« fevereiro de 2010 | Main | abril de 2010 »

quarta-feira, 31 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その12 2010年の最初の3ヶ月は、記録的な大雨だった。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の記録によると、今年の最初の3ヶ月primeiro trimestreは、サンパウロSão Paulo市ではこの15年間でもっとも雨が多かった。

1月1日(金)からこの水曜日(3月31日)の朝までに、累積降水量は872.6ミリに達し、949.9ミリだった1995年に次ぐものになった。

2月(243,5 mm)と3月(167,9 mm)が平均以上であったが、3ヶ月の半分以上の雨量は461,3 mmだった1月に記録された。

危機管理センターCGEの気象士のミシャエリ・パンテーラMichael Panteraによると、1月の過剰な雨はエル・ニーニョ現象fenômeno El Niñoの影響とサンパウロ州の海岸の海水温度が通常より高かったことによる。
そのほかに、大サンパウロ都市圏では、海からの風に大きな影響を被った。

-------------------------------
サンパウロの雨は、冬から、多い。

さらに、夏は、例年よりも、気温が高かった。
その気温については、何も語られていない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 30 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その11 天気は回復中。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予想によると、3月29日(月)にサンパウロSão Pauloに嵐が来たあと、この火曜日(30日)は天気は不安定で、午後に雨が降る可能性がある。

太陽が現れるが、雲が出てくることで、気温はそれほど上がらない。
最高気温は27℃。

危機管理センターによると、雨は集中的には降らず、サンパウロ市に局地的に降る。

月曜日に、サンパウロ市に、2度にわたり雨が集中して降った。
最初は、サンパウロSão Paulo市に14時10分に注意報が出て、15時45分に解除になった。
2度目は、注意報が17時35分から、22時10分まで出ていた。

雨は、冠水を起こし、交通と、コンゴニアス空港の運行に影響を与えた。

-------------------------------
3月30日(火)のサンパウロ市は、
午前中は、雲はあったが晴れ。

14時半過ぎから、風が強くなり、気温が低下してきた。
パウリスタ大通りあたりでは、15時頃から、約15分ほど、軽く雨が降った。

その後、蒸した。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロのコンサート2009 その12 Dolores Duran。

2009年に行ったコンサートについて、紹介をしている。

2009年は、歴史的中心部セントロにあるサンパウロ市立劇場が、2度にわたり改装を行い、ほとんど閉鎖されていたことで、このサンパウロ市立劇場にはほとんど行くことができなかった。
今も、まだ閉鎖中である。

このサンパウロ市立劇場は、サンパウロ市立交響楽団などのコンサートがほぼ開催されていたのだが、ことしは、別の小さな会場に移して、演奏を行っていた。

このことと、演奏のプログラムにあまり好みのものがなかったこともあって、2009年は、クラシックのコンサートにほとんど行っていない。

12月の第1週までに、40をちょっと越えたくらいのコンサートに行っている。
2008年よりも、10ほど少ない。

-------------------------------
ブラジルでは、
クラシックのコンサートをConcertoといって、
その他の音楽のコンサートはShowといって区別しているようだが、
ここではすべてコンサートとする。

コンサートの音源は、音質に難がある場合もあるが、ほとんどあるのだが、
スペースの問題で、当分の間、省略する。
※ブラジルのコンサートの様子をどうしても知りたいという、希望者があれば、
 個人的に何とか対応したい。

-------------------------------
2010年も3ヶ月が過ぎようとしているのだが、
すでに、18のコンサートに行った。
それなのに、ここでの紹介は今だ2009年の、それもやっと12番目である。

-------------------------------
2009年8月11日(金)18時00分から、
サンパウロ市のバッハ・フンダにある、
ルイ・バルボーザ労働裁判所にある講堂で開催されたのが、ドロウレス・ドゥランDolores Duranのコンサートである。

ドロウレス・ドゥランは、もうとうの昔に亡くなっている。
2009年が、亡くなって50年に当たる年だった。
それで、追悼のコンサートが開催されたわけだ。

"o Lado B de Dolores Duran"と名付けれられて、ブラジル銀行がスポンサーとなり、
8月21日(金)、22日(土)、23日(日)の3日間に、場所も、出演者も違えて、3回のコンサートが開催された。
Sps20090821bba

その最初のコンサートに行った。
Sps20090821bbb

この労働裁判所の建物は、その建設に当たって、巨額の賄賂が動いたことで有名な建物で、当の裁判所長が逮捕されて、すでに裁きを受けている。
ただ、高齢なので、刑務所に収監されず、自宅での「座敷牢」となっている。
自宅も、超豪邸で広大な庭もあり、ちっとも刑になっていないように思える。
Sps20090821trta

その裁判所の地下にある講堂で、コンサートが行われたのだが、
無料で、入場券は、1時間前から先着順となっていた。
後にも先にも、ここでのコンサートは、今のところこれだけしか行ったことがない。
Sps20090821trtb

こんなコンサートだったのだが、
出演者がすごいのだ。
アライデ・コスタAlaide Costa, クラウデッチ・ソアレスClaudette Soaresというほとんど化石のような人たち。
この人たちでなければ、ドロウレス・ドゥランを語ることはできないはずである。
ドロウレス・ドゥランは、非常に若くして亡くなっており、
彼女たちよりちょっと年上くらいだったはずである。
ドロウレス・ドゥランは、歌手でもあり作曲家でもあり、良い作品を残していた。
ただ、「ボサノバの歴史」に書かれていることだが、非常な名訳として「ヤ○マン」であったこということである。
Sps20090821bbc_2

Sps20090821bbd

最初に登場したのは、
イージー・ゴードンIzzy Gordonという、割と若く、背が高い、黒人系の歌手。
誰なのか知らなかったが、2008年頃にドロウレス・ドゥランを追悼するアルバムを作成していた。
ドロウレス・ドゥランの実の姪に当たるそうだ。
Sps20090821trtc

Sps20090821trtd

そして、次に登場したのが、アライデ・コスタ。
Sps20090821trtf

Sps20090821trte

最後に登場したのが、
やや足が弱ってきているのが、ステージに上がるのがやや苦労していた、
クラウデッチ・ソアレス
Sps20090821trth

Sps20090821trti

とても小さな大歌手である。
Sps20090821trtk

そして、またイージー・ゴードンが登場し、
Sps20090821trtn

さらに3人が揃い、歌った。
Sps20090821trto

Sps20090821trtq

これで、無料というのが、信じられない、コンサートであった。
Sps20090821trtt

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 29 de março de 2010

ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その305 Os gêmeos 164。

ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。

サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。

二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。

-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。

-----------------------------
パンドルフォ兄弟のグラフィッチの新作を、
全く発見できていない。

見つけるのは、旧作が、どんどんと消えていることだけである。

いま、サンパウロ市内で、
パンドルフォ兄弟のグラフィッチはもう30も残ってはいないのではないかと思う。

彼らが、世界的に評価され、偉くなり、
作品にかなりの金額がつくようになった今、
そこいらにおいそれと作品を残すわけにはいかなくなったのかも知れない。

事実、いくつものグラフィッチや落書きが描かれた壁から、
彼らの作品だけが塗り消されているものを、
よく見かけるのである。

グラフィッチ・コレクターというのがいて、
撤去もしくは移設可能な場所に描かれたグラフィッチを、
その絵が描かれた場所のオーナーと交渉して、
買い求める人たちがいるらしい。

そうなると、作品の所有権は誰に帰属するのかという問題になってくる。

元々、勝手に他人の財産に描いたこと自体は、犯罪である。
描かれた人の財産に描いたので、その所有者に帰属することになるのだろうか。

それを買った人が所有権を得ることができるのだろうか。

パンドルフォ兄弟のように、単なるグラフィッチ描きを遙かに超えてしまって、
その作品一点一点に値段がつく存在になっている場合、
もうただで描くわけにはいかなくなっているはずである。

特定の画商とでも契約していれば、
その画商はいい顔をしないはずだ。

だが、彼らのルーツが、サンパウロのやや不穏な地区に描かれた、そのあたりに生活している人々の描いたグラフィッチであることは間違いない。
そのグラフィッチ活動を止めてしまうことができるのだろうか。

それとも、本当に描きたかったのは、「メルヘン」な作品なのだろうか。

-------------------------------
このところ、彼らは、サンパウロにいて、
大作の制作に掛かっていた、という報道があった。

その作品は、
グラフィッチではなく、
彼らがプロドゥソンと呼ぶ壁画である。

横15メートルで、高さが2.5メートルくらいであろうか。

かなりの数の、彼らのキャラクターが描き込まれている。

完成間近のようだが、
完成していない段階で、
そのプロドゥソンを見つけたので、とりあえず撮影しておいた。
Sps20100327pibg

撮影時間が、深夜の23時頃だったので、色調にも問題があるかも知れない。

改めて、日中に、撮影し直しておこうとは思っている。

この作品のために、
3人の警備員が張り付いていた。

パンドルフォ兄弟は、そういう存在になっているのである。

-------------------------------
何度も書いているが、
好きなのは、やはり街角のグラフィッチである。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その10 不安定な天気は続く。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)によると、3月29日(月)のサンパウロSão Paulo州は、曇りで、嵐を伴ったにわか雨の可能性がある。

