは、ロナウドRonaldoがリベルタドーレス杯Libertadoresの特に初戦の最も重要なレーシングRacing-URU戦までに、戦うまでのリズムにならないことである。 。 サンパウロ州選手権のブラガンチーノBragantino戦とミラソル戦では、ロナウドFenômenoは動きが少なく、終盤には疲れを見せていた。

-------------------------------
壊れ物のようなロナウド

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 5 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 雨の被害。

2月4日(木)のサンパウロSão Paulo市は、また暑くそして雨の日になった。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)は、16時にサンパウロ市全域に注意報を出した。

危機管理センターによると、暑さによって引き起こされた不安定な地帯が強い雨を降らせる。
特に、ヴィラ・プルーデンチVila Prudente、イピランガIpiranga、ジャバクアラJabaquara、ヴィラ・マリアーナVila Mariana、ヴィラ・レオポルヂーナvila Leopoldina、ジャグアレJaguaré、そしてラッパLapaである。
これは、44日間連続した雨である。

昨日の朝から、サンパウロSão Paulo市では70本の木が倒れた。

サンパウロSão Paulo市に降った昨日の雨で、マンダキMandaqui川、チクアチラTiquatira川、アリカンドゥーバAricanduva川、そしてチエテTietê川が氾濫した。
これにより、危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)は、この地域に警戒警報を出した。

冠水は、道路と、駅にたまった水により地下鉄と鉄道の運行を妨げた。
市内各所で停電が発生した。

木が車に倒れたことにより一人の男性が亡くなった。
11歳の子供と72歳の女性が川に流された。

サンパウロSão Paulo市中心部のルース修道院Mosteiro da Luzの基礎の壁が、強い雨の連続で、水曜日の夜に倒れた。
イピランガ博物館Museu do Ipirangaとして知られているサンパウロ大学のパウリスタ博物館Museu Paulista da USPは、この木曜日は、インデペンデンシア公園Parque da Independênciaに降った雨で被害を受けて開館していない。

-------------------------------
2月4日(木)も、サンパウロ市中心部では、16時30分から、にわか雨が約1時間降った。
昨日と一昨日の雨に比べると、ちょっと弱かった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 暑さが続く。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想では、ブラジルの大部分を覆っている暑い空気の固まりは、少なくとも来週までサンパウロ都市圏の気温を高くし続ける。

危機管理センターによると、暑い空気の固まりは、ブラジル南部の寒冷前線が近づくのを妨げて、最高気温を約32℃にしている。
厳しい暑さと湿度の上昇により、雨が降りやすい状態も続く。

こういったことで、危機管理センターCGEはこの先何日か雨はより局地的にただし強さを保持したままで降ると指摘している。
この雨により、浸水や土砂崩れが起きる。
12月1日以来サンパウロ州では、この悪天候により73名が無くなっている。

-------------------------------
午後に雨が降り出す直前までは気温が上昇し、30℃を超えている。

そして、にわか雨とともに気温が一気に10℃も下降する。

そのような天気がこのところ毎日続いている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第6節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第6節が、
2月3日(水)および4日(木)に行われた。

結果は次の通り。


2月3日(水)       第6節第1日目
試合開始        試合結果                    競技場
16h   Monte Azul    2 x 2   Ituano          Santa Cruz
19h30  Sertãozinho   1 x 1   Rio Claro        Frederico Dalmazo
19h30  Barueri      0 x 4   Botafogo        Eduardo José Farah
19h30  Oeste       2 x 2   Paulista        Picardão
21h50  Ponte Preta   2 x 1   Corinthians      Moisés Lucarelli
21h50  São Paulo     3 x 0   São Caetano     Arena Barueri
モンチ・アズールは地元で引き分け
 未だ勝ちなし。
セルタンジーニョは地元で引き分け
 未だ勝ちなし。
ボタフォゴは大勝利
  2位へ。
オエスチは地元で引き分け
 未だ勝ちなし。
コリンチャンスはアウェーで、ポンチ・プレッタに破れた
Sps20100203tf

(コリンチャンスでゴールを決めたジュシレイ)
Sps20100203te

 昨年から続いていたサンパウロ州選手権での無敗記録が途切れた。
Sps20100203ta
(ポンチ・プレッタの先発と控え)
Sps20100203taa
Sps20100203tb
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100203tc
Sps20100203td

