« サッカー・サンパウロ州選手権2010 その コリンチャンスは、主催の3試合をパカエンブー競技場から、バルエリ競技場へ。 | Main | ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その  やっと普通の夏になった。 »

quinta-feira, 11 de fevereiro de 2010

サッカー・ブラジル代表:U-17女子南米杯決勝。

サンパウロ市に住んでいる人でも、あまり知られていなかったことだと思う。

2月11日(木)18時から、
サンパウロ市でもっとも伝統あるパカエンブー競技場で、
サッカーU-17女子南米杯の決勝戦が行われた。

このトーナメントが、いったいいつから始まったのか、
何カ国が参加したかなどは、
わからない。

あとで、調べてみたい。

メジャーなメディアでは、一切取り上げられていない。

しかし、あのrede TV!局が独占的に実況中継をした。
もちろん、録画済みである。

3日ほど前に、
パカエンブー競技場の横に、
rede TV!局の中継車が止まっていたことで、
中継をするような何をやっているのか気になって競技場の正面に行ったら、
試合をやっていた。

そこで、
U-17女子南米杯をやっていたことを知ったのだ。
そのときは、準決勝戦だった。

決勝戦は、ブラジル対チリ戦だった。

これも無料である。
試合開始頃に観客は数百人くらいだった。

その後徐々に増えて、
最も多いときには2-3千人くらいはいたかもしれない。

試合は、前半で、ブラジルが3対0。

そして、
最終的には、7対0。

全く一方的な試合だった。

その後表彰式も行われた。

当たり前のことだが、
U-17なので、選手が可愛いこと。
Sps20100211faa
※クリックすると拡大する。

正代表になるまでには、まだずいぶん変わることだろうが、将来が楽しみな美女がいっぱいだった。

最後の選手が、グラウンドから消えるまで、
選手たちと同じくらいの年齢の若者に混じって、
選手たちに見とれていた。

良い試合を見せて貰ったと思って、
浮き浮きして家に帰った。

試合の直前まで、にわか雨が降っていて、
試合中に、虹も出ていた。

|

« サッカー・サンパウロ州選手権2010 その コリンチャンスは、主催の3試合をパカエンブー競技場から、バルエリ競技場へ。 | Main | ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その  やっと普通の夏になった。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サッカー・ブラジル代表:U-17女子南米杯決勝。:

« サッカー・サンパウロ州選手権2010 その コリンチャンスは、主催の3試合をパカエンブー競技場から、バルエリ競技場へ。 | Main | ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その  やっと普通の夏になった。 »