局地的に、強い風が吹く可能性がある。
サンパウロSão Paulo市では、最高気温は29℃を超え、最低気温は20℃。

-------------------------------
3月29日(月)のサンパウロ市は、朝は晴れていて、昼前まではほとんど快晴のような状態になっていた。

だが、やはり午後になると急に雲が増えてきて、
14時過ぎになると、南の空が暗くなり、にわか雨が降り始めた。
この雨は、約1時間でほぼ止んだ。

また、雲の間から、日が差して、再び気温が上昇したのだが、
17時頃には、再び空は雲で完全に覆われ、風が強くなり、
18時前から、またにわか雨が降り始めた。
これも、
1時間もせずに小振りになったのだが、
今度は、
20時前から、
雷が鳴り始め、
20時過ぎから、強い雨が降り始めた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第17節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第17節が、
3月27日(土)及び28日(日)に行われた。

結果は次の通り。

3月27日(土)           第17節第1日目
試合開始            試合結果                競技場
16h   Palmeiras      1 x 1   Mirassol       Parque Antarctica
18h30  Paulista       1 x 0   Rio Branco     Jaime Cintra
18h30  Rio Claro      1 x 3   Bragantino      Augusto Schimidt
18h30  São Caetano    2 x 0   Ponte Preta     Anacleto Campanella
パルメイラスは、またもやホームで勝てず
 準決勝進出の可能性は完全に消えた。
パウリスタはホームで勝利し、降格圏脱出
ブラガンチーノはアウェーで勝利
サン・カエターノは、地元アナクレット・カンパネラで勝利

3月28日(日)           第17節第2日目
試合開始            試合結果                競技場
11h    Oeste        2 x 0   Ituano        Amaros
16h    Corinthians    4 x 3   São Paulo      Pacaembu
18h30   Santos       5 x 0   Monte Azul     Vila Belmiro
18h30   Mogi Mirim     3 x 2   Santo André    João Paulo II
18h30   Botafogo      3 x 1   Sertãozinho     Santa Cruz
19h30   Portuguesa    1 x 2   Prudente      Canindé
オエスチは、ホームで勝利
コリンチャンスは、”クラシコ”を制した
サントスは、ホームで圧勝
サント・アンドレはアウェーで破れたが、2位は盤石
※ボタフォゴはホームで勝利。
ポルツゲーザはホームで破れ、6位に転落
 プルーデンチは、3位に上昇。


次節の第18節の予定は次の通り。

4月3日(土)           第18節第1日目
試合開始            試合予定                競技場
16h    Palmeiras       x   Oeste        Parque Antarctica
16h    Rio Branco      x   Portuguesa     Décio Vitta
18h30   Sertãozinho     x   Paulista       Frederico Dalmazo
18h30   Rio Claro       x   Santo André    Augusto Schimidt
※パルメイラスは、地元パレストラ・イタリア競技場での試合だが、
 観客は来るだろうか。
※ポルツゲーザはアウェーでの試合。
※サント・アンドレは、引き分けでも、準決勝進出を決めることになる。

4月4日(日)           第18節第2日目
試合開始            試合予定                競技場
11     Monte Azul      x   Mogi Mirim     AMA
16h    São Paulo       x   Botafogo      Morumbi
16h    Ituano         x   Corinthians     Benedito Teixeira
18h30  São Caetano     x   Santos        Anacleto Campanella
18h30  Bragantino       x   Prudente      Nabi Abi Chedid
18h30  Ponte Preta      x   Mirassol      Moisés Lucarelli
※コリンチャンスは、アウェーで、イツアーノと対戦。
※サン・カエターノは、ホームに、サントスを迎える。


(第17節を終了した時点での順位)
Spf20100328a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 28 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その9 不安定な天気が続く。

日曜日(3月28日)は、大サンパウロSão Paulo都市圏では、雲がいっぱいで、局地的に雨が降る。

朝は、サンパウロ市は曇りであるが、太陽が雲の間から出ることもある。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想によると、蒸す。

最高気温は、午後に28℃に達する。
これにより、雲が発生し、夕方にはにわか雨が予想されている。
強い雨が降るリスクは引き続きあるが、局地的な物になる。

-------------------------------
3月28日(日)のサンパウロ市は、
午前中は雲が薄く、明るかった。

午後になって、雲が厚くなり始め、
14時半過ぎから、小雨が降り始めた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第17節 コリンチャンス勝利。

3月28日(日)16時から、
サンパウロ市でもっとも伝統あるパカエンブー競技場で、
サッカー・サンパウロ州選手権の第17節の試合として、
コリンチャンスが主催する試合が行われた。

-------------------------------
朝10時頃は、
まだ静かで、
入場券売り場に、入場券を買い求めに来た人たちが、
一時的に、売り場の近くに車を止めているくらいだった。

13時頃になると、
やや競技場周辺は騒がしくなってきたが、
一応”クラシコ”と呼ばれる試合にしては、平穏だった。

観客が多くなるかも知れないので、
早めに出た方が良いかと思って、
14時15分頃に家を出た。

このところ、ずっと左回りで、入手した席の入り口まで歩いて行っていたのだが、
”クラシコ”なので、たぶん道が閉鎖されていて、
そうなると山登りをしなくてはならなくなるだろうと思ったので、
競技場の正面を通っていくことにした。
つまり右回りである。

やはり、競技場を周回する道路は閉鎖されているようだった。
拙宅は、その規制の内側になるので、よくわからないことがある。
競技場の塀に沿って歩いていたら、
日本のサッカースクールから春休みを利用してきた学童のグループを2組見つけた。
二組とも、ちょっと色は異なるが、ともに青い色のジャージ姿だったので、すごく浮いていた。
子供もそうだが、付き添いの大人の方が緊張しているようだった。
パカエンブー競技場で行われるコリンチャンスの試合を見学に来るというのは、すごくセンスがいい。
それは、試合内容よりも、ブラジルのサッカーを知ることができるからだ。
モルンビー競技場なんかでは、全くそのあたりはなにもない。
何もないのだが、何も知らない”駐在員”系の人は、どういうわけか、
駐在期間中に、モルンビー競技場に一回だけ行って、
「サッカー観戦をしたことがある」というのは、
どうかなといつも思っている。

競技場正面のシャルレス・ミラー広場は、それほどごった返していなかった。

競技場をほぼ半周して、
その指定の入り口に到達した。
やはり、アウェー席との間には、道路を完全に遮断して、向こう側が全く見えないように、高い塀が建てられていた。
それに、警察の装甲車も、2台止められていた。

競技場に入ったのは、14時30分。
まだ、ほとんど観客は入っていなかった。
なので、良い席を確保できた。

そのすぐあとから、小雨が降り始めた。
この雨は、試合が終了しても、強くなった弱くなったりしたが、ずっと降っていた。

試合開始まで、
1時間半もあるのだが、
それなりに楽しみ方を覚えたので、
苦にはならない。

メッセージ親父ことジャマンタはもうすでに来ていた。

14時50分頃に、
いろいろなクラブのユニフォームを着たお姉さんたち11人が現れて、
お遊びの試合をしていた。
15時10分頃まで、楽しませてくれた。

そのあとには、
コカコーラ系のkaiserというブランド名のビールのチアガールが登場し、
グラウンドの真ん中で演技をしていた。

さらに、
コリンチャンスのチアガールも、
そのあとに登場し、15時40分前後に、踊っていた。

そして、
ブラジルで、女子トライアスロンの第一人者の
”ポリアーナ・オキモト”が、登場した。
今年になって、コリンチャンスと契約したのである。
日系であるが、ハーフくらいである。
お披露目が終わったのは、14時44分になっていた。

ここで一連の行事が終了し、
相手選手の紹介のあとに、
コリンチャンスの選手の紹介が、
14時46分に始まり、観客席は大いに盛り上がった。

14時52分に、コリンチャンスの選手がグラウンドに出てきた。
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100327ta
Sps20100328ffp
Sps20100328ffq

(相手の先発と控え)
Sps20100327tb
Sps20100328ffr
Sps20100328ffs

試合開始は16時丁度であった。

前半18分にエリアスがゴール
Sps20100327td
Sps20100328ffl

さらに前半33分にダニーロがゴールして、
2対0とした。
Sps20100327te
Sps20100328ffm

FWデンチーニョが、相手のFWワシントンに意地悪をされて、
ともにレッドカード。
Sps20100328ffb
Sps20100328ffc
Sps20100328ffd
Sps20100328ffe
Sps20100328fff
Sps20100328ffg
Sps20100328ffh