サン・カエターノは善戦

2月3日(水)       第6節第2日目
試合開始        試合結果                    競技場
17h    Palmeiras     1 x 1   Portuguesa     Parque Antarctica
19h30  Bragantino    4 x 3   Rio Branco     Nabi Adi Chedid
21h    Santo André   1 x 2   Santos        Bruno José Daniel
21h50  Mirassol      1 x 0   Mogi Mirim     José Maia
パルメイラスは、ホームのパレストラ・イタリアで、
 同じサンパウロ市のポルツゲーザと引き分け。
 早急な補強が必要だろう。
ブラガンチーノは地元で勝利
サント・アンドレは地元で、サントスに破れた
 サントスは、ネイマールの活躍で、首位へ。
ミラソルは地元で勝利


次節の第7節の予定は次の通り。

2月6日(土)       第7節第1日目
試合開始        試合予定                    競技場
17h    Corinthians    x   Sertãozinho      Pacaembu
19h30  Ituano        x   Barueri         Novelli Jr.
19h30  Rio Claro      x   Oeste          Augusto Schimidt
※コリンチャンスは、地元パカエンブー競技場に、セルタンジーニョを迎える。

2月7日(日)       第7節第2日目
試合開始        試合予定                    競技場
11h    Monte Azul     x   Paulista        AMA
17h    São Paulo      x   Santos        Arena Barueri
17h    Bragantino     x   Palmeiras       Nabi Abi Chedid
17h    Rio Branco     x   Santo André     Décio Vitta
19h30  Ponte Preta    x   Portuguesa      Moisés Lucarelli
19h30  Botafogo      x   Mogi Mirim      Santa Cruz
19h30  Mirassol       x   São Caetano     José Maia
※サントスはアウェーでの試合。
 復帰のロビーニョのデビューが見込まれる。
※パルメイラスは、アウェーで、ブラガンチーノと対戦。


(第6節を終了した時点での順位)
Spf20100204a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 4 de fevereiro de 2010

ブラジル・サンパウロのコンサート2009 その11 Ivete Souza。

2009年に行ったコンサートについて、紹介をしている。

2009年は、歴史的中心部セントロにあるサンパウロ市立劇場が、2度にわたり改装を行い、ほとんど閉鎖されていたことで、このサンパウロ市立劇場にはほとんど行くことができなかった。
今も、まだ閉鎖中である。

このサンパウロ市立劇場は、サンパウロ市立交響楽団などのコンサートがほぼ開催されていたのだが、ことしは、別の小さな会場に移して、演奏を行っていた。

このことと、演奏のプログラムにあまり好みのものがなかったこともあって、2009年は、クラシックのコンサートにほとんど行っていない。

12月の第1週までに、40をちょっと越えたくらいのコンサートに行っている。
2008年よりも、10ほど少ない。

-------------------------------
ブラジルでは、
クラシックのコンサートをConcertoといって、
その他の音楽のコンサートはShowといって区別しているようだが、
ここではすべてコンサートとする。

コンサートの音源は、音質に難がある場合もあるが、ほとんどあるのだが、
スペースの問題で、当分の間、省略する。
※ブラジルのコンサートの様子をどうしても知りたいという、希望者があれば、
 個人的に何とか対応したい。

-------------------------------
2009年7月15日(水)20時30分から、
サンパウロ市のバッハ・フンダにある、
メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナの鏡の間で開催されたのが、イヴェッチ・ソウザIvete Souzaのコンサートである。
Sps20090715malaa

イヴェッチ・ソウザIvete Souzaについては、すでに一度紹介しているのだが、
今回は、このあとすぐに欧州へ渡り長期に仕事をすることになった彼女の「お別れ」コンサートであった。
Sps20090715malad

わずか100人の観客だけのために、彼女が今までに一緒に仕事をしたことがある人たちをゲストに迎えて、歌っていくという豪華なコンサートであった。
Sps20090715malae

Sps20090715malaf

その中には、意外とも思える超大物のゲストも登場し、それだけでも十分に価値があった。
Sps20090715malag

Sps20090715malah

Sps20090715malai

Sps20090715malaj

超大物のゲストのクラウデッチ・ソアレスが登場した。
Sps20090715malak

まさか、彼女を間近で見ることができるとは思いもしなかった。
Sps20090715malal

2009年は、このあとも、クラウデッチ・ソアレスとは、非常に縁があった。
Sps20090715malam

Sps20090715malan

ショーの間に、感極まったイヴェッチ・ソウザが何度も涙を流していた。
Sps20090715malao

Sps20090715malap

Sps20090715malaq

Sps20090715malar

Sps20090715malas

Sps20090715malat

クアウヂアも大物である。
Sps20090715malau

Sps20090715malav

Sps20090715malaw

Sps20090715malax

最後には、全員が改めて登場して、このコンサートは終了した。
Sps20090715malay

Sps20090715malaz

とても、感動的な夜だったことはいうまでもない。

(プログラムの一部)
※クリックすると拡大する。
イヴェッチ・ソウザについての紹介である。
彼女は1995年には日本で半年働いている。
2001年からは4年間イタリアで歌っていた。
Sps20090715malab