Sps20100328ffj
Sps20100328ffk

さらに、前半42分に相手に1ゴールを決められた

後半7分に、ロベルト・カルロスがフリーキックをゴールに入れて、
3対1として、
試合の決めたかのようになった。
Sps20100327tf
Sps20100328ffn

だが、
後半29分37分に、続けて相手に入れられて、同点に追いつかれてしまった。

でも、
ロナウドに替わって入った、
FWイアルレイが、
後半48分にゴールを決めて
再び相手を突き放した。

結局、
コリンチャンスが、4対3で勝利
正義の鉄槌を食らわせたことになった。

満員にはほど遠かった約25千人の観客は、はらはらどきどきした物の、最後の結果には満足し静かに競技場を去った。

すぐに、競技場の周辺は、最高級住宅街としての落ち着きを取り戻した。
Sps20100328ffo

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 27 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」 その8 不安定な天気。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想によると、大サンパウロ都市圏は、この土曜日(3月27日)の天気はほとんど曇り、主に午後になって、強いにわか雨の可能性がある。

さらに、危機管理センターによると、太陽が雲の間から出ることもある。
気温は安定していて、温度計は最高気温28度を示す。

-------------------------------
3月27日(土)のサンパウロ市は、午前中は、まだ雲が薄く、日が出ていたこともあった。

午後になって、雲が厚くなり、
15時頃に一時にわか雨が降ったが、
15分もすると小降りになり止んだ。
さらに、
17時過ぎからも、またにわか雨が降ったが、
これも30分もしないうちに止んだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その コリンチャンスの第17節の入場券が18,500枚売れた。

コリンチャンスCorinthiansとその相手のファンは、3月28日(日)16時からパカエンブーPacaembu競技場で行われるサンパウロ州選手権Campeonato Paulistaの試合で、満員にすることを約束する。
3月26日(金)の夕方までに、18,500枚の入場券が売れた。

コリンチャンスの役員は、販売される入場券の総数を明かしていない。
ただ、すでに緑と黄色の観客席は、Fiel Torcedorのプログラムに入ってるファンによって買い求められてしまい、売り切れている。

相手のチームには22番入り口の席があてがわれ、2500枚が販売される。
この席が販売されるのは、モルンビーMorumbi競技場だけである。

-------------------------------
試合が行われるパカエンブー競技場での入場券売り場は、昨日までは21番入り口脇の販売窓口であったが、
今日(3月27日)は、そのまたすぐ脇のトボガン席にある販売窓口に移っていた。

かなりの席が販売済みので、もう長い列ができることもない。

三々五々、買い求める人が現れているといった状況である。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 26 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その  雨がち。

3月26日(金)のサンパウロの朝は曇りで始まったが、雲は減り、雲の間から太陽が出る。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、午後になると、まとまった量の、冠水を引き起こす可能性があるにわか雨が予想されている。
最高気温は、29℃になる。

-------------------------------
3月26日(金)のサンパウロ市の朝は、確かに曇っていたが、それほど雲は厚くなかった。

正午過ぎから、雲が厚くなり、空が暗くなり、風が強く吹き、気温が下がって、にわか雨になる兆候が現れてきた。
2時前から、雷鳴が遠くで聞こえ、そしてやがて雨が降り出したが、強く降ることはなく、2時30分過ぎには止んだ。

その後も、天気は曇りのままで、
17時頃にまた雨が降り始めた。
雷が鳴ることもなく、一時的に強く降ったが、1時間ほどでほぼ止んだ。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その6 中央部に一番雨が降った。

50箇所以上の冠水箇所を出し、今年2番目の規模の交通渋滞を引き起こした3月25日(木)にサンパウロSão Pauloに降った雨は、サンパウロ市の中心部により集中した。
14時40分過ぎには、市立劇場Teatro Municipalあたりでは雹を記録した。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、中心部では65.1ミリの雨が降った。
西部では51.6ミリ、北部では15.5ミリ、東部では18.5ミリで、南部では14.7ミリだった。

サンパウロ市の平均雨量測定量では、24.7ミリであった。

雨は、またトンネルの交通遮断を起こした。
アニャンガバウー・トンネルtúnel Anhangabaúは、14時30分から15時45分まで南行方向がずっと閉鎖された。
トン・ジョビン・トンネルtúnel Tom Jobimは、15時10分から15時50分まで閉鎖された。

約4時間にわたり注意報が出たあとで、サンパウロ市に到達した不安定な大気は強さを失って、小雨を降らせた。

-------------------------------
雨の時間には、まさにサンパウロ市の中心部にいたわけで、ひどい目にあった。

雹が降ったのも、知っている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 25 de março de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第16節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第16節が、
3月24日(水)及び25日(木)に行われた。

結果は次の通り。


3月24日(水)        第16節第1日目
試合開始          試合結果                     競技場
19h30   Rio Branco      2 x 2   Palmeiras        Fonte Luminosa
19h30   Mirassol       0 x 1   Portuguesa       José Maia
19h30   Ponte Preta     2 x 2   Rio Claro         Moisés Lucarelli
19h30   Ituano         0 x 1   São Caetano       Novelli Jr.
21h50   Corinthians     0 x 1   Paulista          Arena Barueri
21h50   Bragantino      1 x 0   São Paulo         Nabi Abi Chedid
パルメイラスは、降格圏内のリオ・ブランコ相手に、
 引き分けで、ますます落ち込んでいる。
ポルツゲーザはアウェーで勝利し、順位を4位に上げた。
ポンチ・プレッタはホームで引き分け
サン・カエターノは、アウェーで勝利。
コリンチャンスは降格圏内のパウリスタに勝てず
 順位を2つ落とし、準決勝出場圏内の4位から6位となった。
(パウリスタの先発)
Sps20100324tb
(コリンチャンスの先発)
Sps20100324ta
ブラガンチーノは、堂々正義の勝利

3月25日(木)        第16節第2日目
試合開始          試合結果                     競技場
19h30   Santo André      3 x 0   Monte Azul        Bruno José Daniel
19h30   Prudente        3 x 0   Mogi Mirim        Eduardo José Farah
21h    Botafogo        2 x 4   Santos          Santa Cruz
21h50   Oeste          2 x 1   Sertãozinho       Amaros
サント・アンドレはホームで大勝し、盤石の2位。
プルデンチはホームで勝利し、5位に上昇。
サントスはアウェーで勝利
 ついに、準決勝進出を確実にした。
オエスチはホームで勝利


次節の第17節の予定は次の通り。

3月27日(土)        第17節第1日目
試合開始          試合予定                     競技場
16h    Palmeiras       x   Mirassol         Parque Antarctica
18h30   Paulista        x   Rio Branco       Jaime Cintra
18h30   Rio Claro       x   Bragantino       Augusto Schimidt
18h30   São Caetano     x   Ponte Preta      Anacleto Campanella
※パルメイラスは、ホームのパレストラ・イタリアでの試合。
※サン・カエターノは、ホームのアナクレット・カンパネラでの試合。

3月27日(土)        第17節第1日目
試合開始          試合予定                     競技場
11h    Oeste         x   Ituano            Amaros
16h    Corinthians      x   São Paulo          Pacaembu
18h30  Santos         x   Monte Azul         Vila Belmiro
18h30  Mogi Mirim      x   Santo André        João Paulo II
18h30  Botafogo       x   Sertãozinho         Santa Cruz
19h30  Portuguesa      x   Prudente           Canindé
※コリンチャンスは、ホームのパカエンブー競技場での試合。
※サント・アンドレはアウェーでの試合。
※ポルツゲーザは、ホームのカニンデでの試合。


(第16節を終了した時点での順位)
Spf20100325a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その 大豪雨。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergênciasによると、この木曜日(3月25日)のサンパウロSão Paulo市は、晴れて暑くなる。
気温はすぐに上昇し、最高気温は30℃に達する。

夕方になって、局地的なにわか雨が降る。

これから何日かは、天気は引き続き湿度が高く、曇りで、午後に雨になる。
気温は、20℃から、28℃の間。

-------------------------------
3月25日(木)のサンパウロ市は、
朝、晴れてはいたが、遠くが煙って見えて、湿度が高かった。

昼頃には、ほとんど雲に覆われて、
13時過ぎには、東南部に黒い雲が出てきていた。
14時前になると、中心部でも、雷鳴が聞こえ、雨が降り始めた。

雨はすぐに豪雨になり、
14時半過ぎには、雹も降った。

強い雨は、16時頃まで続き、
雷鳴は、17時頃まで聞こえた。

市内各地で、
道路が冠水したし、
停電箇所が出たようだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 24 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その4 蒸し暑い。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予想では、3月24日(水)のサンパウロ市は快晴で、気温が上がる。
午後になると、雲が増えて、にわか雨が降る。
最高気温は31℃。

-------------------------------
3月24日(水)の、サンパウロ市の朝は、晴れていた。

その後も、雲は多かったが、ずっと晴れていた。

雨は降らなかったが、
非常に蒸し暑かった。

夜になると、さらに蒸し暑くなった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 23 de março de 2010

ブラジルの有料テレビ契約世帯数が770万世帯を超えた。

国立テレコミュニケーション局Anatel (Agência Nacional de Telecomunicações)が、3月23日(火)に、発表したデータによると、ブラジルBrasilは、101、800世帯の新規契約があった2月に、有料テレビの契約が770万世帯になった。

1月に比べると、契約ベースで1.34%増加し、これは2006年2月以来最も多い比率であった。

世帯に平均3.3人がいるとすると、ブラジル人2550万人が、有料テレビを見ていることになる。

全契約のうち、440万が、ケーブル(TVC)を経由したシグナルを受けている。
次いで、290万が、衛星(DTH)である。
そして、350,600世帯はマイクロウェーブmicro-ondas (MMDS)のシグナルを送信されている。

北Norte部では、過去12ヶ月間に、有料テレビの契約者が40.51%も上昇した。
東北Nordeste部では、増加率は26.07%。
南東Sudeste部は3番目で、、過去12ヶ月に19.58%増えている。
南Sul部は13.61%、中西Centro-Oeste部は16.68%。
ブラジル全体では、この期間に19.49%増えた。

-------------------------------
この1年で、結構伸びたのだが、
その理由については、何も分析がない。

今回の発表は、あくまでも「契約世帯数」である。

契約をしてないのに、視聴している「輩」は、いくらでもいるのが、現実である。
もちろん、そういった部分は、調査では出てこないし、統計数字に反映されない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 22 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その3 蒸し暑い一日。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)の情報によると、3月22日(月)のサンパウロSão Paulo州のほとんどの地域では晴れになる。
しかし、湿度が高く、午後ににわか雨が降るかも知れない。

州の大部分では、天気は時々曇りになる。
局地的なにわか雨があり、突風が吹く可能性がある。
気温は最低13℃で、最高34℃。

サンパウロ市では、天気は、晴れ時々曇りで、突風を伴ったにわか雨の可能性がある。
気温は、19℃から32℃。

-------------------------------
3月22日(月)のサンパウロ市は、
朝9時頃は晴れていたが、
すぐに雲が出てきた。

午後になると、
非常に蒸し暑くなった。

夕方には、にわか雨が降った。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢2010 その1 「緑と黄色」

2010年ワールド・カップの開幕まで、あと82日。

-------------------------------
ブラジル・サンパウロも、徐々にそういったムードが醸成されてきている。

まず、2010年になって、
スーパーなどでは、「緑と黄色」の衣料が吊されるようになってきた。

テレビのCMも、
FIFAもしくはブラジル代表のオフィシャル・スポンサー企業などが、
やはり「緑と黄色」を使い出している。

また、現ブラジル代表のルイス・ファビアーノやロビーニョが登場するCMもある。
さらに、元ブラジル代表のカフーが出演しているものもある。

そして、2月中旬に、カルナヴァルが終了したあとは、
さらにテレビで「緑と黄色」が増えてきた。

ただ、街では、4年前の2006年の時に比べると、「緑と黄色」がいっぱいではない。
それは、あれ以降サンパウロ市は「広告・看板規制が、著しく厳しくなって、
屋外広告が無くなってしまったからだ

サンパウロ市以外では、きっと華やかになりつつあるのだろうが、あまり、サンパウロ市外には行かないので、よくわからない。

-------------------------------
ところで、
ブラジルでは、
ブラジル代表の試合を、国民が全身全霊を傾けて応援する。

試合中に、全ての活動が停止し、斎戒沐浴して、テレビに向かうのである。
そのときに、「緑と黄色」の服を着るのは言うまでもない。

窓やベランダからは、ブラジル国旗や「緑と黄色」の幕を垂らす。
家の前の道を、「緑と黄色」に着色する。

とにかく「緑と黄色」に染め上げる。

そういったワールド・カップ応援グッズの販売が始まりつつあるのだ。

サンパウロ市は、商業都市であり、
市内中心部には、卸売業者が、商品別に集中している「卸売り業務地区」が、いくつもある。

サンパウロ市の歴史的中心部セントロの北西にあるパリ地区には、
台所用品、家庭用品、事務用品、造花、室内装飾品などを取り扱う卸売業者が集まった地区がある。

ヴァウチエールVautier大通りあたりに百軒程度が集まっている。
Sps20100319cj

基本的には、卸売り業者だが、一般向けに売るところもある。
ただ、価格も当然異なるし、何よりも最低販売金額が設定されているのが普通だ。
大体50レアル(=約2600円)から、200レアルくらいだろうか。
なかなか、そんなにたくさん買う必要が物がないのが実際である。

ただ、この卸地区は、
セントロにある有名なヴィンチ・イ・シンコ・デ・マルソ通りよりも、
また一段と安いし、全然込んでいないし、
それでスリやひったくりからはたぶん安全でもある。
ただ、パリ地区は、全体としては、市内中心部ではもっとも危ないところである。

だから、時々顔を出すところである。

もう、すでに、「緑と黄色」で、店頭はあふれつつある。
Sps20100319ch
Sps20100319ce
Sps20100319cf
Sps20100319cg
Sps20100319ck
Sps20100319cl
Sps20100319cm
Sps20100319cn
Sps20100319co

ある卸売店で、商品オーダーリストを手に入れた。
※クリックすると拡大する。
Sps20100319cx

Sps20100319cy

Sps20100319cz

Sps20100319cza

価格が価格なので、ガラクタと言えばガラクタなのだが、
応援グッズを使えば、また一段と気分は盛り上がる。

短い期間しかいない人も、この時の「思い出」として、買い求めるのを悪くないと思う。

-------------------------------
表示は、レアル。
物によっては、
一個の価格でない場合もある。

興味があり、
自分では買えないと状況にある人は、
連絡を願いたい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第29回サンパウロ・ビエンナル その1 ポスター発表。

今年2010年は、2年に一度の「サンパウロ・ビエンナル」の開催年に当たる。
※※「サンパウロ・ビエンナーレ」ではない。
   「サンパウロ・ビエナウ」の方が、より正確だろうが、
   今まで「サンパウロ・ビエンナル」としてきたので、
   ここではそのまま踏襲する。

-------------------------------
サンパウロ・ビエンナル財団Fundação Bienal de São Pauloは、9月21日(火)から12月12日(日)まで開催されることが予定されている、第29回のこの美術展のポスターを発表した。

サンパウロ・ビエンナル財団のデザイン及びビジュアルID・チームのコンセプトで、ポスターは、アラゴアス州出身の詩人のジョルジ・ジ・リマの言葉"Há Sempre um Copo de Mar para o Homem Navegar"をベースにしている。
この言葉は、第29回サンパウロのタイトルともなっている。

ポスターは、先週、このイベントの最初の講演が行われたアレーナ劇場Teatro de Arenaの入り口に掲げられた。
財団によると、このポスターは、今回のビエンナルの「平易な隠喩」"metáfora singela"となっている。
Sps20100318bbcartazbienal2

-------------------------------
"Há Sempre um Copo de Mar para o Homem Navegar"の、的確な訳を思いつかない。

-------------------------------
あまりにお粗末だった第28回サンパウロ・ビエンナルのあとなのだが、
財団にお金がないのは変わりがないようだ。

昨年11月だったと思うが、
展示企画責任者(=学芸員ではちょっと説明がたりない)を補佐する”外国人”企画員7人が発表されたが、その一人は日本人女性だった。

招待作家も、第1陣が発表されているが、その中には日本人はいなかったようだ。

サンパウロ・ビエンナル財団のサイトは、全く更新がなされておらず、
公式発表を、今のところ、見つけることはできない。

マスコミや美術関係のサイトや美術関係者のブログなどから、情報を得るしかない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロのコリンチャンスの礼拝堂に泥棒。

3月19日(金)未明に、コリンチャンスCorinthiansのパルケ・サン・ジョルジ礼拝堂capela do Parque São Jorgeに、泥棒が侵入した。