ゲストについて、イヴェッチ・ソウザ自身による紹介、曲目、スタッフ等。
Sps20090715malac

-------------------------
このショーには、
2009年に行ったショーの中でも、最も出演者の人間性に感動させていただいた。

多くのゲストが出演した訳なのだが、
無料だった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その303 Os gêmeos 162。

ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。

サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。

二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。

-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。

-----------------------------
サンパウロ市の歴史的中心部セントロから、サンパウロ市の東部に向かって一直線に向かって延びる大幹線道路のラヂアル・レスチと呼ばれる大体片側3-4車線はある広い道路がある。

このラヂアル・レスチでは、セントロから東部に向かって、アルカンターラ・マシャード陸橋で、鉄道を越えるあたりまでは、今までにいくつものパンドルフォ兄弟の作品を発見していた。
それよりラヂアル・レスチを東に進んだところでは、道路沿いで、過去にパンドルフォ兄弟の作品を見つけたことはなかった。

ラヂアル・レスチを越えるブレッセル陸橋の橋脚に描かれていた作品の撮影のために、事前現地調査をしているときに、さらにもう1点の作品を発見した。

パンドルフォ兄弟の作品を発見したら、そのあたりにまだいくつかある可能性が高いのだが、今回もその通りだった。

新たな作品も、ブレッセル陸橋の橋脚に描かれていた。
ただし、ラヂアル・レスチを挟んだ反対側である。

ところが、道幅だけの距離にしても、条件はさらに厳しいものに思えた。

発見日に、とりあえずの撮影をしておいたのだが、
作品の背後がいかに荒廃しているかが、一目瞭然である。
Sps20100117cf

ラヂアル・レスチは、大幹線道路であり、駐車禁止である。
ならば、車は写真にあるようなところに止めなければならないのだが、そこから歩いて、グラフィッチの撮影をするという「間の抜けたこと」を、どう理解して貰うかを、考えただけでも、頭が痛くなった。

というのは、陸橋の下には、20人近い住民がお住まいになっていたからである。
もちろん、お仕事のない休日には、さらに人数は多くなる。
実は、陸橋下だけではなく、この陸橋の北側にはかつての貨物駅があり、その元駅舎の軒先にも、住民がいっぱいで、その数は全部で100人にはなりそうなところだった。
Sps20100118cf

その人たちが、直ちに危険ということは全くないのだが、
「写真の撮影」には敏感な人も多いので、
十分な配慮をしなくてはならないのだ。

だが、こんなところに何回も来てもいられないので、
最初に発見した作品の撮影のあとに、
道の反対側から改めて現場を観察して、
一気に決行することにした。
Sps20100118cl

作品の前に、
ちょうどサンパウロ市の道路管理をしている交通エンジニアリング公社の車が止まり、その職員がおられたからだ。
Sps20100118ct

その人を頼りに、そしてその人と話をして、
住民たちを刺激することがないように、さっと撮影を完了させた。
Sps20100118cq

Sps20100118cr

Sps20100118cs

ちょうど作品の前に、就寝中の方がおられたのだが、熟睡されていたは、幸いであった。
Sps20100118cp

Sps20100118co

Sps20100118cn

撮影をしたあと、離れたところから、また作品を見ていたのだが、
作品の前でお休みだったこの方は、このあと目が覚められたようだった。
Sps20100118cx

Sps20100118cy

Sps20100118cz

久しぶりに、緊張した撮影になるかと思っていたのだが、思ったよりあっさりと終了した。
ただ、もう再度訪問はしたくない。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

quarta-feira, 3 de fevereiro de 2010

サッカー:コリンチャンスのロナウド その51 DNA検査の命令。

サンパウロSão Pauloの裁判所は、サッカー選手のロナウドRonaldoが、海外に住んでいる女性の息子がロナウドの息子なのかを明確にするための検査をしなくてはならないと決定した。

彼女は、昨年、要求してきた累積した養育費のために、父親の確認の訴えを起こした。
訴えは、裁判所により秘密にされている。

昨年、あるブラジル人女性が2002年のワールドカップの間に、日本Japãoで、ロナウドRonaldoの子供を妊娠したと語った。
ある友人が、4歳になる息子がロナウドRonaldoの子供に似ていると語った。
このとき、ロナウドRonaldoの広報はこの件について何もコメントしていない。