彼らは、マルジナル・チエテMarginal Tietêへ向いている奥の壁に穴を開けた。
礼拝堂を飾っている燭台夜勤の鎖など価値のあるいろいろな物を盗んだ。

コリンチャンスの管理担当役員が説明をした。

「警備をしている企業が、はっきりするために呼ばれる。 彼らに被った損害を請求する」と、コリンチャンスTimãoの管理担当役員のアンドレ・ルイス・ヂ・オリヴェイラAndré Luiz de Oliveiraが語った。

穴が開いた壁はすでにコリンチャンスによって修復された。
いまのところ、パルケ・サン・ジョルジParque São Jorgeにおける伝統ある日曜のミサは行われる。
礼拝堂capelaは、1965年に建設された。

コリンチャンスCorinthiansが泥棒の目標となったのはこれが初めてではない。
最近では、インターネットに使用している光ケーブルが盗まれた。
昨年10月には、イタケラItaqueraのトレーニングセンターで、ジュニアの選手と職員が人質になった。

-------------------------------
コリンチャンスの本部の面積は広い。
夜になれば、どこからでも侵入は可能だろう。

ただ、警備システムが設置されている。
今回、それが稼働していないようなので、
警備をしている企業に賠償を求めるといっているようなのだ。

サン・ジョルジは、戦いの聖人。
コリンチャンスの守護聖人である。
馬に乗っている。

毎年、サン・ジョルジの日にも、特別のセレモニーがある。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 21 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その2 不安定な天気。

3月21日(日)のサンパウロSão Paulo市は不安定な天気で始まった。
空は曇り、大サンパウロGrande São Paulo都市圏の都市の所々でごく弱い雨が降った。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、これから何時間からは、予想では太陽が出るし、午後になるとまたにわか雨が降る。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)によると、日曜日の最高気温は30℃。
最低気温は、19℃になる。

-------------------------------
3月21日(日)のサンパウロ市の拙宅付近には、夜明け前から、にわか雨が降った。

さらに、10時頃には、ほんの10分くらい軽い雨が降った。

午後になって、徐々に雲が薄れて、日も差した。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第15節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第15節が、
3月20日(土)及び21日(日)に行われた。

結果は次の通り。

3月20日(土)        第15節第1日目
試合開始         試合結果                  競技場
15h    Monte Azul     0 x 4   Portuguesa      AMA
16h    Rio Claro      3 x 0   Rio Branco      Augusto Schimidt
17h    Palmeiras      0 x 2   Ponte Preta     Parque Antarctica
17h    Sertãozinho    2 x 1   Mirassol        Frederico Dalmazo
19h30  Santo André    4 x 1   Bragantino      Bruno José Daniel
ポルツゲーザは、アウェ-で大勝し、順位を5位に上げた。
リオ・ブランコは、最下位に転落。
※復調してきたかに見えたパルメイラスは、ホームで完敗
 州選手権はもうあきらめたようだ。
セルタンジーニョはホームで勝利し、2勝目、最下位を脱出。
サント・アンドレはホームで快勝。
 この日、暫定で1位になった。

3月21日(日)        第15節第1日目
試合開始         試合結果                  競技場
11h    São Caetano      2 x 2   Oeste       Anacleto Campanelli
17h    Prudente        2 x 0   Corinthians    Eduardo José Farah
17h    São Paulo       3 x 0   Mogi Mirim     Morumbi
19h30  Santos         9 x 1   Ituano        Pacaembu
19h30  Paulista         1 x 0   Botafogo      Jaime Cintra
※サン・カエターノは、ホームで引き分け。
※コリンチャンスは、試合を完全に支配しながら、敗戦。
Sps20100321tg
(プルデンチの先発と控え)
Sps20100321td
Sps20100321th
Sps20100321ti
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100321te
Sps20100321tj
Sps20100321tk
※モジ・ミリンは惜敗。
※またもやパカエンブー競技場で試合を行ったサントスは、
 記録的な大勝利。
※パウリスタはホームで勝利。


次節の第16節の予定は次の通り。

3月24日(水)        第16節第1日目
試合開始         試合予定                  競技場
19h30   Rio Branco      x   Palmeiras       Fonte Luminosa
19h30   Mirassol        x   Portuguesa      José Maia
19h30   Ponte Preta     x   Rio Claro       Moisés Lucarelli
19h30   Ituano         x   São Caetano     Novelli Jr.
21h50   Corinthians      x   Paulista        Arena Barueri
21h50   Bragantino      x   São Paulo       Nabi Abi Chedid
※パルメイラスは、アウェーで、リオ・ブランコと対戦。
※ポルツゲーザは、アウェーで、ミラソルと対戦。
※サン・カエターノは、アウェーで、イツアーノと対戦。
※コリンチャンスは、またもやバルエリでの試合。

3月25日(日)        第16節第2日目
試合開始         試合予定                  競技場
19h30   Santo André     x   Monte Azul    Bruno José Daniel
19h30   Prudente       x   Mogi Mirim     Eduardo José Farah
21h    Botafogo       x   Santos        Santa Cruz
21h50   Oeste         x   Sertãozinho    Amaros


(第15節を終了した時点での順位)
Spf20100321a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 20 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その1 秋になった。

サンパウロ市ににわか雨を降らせる不安定な地域は、土曜日(3月20日)の夜になって、強さを失った。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)は、22時10分に、冠水の注意報を全ての地区で解除した。

注意報は、20時45分に、北部、東部、南東部及びチエテ川沿い煮出された。
この間、交通エンジニアリング公社CET (Companhia de Engenharia de Tráfego)はわずか1箇所の、それも通行可能な冠水箇所を記録しただけだった。

危機管理センターによると、雨がもっとも集中して降ったのは東部。
ベレンンジーニョBelenzinhoの観測所では23.2ミリの雨を記録した。

-------------------------------
3月20日(土)、サンパウロ市の朝は晴れていた。

午後になって、やや雲が増えた。

夕方になって、蒸してきた。

拙宅では、20時少し前に、いきなり雷が大音響で轟き渡った。
それとともに、雨が降り始めたのだが、
あまり強くなく、それも1時間ほどで止んだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロで、「おかま」が盗んだバイオリンが見つかった。

2万レアル(=約110万円)の価値があるバイオリンを持っていて、12日(金)におかまの強盗にあってそれを盗まれた25歳の音楽家músico が、そのバイオリンviolinoを買った人からの情報を得たあと18日(木)の夜に楽器を取り戻した。
その若者は、楽器のために300レアルを報償として提示までしていたが、それを取り戻した人からは断られた。

音楽家のアンリ・ダウソンHanry Dawsonによると、彼が演奏しているオーケストラの練習をしていた21時30分過ぎに、彼のバイオリンを持っているという人からの電話を受けた。
その人は、おかまtravestiから200レアルでその楽器を買ったと話した。
しかし、そのあとでそれが盗まれた者であることを報道で知り、返したいという。

アンリ・ダウソンはその人は身分を明らかにしたがら無かったと明言し、
バイオリンをイタジュバ通りrua Itajubáの広場にバイオリンを置くことを取り決めた。そこで、音楽家が楽器を取り戻すことができるはずだ。
そのあとで、楽器の買い手はアンリ・ダウソンにまた電話をしてきて、楽器がすでに彼の手にあるのかを確認した。

アンリ・ダウソンは、バイオリンを取り戻せてとても幸せで、返してくれた人に感謝していると明言した。
アンリ・ダウソンが提示していた300レアルの報酬は、支払われることはなかった。

-------------------------------
いい話なのかどうかわからないが、
とにかくバイオリンは元の持ち主に戻ったわけだ。

アンリ・ダウソンが、必死になって探し、マスコミにも連絡をし、それが記事になったことが、解決につながったわけだ。

バイオリンをおかまから200レアルで買った人は、200レアル損をしたことになる。
おかまから取り戻すのだろうか。

このバイオリンが見つかったイタジュバ通りは、
パカエンブー地区にあるアラサ墓地の裏の通り。
最高級一戸建て住宅街なので、
昼も夜も歩く人は全くいないところだ。

拙宅からは、約500メートルのところで、こんなことが起きていたわけである。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 19 de março de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その コリンチャンスが、アイルトン・セナを讃える。

今度の日曜日(3月21日)に、アイルトン・セナAyrton Sennaが50歳を祝福されることになっていた。

これについて、コリンチャンスは、コリンチャンスCorinthiansを応援していたアイルトン・セナを祝福する準備をしている。

プレジデンチ・プルーデンチPresidente Prudenteで行われるサンパウロ州選手権第15節の対グレミオ・プルデンチGrêmio Prudente戦で、コリンチャンスTimãoの選手たちは、アイルトン・セナの誕生日を祝う幕を持ってグラウンドに入る。

このほかに、キャプテンのウィリアンWilliamはアイルトン・セナAyrton Sennaを讃える特別のヘルメットを持ってグラウンドに入る。
ファンもまた、観客席に巨大な幕を広げて、フェスタに参加する。