1月19日に付けの "Diário da Justiça"(=裁判所の新聞)に掲載された決定では、裁判所は法的な手助けをいルことを認め、最初の訴えの効力を確認した。
ロナウドの弁護側は、彼女は利益を得る権利が無く、訴えがばかげているとして、訴えを無効にしようとしていた。

「DNA検査により、遺伝的な証拠を明らかにするために血液検査をすることを決定し、迅速に行う。 この実施の日を検討する。 当事者は検査の実施可能日を知らせなくてはならない。 検査費用は当事者によって負担されなければならない」 

決定によると、ロナウRonaldoドがDNA検査をすることを拒絶すると、ロナウドが子供の父親と考えられて、法的な全ての責任を果たさなくてはならなくなる。

女性の弁護士は裁判所に、ロナウドの収入の30%を養育費として要求している。
さらに1.9百万レアルの訴訟費用もである。
しかし、裁判所は金額を8万レアル(=約45万円)に固定している。
「健康な子供のために、今、固定した養育費はおかしくない」

-------------------------------
久しぶりに、
出てきたこの話題

別の報道によると、この女性はMichele Umezu27歳。
名前からすると、日系女性。

この女性の母親は、Shige Umezu。
Sps20100202abig28092009172556125416

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 2 de fevereiro de 2010

ブラジル・サッカー・始動2010 その コリンチャンスは、第3ユニフォームを披露。

サン・ジョルジSão Jorgeを暗喩する胸に紫の十字があるコリンチャンスCorinthiansの新しい第3ユニフォームは、この水曜日(2月3日)21時50分に、カンピーナスCampinasで行われるポンチ・プレッタPonte Preta戦で、チームで使われる。
この試合は、サンパウロ州選手権の第6節の試合として行われる。
Sps20100201ta

社長はパカエンブーPacaembu競技場での試合では紫のユニフォームを使わないこととしている。
ファン組織の大部分が第3ユニフォームに反対して抗議している。
このユニフォームの紹介の時に、ロベルト・カルロスRoberto Carlosが「紫は、、、、、黒と白は100周年の色」と、紹介した。

これで、コリンチャンスTimãoが第3ユニフォームを使用するのは6回目になる。
最初は、2008年にモルンビーMorumbiで行われたブラジル杯Copa do Brasilの対フォルタレーザFortaleza戦。
その後、連邦区でのブラジリエンセBrasiliense戦、そしてフェイラ・ヂ・サンタナFeira de Santana競技場で対バイーアBahia戦。

昨年は、ブラジル選手権において、アフリトスAflitos競技場での対ナウチコNáutico戦で使用した。

最後に、紫のユニフォームを使用したのは、やはり昨年のブラジル選手権のバルエリBarueri戦で、第2バーションの第3ユニフォームをデビューさせた。

-------------------------------
コリンチャンスの伝統的なユニフォームは、「黒と白」である。

紫は、この伝統とは全く関係なく、今でもファン組織が試合の時に抗議活動をしている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 最高気温33.8℃。

サンパウロSão Paulo市北部のサンタナmirante de Santanaにある国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)の測定によると、この火曜日(2月2日)のサンパウロ市の最高気温は33.。8℃になり、昨年12月21日に夏が始まってから最も高い気温となった。

月曜日(2月1日)には、サンパウロ市の最高気温は33.1℃であった。

この暑さの中、サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、サンパウロ市は42日間連続の雨となった。

にわか雨により、サンパウロ市に注意報が出て、少なくとも28箇所で冠水した。
あふれた水により8箇所で車の通行ができなくなった。

国立気象研究所の予想では、水曜日(2月3日)のサンパウロSão Paulo市は、晴れ時々曇りで、午後になって突風をともなったにわか雨の可能性がある。
最高気温は33℃台。

-------------------------------
朝の最低気温は21℃くらいで、快晴だった。

その後、12時頃に30℃を超えた。
15時頃までは、雲はあったが、よく晴れていて、本当にカラッとした晴れだった。

拙宅のある地区を含むサンパウロ市中心部のコンソラソン地区の場合、危機管理センターのデータによると、
17時頃に最高気温34.6℃を記録している。

そして、その直後に激しいにわか雨が降り始めて、わずか1時間で気温はこの日の最低気温の20.2℃までに急降下している。

19時頃までに雨はほぼ止んで、また気温は22℃台に戻った。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 夏時間は2月20日で終了。

2009年10月から有効になっている夏時間horário de verãoは、2月20日(土)の24時までである。
このときには、時計を1時間遅らせなくてはならない。

この夏時間は、ブラジルの3つの地域に適用されている。

連邦区Distrito Federal(*ブラジリア)の他に、リオ・グランヂ・ド・スルRio Grande do Sul州, サンタ・カタリーナSanta Catarina州, パラナParaná州, サンパウロSão Paulo州, リオ・デ・ジャネイロRio de Janeiro州, エスピリット・サントEspírito Santo州, ミナス・ジェライスMinas Gerais州, ゴイアスGoiás州, マット・グロッソMato Grosso州そしてマット・グロッソ・ド・スルMato Grosso do Sul州の10の州が関係している。

夏時間の主な目的は、電力の消費を減らすこと。
一日の間で電力システムからのエネルギー量が最大になるのは、大体17-22時である。
ことしは、需要の削減予想は、南東部と中西部では4.4%(1,780MW)であった。
5百万人の都市の需要を満たすのに十分な量である。

2008年から、ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シウヴァLuiz Inácio Lula da Silva大統領は、夏時間の開始の日と終了の日を固定される規則にした。
それ以前は、年ごとに、時間の変更期間が発表されていた。

この規則によると、時間の変更は毎年10月の第3日曜日に始まり、2月の第3日曜日に終了する。
もしその日がカルナヴァルCarnaval(=カーニバル)の二位曜日になるときは、夏時間の終了はその次の日曜日になる。

-------------------------------
2月になって、何となく夜明けが遅くなってきて、
8時でもあまり明るくないように感じてきている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 1 de fevereiro de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第5節終了。

2010年のサッカー・サンパウロ州選手権の第5節が、
1月30日(土)および31日(日)に行われた。

結果は次の通り。

1月30日(土)             第5節第1日目
試合開始            試合結果               競技場
17h   Barueri       3 x 2   Rio Claro        Eduardo José Farah
19h30  Santos       2 x 0   Oeste         Vila Belmiro
19h30  São Caetano    2 x 2   Monte Azul      Anacleto Campanella
バルエリは初勝利
サントスは地元で勝利し、2位へ
 オエスチは未だ未勝利。
サン・カエターノは地元で引き分け
 モンチ・アズールも未だ未勝利。

1月30日(土)             第5節第1日目
試合開始            試合結果               競技場
11h   Mogi Mirim      1 x 1   Bragantino     Papa João Paulo 2º
17h   Corinthians      1 x 0   Palmeiras     Pacaembu
17h   Portuguesa      1 x 2   Botafogo     Canindé
19h30  Rio Branco      1 x 2   Ponte Preta   Antônio Lins Ribeiro Guimarães
19h30  Sertãozinho     2 x 2   São Paulo     Santa Cruz
19h30  Paulista        0 x 2   Mirassol      Jaime Cintra
19h30  Ituano         1 x 2   Santo André   Novelli Jr.
モジ・ミリンは地元で引き分け
コリンチャンスは、地元パカエンブー競技場で、パルメイラスに、
 2007年以来の勝利

 パルメイラスは首位から7位に一気に転落。
 コリンチャンスは単独首位。
ポルツゲーザは、地元カニンデで破れる
 ボタフォゴは3勝目で、3位に上昇。
ポンチ・プレッタはアウェーで勝利
セルタンヂーニョは地元で惜しい引き分け
ミラソルがアウェーにもかかわらず勝利
 5戦目にしての初勝利。
※イツアーノは地元で破れる。
 サント・アンドレは、未だ無敗。


次節の第6節の予定は次の通り。

2月3日(水)             第6節第1日目
試合開始            試合予定               競技場
16h    Monte Azul     x  Ituano           AMA
19h30   Sertãozinho     x  Rio Claro         Frederico Dalmazo
19h30   Barueri        x  Botafogo         Eduardo José Farah
19h30   Oeste         x  Paulista         Picardão
21h50   Ponte Preta     x  Corinthians       Moisés Lucarelli
21h50   São Paulo      x  São Caetano      Arena Barueri
※コリンチャンスは、アウェーでポンチ・プレッタと対戦。
※サン・カエターノはバルエリでの試合。

2月4日(木)             第6節第2日目
試合開始            試合予定               競技場
17h    Palmeiras      x   Portuguesa       Parque Antarctica
19h30   Bragantino      x   Rio Branco       Nabi Adi Chedid
21h    Santo André     x   Santos         Bruno José Daniel
21h50   Mirassol       x   Mogi Mirim       José Maia
※パルメイラスは、地元パレストラ・イタリアにポルツゲーザを迎える。
 17時からでは、観客は望めないだろうに。
※サント・アンドレは、ホームでサントスと対戦。


(第5節を終了した時点での順位)
Spf20100131a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« janeiro de 2010 | Main | março de 2010 »