-------------------------------
非常によく知られていることだが、アイルトン・セナもまた、コリンチャンスのファンだった。

いわゆる著名人にも、コリンチャンスのファンは、大変多い。
そうでない人を探す方が難しいくらいだ。

現サンパウロ州知事のジョゼ・セッハは、パルメイラスのファンである。
前州知事のアルケミンは、サントスのファン。

F1のルーベンス・バリケロも、熱狂的なコリンチャンスのファンである。
違うのは、フィリッピ・マッサ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 「夏」の終わり。

地球の動きを元にした、サンパウロ大学USPの天文学、地球物理学及び大気科学研究所IAG(Instituto de Astronomia, Geofísica e Ciências Atmosféricas)の計算によると、「夏」はこの土曜日(3月20日)に終わり、「秋」は正確には14時32分に始まる。

天気予報及び気象研究センターCPTEC (Centro de Previsão do Tempo e Estudos Climáticos)の情報によると、秋はブラジルの大部分で暑く、夏に降ったような雨は通常に戻る。

一般的に、ブラジル南東部は、これから3ヶ月間(4月、5月、6月)の平均の雨になる。
天気予報及び気象研究センターCPTECによると、雨量はこの時期は減っていく。

南東部では、雨は4月から減り始める。 5月には雨量は非常に減る。

サンパウロSão Paulo州の海岸地方では、3月、4月及び5月は、3ヶ月で500ミリの雨になる。
残りの南東部では、予想では、地方にもよるが約300ミリ。

サンパウロSão Paulo市では、4月には70ミリで、5月には少し減り、6月には50ミリ。

予想では、この秋はブラジルの大部分でいつもより暑い。
南部região Sulだけは、気温は平均を維持する。

サンパウロSão Paulo州では、最高気温は24℃になり、最低気温はこの3ヶ月は14℃から16℃。

-------------------------------
3月19日(金)のサンパウロ州は、
朝は、快晴。

午後になって、気温は高くなり30℃を超えたようだ。

夕方になって16時過ぎから19時頃まで、北部や東部では雨が降り、注意報が出たが、拙宅では雨は降っていない。
雨が降ったせいか、夜になって、気温は下がったが、その分湿度が高くなり、蒸した感じになっている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロで、「おかま」がバイオリンを盗んだ。

2人の「おかま」Dois travestisが、先週金曜日(3月12日)に、約2万レアル(=約110万円)の価値があるドイツの弓があるバイオリンviolinoを、サンパウロSão Paulo市南部のインヂアナポリス大通りavenida Indianópolisを通っていた若者から盗んだ。

持ち主のアンリ・ダウソンHanry Dawson25歳は、バイオリンを取り戻すのに300レアルの報酬を提示している。

アンリ・ダウソンによると、約30歳に見えて、小型ナイフで武装していた二人のおかまが23時過ぎに、信号semáforoで止まっていた車を取り囲んだ。
その前に、ジャルヂンスJardinsにあるノッサ・セニョール・ド・ブラジル教会igreja Nossa Senhora do Brasilで行われた結婚式で演奏をしていた。

アンリ・ダウソンは、楽器の他に、130レアルを取った強盗に、車までも差しだそうとした。
「彼らはこの箱に何が入っているか聞いた。 バイオリンだ。 自分の仕事道具だと言った」と、明言した。

アンリ・ダウソンによると、楽器はイタリアのモデルのコピーで、ドイツの弓があった。
アンリ・ダウソンは、強盗のすぐあとに、警察に届けたと明言した。

来週、アンリ・ダウソンは、大サンパウロ都市圏のサント・アンドレ交響楽団Orquestra Sinfônica de Santo Andréのテストに参加する。
このために、先制からバイオリンを借りることができた。
「一ヶ月前からこのテストの準備をしている」と語った。

バイオリンに関する情報は、0/xx/11/9932-7744へ電話。

-------------------------------
25歳の若者が、高価な楽器を持っていたわけだ。
ブラジルの一般の楽団員は、いったいどれくらいの楽器を使っているのだろうか。

ノッサ・セニョール・ド・ブラジル教会は、
ブラジル大通りとエウロッパ大通りの角にある、ブラジルの富裕層が結婚式を挙げたいカトリック教会の筆頭の教会で、ここで結婚式を土曜日の夜に挙げるには1年前から計画しなくてはならないというところ。
そこで行われる結婚式で演奏したということで、それなりの演奏技術を持っているのだろう。

インジアノポリス大通りは、サンパウロ市民であれば、誰でも知っている幹線道路で、プラナルト・パウリスタPlanalto Pauristaという高級一戸建て住宅街を貫通し南西に向かう。

ただ、大通り沿いの角々に、昼過ぎから、「おかま」も「娼婦」が現れる。
さすがに、16時頃までは、それほどでもないが、
それ以降は、深夜まで、驚くほどの数が、客を引いている。

「娼婦」についていうと、いささか度胸が必要な容姿や年齢の方が多い。
対価は、かなり安いことは間違いない。

「おかま」は、昼間明るいところにいる方が、
まだはっきりと容姿を確認できるのでましだとも言える。
夜になり、街灯もよく当たらないところにいるおかまには、規格はずれも甚だしい者が多い。
とくに、サン・ジューダス教会の裏あたりは、その手のが何人もいる。

問題は、そういうおかまは決して、お客にありつけないということである。

「娼婦」であれば、「蓼食う虫も好き好き」で、対価さえ折り合えば何とかなる可能性が高いのではないかとおもう。
1日に、1-2人くらいは、お客がつくかも知れないのである。

だが、おかまは、その容姿の差があまりに大きい。
本人がどんなに女性的であろうとしても、どう見てもそうではない人が多い。
ゴツゴツしていたり、おっさんであったり。
無理なものは無理なのである。
だが、客がつかなくても、おかまは毎日経費が掛かる。
毎日、ホルモン注射を打たなくてはならないからだ。
そのためには、毎日稼ぐ必要があるのだ。
稼げない者は、ますます女性から遠ざかるわけで、「おかま」から確実に遠ざかっていくわけだ。
それは、「おかま」にとっては耐えられないことである。

だから、
稼げない「おかま」は、どうしても「強盗」に早変わりする可能性が高くなるのだ。
「おかま」と言っても、「男」である。
お客がつかないだけに、「力」も「敏捷さ」も十分にある。

おそらく、アンリ・ダウソンは、窓を開けて、信号待ちをしていたのだろう。
そこを狙われたのだろう。
拳銃でもなければ、窓を閉めていればよいわけだ。

インヂアナポリス大通りを、夜中に通ることがある人は、十分に注意されたい。
売れない「おかま」は、非常に危険である。

こういう「おかま」強盗の話はよくある。
まともな「おかま」にとっては迷惑な話で、
警察の取り締まりが厳しくなるので、商売がしにくくなるからだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その304 Os gêmeos 163。

ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。

サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。

二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。

-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。

-----------------------------
サンパウロ市の歴史的中心部セントロの南を回って、
サンパウロ市の東西を結ぶ大幹線道路のラヂアル・レスチ・オエスチ付近には、
パンドルフォ兄弟の作品が、
いくつもあり、
今までにそれらをずいぶんと紹介してきた。

また、
新たな作品が描かれているのを、
2月中旬に発見した。

場所は、
東から西へ向かう車線が、
リベルダーヂのグロリア通りの下を通りかかる道路壁である。
つまり、三重県橋(正式名称)の橋脚部分である。
Sps20100213ci

Sps20100213cm

Sps20100213cj

Sps20100213ck

Sps20100213cl

どういう訳か、
この橋脚下には、あまり住民が居着かないようだ。
他の橋脚下には割と見かけるのだが。
Sps20100227cb

この場所への歩いての、
アプローチはかなりおすすめできない。
西側からでは、ヴィンチ・トレース・ヂ・マイオ大通りあたりから歩道を歩くことになり、片道数百メートルは無防備な状態になる。
Sps20100213cn

東側は、グリセリオ通りから入るしかないが、自殺行為としか言えない。
どうしてもというならば、
三重県橋の袂から、路側の植栽を通り抜けて降りるしかないが、思った以上に急斜面で、足下に気をつけなければならない。
Sps20100227ca

-------------------------------
最近、ますます、パンドルフォ兄弟の新作に巡り会う確率が減っている。
作品が、今まで集中していた地区を中心に、探索を行っているのだが、どうも見あたらない。

今回の作品を発見して以降は、全く成果がない。

パンドルフォ兄弟が、世界的な評価を受け、大家になって、
「芸術作品」の作成で、世界を飛び回ったり、
アトリエに籠もったりしている時間が増えているのかも知れない。

前にも述べたが、
気に入っているのは、
サンパウロ市の街角に、密かに描かれたグラフィッチである。
「美術展」で見る作品ではない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 18 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 日差しが柔らかい。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想では、サンパウロSão Paulo大都市圏を昨日覆っていた雲は、今日(3月18日)は減り、快晴になって気温が上がるだろう。

危機管理センターの気象士のミシャレリ・パンテーラMichael Panteraによると、気温は一日を通じて上昇し27℃になる。
しかし、夕方になると雲が増えて、大都市圏の場所によっては局地的な雨が降る。

危機管理センターCGEによると、これから何日かは晴れて暑くなる。
快晴で、温度計は29℃にまでなる。
19日(金)や週末には、雨は予想されていない。

-------------------------------
3月18日(木)のサンパウロ市の朝は、曇り。

午後になって、太陽が出たが、気温がそれほど上がらなかった。

夕方になると、また曇り、涼しい風が吹いた。

夏ももう今週で終わり、日差しが確実に柔らかくなってきた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 17 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 涼しい一日。

国立気象研究所Inpe (Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais)の天気予報及び気象研究センターCptec (Centro de Previsão de Tempo e Estudos Climáticos)の予想によると、サンパウロSão Paulo大都市圏にあった寒冷前線frente friaは去り、この水曜日(3月17日)の天気は僅かな雨の可能性はあるが、快晴になる。

気温は、最高気温が25℃で、最低気温は18℃。

-------------------------------
サンパウロ市は、朝からどんよりとした曇り、
昼過ぎから雲は一時的に減ったが、気温は上がらず、
やや強い風が冷たく感じるくらいであった。

16時頃に、軽く雨が降った。

夜になると、さらに寒く感じるので、窓を開けていられなくなった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・リベルタドーレス杯(2010年)とコリンチャンス その13 セロ・ポルテーニョ対コリンチャンス。 

3月17日(水)21時55分から、
サッカー・リベルタドーレス杯の
セロ・ポルテーニョ対コリンチャンス戦が、
パラグアイのアスンシオンで行われる。
Sps20100317ta

Globo局の実況中継は、
21時46分に始まった。

21時47分に、
セロ・ポルテーニョの選手がグラウンドに出てきた。

21時50分に、
コリンチャンスの選手たちがグラウンドに出てきた。

コリンチャンスは、
ロナウドとデンチーニョがトップ。

ダニーロも出場。

ロベルト・カルロスも出場。
(セロ・ポルテーニョの先発と控え)
Sps20100317tb
Sps20100317fc
Sps20100317fb
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100317tc
Sps20100317fa
Sps20100317fd

どういう訳か、中継では、国歌演奏がなかった。
選手の入場前に、演奏されたのだろう。

21時55分 セロ・ポルテーニョにより、キックオフ。
        

前半40分 ロナウドのゴール。
       右からのコーナーキックを
       FWデンチーニョが低く蹴り、
       ゴール手前で、
       MFダニーロが引っかけ、
       奥で待ち構えていたロナウドが押し込んだ。
       5試合ゴールが無く、不振であったロナウドのゴールは
       大きな意味を持つ。
Sps20100317td
       1対0。
前半45分 延長2分。

前半47分 前半終了。
       22時42分。
       コリンチャンスが1点リード。


23時00分 後半開始。

後半8分 ダニーロの頭によるゴールもオフサイド。

後半24分 FWデンチーニョが下がり、
       FWジョルジ・エンリッキが入る。

後半32分 MFダニーロに替わり、
       MFチェコが入る。

後半38分 セロ・ポルテーニョのブリッツにレッドカード。

      ロナウドが下がり、
      FWソウザが入る。

後半45分 延長3分。

後半48分 試合終了
       23時48分。

       コリンチャンスは2勝1敗で、勝ち点7点となり、
       引き続きグループ1位を守る。

-------------------------------
ホームのセロ・ポルテーニョが、
ボールの保持では勝っていたし、
パスも正確だったが、
一人退場となったあとは、
もう攻撃力はなかった。   

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 16 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その やや涼しくなった。

国立大気研究所Inpe(Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais)の天気予報及び気象研究センターCptec (Centro de Previsão de Tempo e Estudos Climáticos)の予報によると、週の初めにブラジル南東部região Sudesteに到達した寒冷前線frente friaは、この火曜日(3月16日)のサンパウロ州の天気を曇りにし、雨が振りやすくする。

雨は強く降るときもある。
サンパウロでは、最高気温は25℃で、最低気温は18℃になる。

-------------------------------
午前中は何となく曇っていたが、
午後になると雲が薄れ、日が差し、
多少気温は上がった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 15 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 不順な天気。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、予想は、サンパウロSão Paulo市のこの月曜日(3月15日)は寒冷前線の活動により、不安定な天気である。

ほとんど一日、軽い雨が降るが、集中的なにわか雨もある。
最高気温は25度。

-------------------------------
サンパウロ市は、先週末から、天気が不安定になっている。

土曜日(3月13日)も、未明の4時頃に、にわか雨が降った。

日曜日は、午前中は、雲はあったが晴れていた。
しかし、12時半過ぎ、15時、そして19時頃と、三回も、強い風を伴って、
にわか雨が降った。

15日の未明にも、やはりにわか雨が降った。

強風による倒木があり、各所で停電しているようだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 14 de março de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第14節終了。

3月13日(土)及び14日(日)に、
サッカー・サンパウロ州選手権の第14節の試合が行われた。

試合結果は次の通り。


3月13日(土)       第14節第1日目
試合開始         試合結果                  競技場
17h   Botafogo      2 x 1   Oeste           Santa Cruz
17h   Mirassol      1 x 2   Rio Claro         José Maia
19h30  Portuguesa    1 x 0   São Caetano       Canindé
19h30  Paulista       1 x 2   Prudente         Jaime Cintra
19h30  Mogi Mirim     3 x 0   Ituano           Papa João Paulo 2º
※ボタフォゴはホームで勝利し、
  暫定で3位に再上昇し、最終的にも5位をキープ。
※リオ・クラーロはアウェーで勝利。
  有料入場者数は858人。
※ポルツゲーザは、ホームのカニンデで、
 サン・カエターノを破る。
 6位に上昇。
※パウリスタは、ホームで敗戦。
 有料入場者数は852人。
※モジ・ミリンはホームで大勝利。
 有料入場者数は523人。 

3月14日(日)       第14節第2日目
試合開始         試合結果                  競技場
11h    Monte Azul     1 x 0   Sertãozinho       AMA
17h    Santos        3 x 4   Palmeiras        Vila Belmiro
17h    São Paulo      2 x 1   Rio Branco       Morumbi
19h30  Corinthians     2 x 1   Santo André      Arena Barueri
19h30  Ponte Preta    4 x 3   Bragantino       Moisés Lucarelli
※モンチ・アズールは、ホームで勝利。
 ついに2勝目をあげた。
※パルメイラスはアウェーで、逆転勝利。
 サントスの連続不敗は12でストップ。
 ロビーニョに良いところ無く、ネイマールは退場。
 サントスは、引き続き首位。
※リオ・ブランコは惜敗。
コリンチャンスは、
 ロベルト・カルロスが入団以来初の得点。
 それも、期待のボンバー一発。
 デンチーニョがまたも、それも試合開始間もなく得点。
 ロナウドは、アシスト2。
 4位をキープ。
 サント・アンドレは引き続き2位。
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100314tc
Sps20100314td
(サント・アンドレの先発と控え)
Sps20100314ta
Sps20100314tb

※ポンチ・プレッタはホームで勝利。


次節の第15節の予定は次の通り。

3月20日(日)       第15節第1日目
試合開始         試合予定                  競技場
15h     Monte Azul    x    Portuguesa       AMA
16h     Rio Claro      x    Rio Branco       Augusto Schimidt
17h     Palmeiras      x    Ponte Preta      Parque Antarctica
17h     Sertãozinho    x    Mirassol        Frederico Dalmazo
19h30   Santo André    x    Bragantino       Bruno José Daniel
※ポルツゲーザは、アウェーでモンチ・アズールと対戦。
※パルメイラスは、ホームのパレストラ・イタリアにポンチ・プレッタを迎える。
※サント・アンドレはホームにブラガンチーノを迎える。

3月20日(日)       第15節第1日目
試合開始         試合予定                  競技場
11h     São Caetano    x   Oeste         Anacleto Campanelli
17h     Prudente      x   Corinthians     Eduardo José Farah
17h     São Paulo     x   Mogi Mirim      Morumbi
19h30   Santos       x   Ituano        Vila Belmiro
19h30   Paulista       x   Botafogo       Jaime Cintra
※サン・カエターノはホームにオエスチを迎える。
※コリンチャンスは、アウェーで、元バルエリのプルーデンチと対戦。


(第14節を終了した時点での順位)
Spf20100314a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 13 de março de 2010

サッカー・ブラジル代表2010 その W杯前のスケジュール発表。

ブラジル・サッカー協会CBFは、2010年のワールド・カップに向けての、ブラジル代表seleção brasileiraのスケジュールを決定した。

ワールドカップのための最終招集は、5月前半。
5月22日(土)に、チームはクリチーバCuritibaに集合し、アツレチコ・パラナエンセAtlético-PRのトレーニングセンターで過ごす。
26日(水)に、一行はヨハネスブルグJoanesburgoに出発し、ホテル・フェアウェーHotel Fairwayに滞在する。

ドゥンガDunga代表監督は、23選手を招集する。
しかし、同時に、7人の名前を補足として、発表する。

アフリカ史到着してから、6月15日の初戦までは、
代表は親善試合を2試合行う。

対戦相手はまだ決まっていない。
しかし、一つは、欧州の代表で、もう一つはアフリカの代表になる。

-------------------------------
開幕まで、約90日になった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 12 de março de 2010

サッカー・ブラジル選手権2010 その2 コリンチャンスは、初戦を、パカエンブー競技場で行えるようになった。

3月11日(木)に、コリンチャンスCorinthiansとGKフェリッピFelipeは、スポーツ最高裁判所Superior Tribunal de Justiça Desportivaから、罰を免除された。

コリンチャンスとフェリッピは、昨年のブラジル選手権Campeonato Brasileiroの第37節の試合としてカンピーナスCampinasのブリンコ・ヂ・オウロBrinco de Ouro競技場で行われた対フラメンゴFlamengo戦で敗れたときに、起きた問題で、裁かれていた。

フェリッピFelipeは、後半の終盤のレオ・モウラLéo Mouraによるペナルティに動きもしなかったことと、審判のエヴァンドロ・ロジェリオ・ロマンEvandro Rogério Romanに対する態度で裁かれた。
しかし、審判員は、フェリッピが攻撃的ではなかったことを斟酌し、処罰はなしにした。

一方、コリンチャンスTimãoは、コリンチャンスのファンがグラウンドに物を投げ込んだことで裁かれていた。
これも、無罪となり、ブラジル選手権の最初の2試合を、パカエンブーPacaembu競技場で行えるようになった
初戦は、5月9日の対アツレチコ・パラナエンセAtlético-PR戦である。

-------------------------------
なんだか知らないが、
コリンチャンスの弁護士が、良い仕事をしたようだ。

やはり、初戦はパカエンブー競技場でないとだめだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 11 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 連日の猛暑。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、3月11日(木)のサンパウロSão Paulo市は、太陽が出て、気温は上がる。
最高気温は31℃になり、湿度は40%に落ちる。
夕方から、宵にかけて、にわか雨が降る。

-------------------------------
午後になっても、
雲はほんの少しで、太陽が照りつけて、非常に暑い。

雨でも降ってくれれば、気温が急降下するのだろうが、
降らない。

夜も、気温がなかなか下がらず、
23時頃でも、26度以上ある。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・リベルタドーレス杯(2010年)とコリンチャンス その12 インデペンデンチ・メデジン対コリンチャンス戦。

サッカー・リベルタドーレス杯の第2フェーズの試合として、
グループ1のインデペンデンチ・メデジン対コリンチャンス戦が、
3月10日(水)21時50分(*ブラジリア時間)から、
コロンビアのボゴタで行われた。
Sps20100310ta

本来は、インデペンデンチ・メデジンの本拠地は、
標高約800メートルのメデジンで行われるべきだが、
その競技場が別のイベントで使用されているために、
標高2600メートルのボゴタで行われた。
(インデペンデンチ・メデジンの先発)
Sps20100310tb
(コリンチャンスの先発)
Sps20100310tc

試合は、
インデペンデンチ・メデジンに先行されたが、
FWデンチーニョが、すばらしいゴールを決めて同点に追いついた。
Sps20100310td

1対1の引き分けに終わった

コリンチャンスは、これで2戦1勝1分けで、勝ち点4となり、
グループの1位。

ダニーロは、いいところが無く
後半14分に、デンチーニョと交代。

ロナウドは、さらに良くなく、
後半28分に、FWソウザと交代。

コリンチャンスは、
次は、3月17日(水)にパラグアイのセロ・ポルテーニョと、
アスンシオンで対戦。

-------------------------------
ボゴタも、メデジンも、何度か行ったことがある。

ボゴタは、標高2600メートルに位置する巨大な台地に位置する人口700万人の大都市。

気温は低く、雲が低く(標高が標高なので低くはないのだが)かかり、
空気が薄いところで、歩いているだけでも、息切れする感じのところだ。

そこで、試合をするのだから大変だ。

もっとも、リベルタドーレス杯では、ボリビアのクラブと対戦することもあり、
標高4000メートルのポトシでの試合もある。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 10 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 暑い。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予想では、
3月10日(水)のサンパウロ市は、晴れで、暑い。
雨の予想はない。
最高気温は、午後に29℃に達する。

この先何日かは、気温は引き続き高く、30℃台になる。
暑さと、組からの風の湿気により、夕方から宵にかけて、にわか雨が降る。

-------------------------------
サンパウロは、朝から暑い。
ほとんど快晴で、気温が急上昇。

夜になっても、気温がなかなか下がらない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・ブラジル代表2010 その アドリアーノがまた個人的問題。

アドリアーノAdrianoを動揺させ、フラメンゴFlamengoから外した「よく知られた周知」“conhecido e notório” の問題は、ジョアナ・マシャードJoana Machadoという名前がある。

金曜日(3月5日)の未明、アドリアーノの婚約者noivaは、リオ・デ・ジャネイロの北部のファヴェーラのシャツーバavela da Chatubaにある、ファンク会場baile funkの入り口で、物語の舞台の主人公になった。

ブラジル代表ともにいたロンドンから戻ったあと、アドリアーノImperadorは、リオ・デ・ジャネイロの西部のバッハ・ダ・チジュッカBarra da Tijucaのフェスタに行った。

そこから、フラメンゴFlamengoの選手で親しい者10人をつれて、コンプレクソ・ド・アレマンComplexo do Alemãoに向かい、屋内コートでのファンク・パーティーに参加した。

そこに到着して少しして、フラメンゴの選手たちはジョアナ・マシャードの叫びで驚かされた。
選手たちに激怒し攻撃し、アドリアーノImperadorの婚約者は石を投げて、アドリアーノや他の3人の選手たちの車を攻撃した。

アドリアーノの車は非常に壊された。
他の2台も、バックミラーとフロント・ガラスを失った。
そして、もう一台はドアが1枚傷ついた。

選手の一人が抵抗し、ジョアナ・マシャードと激しく議論をした。
他の選手たちは、あっけにとられて、ただ腕を頭のところに上げて、傍観していた。
アドリアーノAdrianoは間に入り、彼女を引っ張った。

ジョアナ・マシャードは地面に倒れ、帰るように忠告された。

この事実に途方に暮れ、恥ずかしくなった、アドリアーノAdrianoは、フラメンゴFlamengoの社長と話をして、この週末のトレーニングをする状態ではないと説明した。
アドリアーノは、この月曜日(3月8日)まで自由になり、リベルタドーレスLibertadores杯の試合で、水曜日(3月10日)にカラカスCaracasと対戦するベネズエラVenezuelaに行くこともなくなった。

ジョアナ・マシャードとの関係は、2008年にアドリアーノがまだインテル・ミランInter de Milãoでプレイしているときに始まった。
アドリアーノの友達から見るといつも良くなかった。
行ったり来たりで、二人は今年の初めによりが戻った。

この少し前に、彼女は、マスコミに一度堕胎をしたことと、アドリアーノが飲酒をコントロールするように要求したと、語った。

-------------------------------
ジョアナ・マシャードは、アドリアーノのパーソナル・トレーナー。

パーソナル・トレーナーが、アドリアーノの精神状態を乱しているわけだ。

このニュースは、
金曜日(3月5日)の午後から、大きく扱われている。
アドリアーノの精神状態が、あまりに脆弱であるからだ。

また、落ち込んで、引きこもってしまうかもしれない。

ワールド・カップまで、あと90数日である。

そもそも、
フラメンゴの選手たちが、
コンプレクソ・ド・アレマンのファヴェーラのような、超危険地帯に出入りするべきではない。
麻薬組織の巣窟の一つである。
アドリアーノが、そういうところを、いつまでも好んでいることも、問題だ。

-------------------------------
週末は、リオ・デ・ジャネイロ州の高級リゾート地のブジオスに最近買った家で、家族と過ごしたようだ。
3月8日(月)には、トレーニングに復帰した。
もちろん、一人でトレーニングである。
3月9日(火)には、その彼女と、手をつないで、トレーニングに現れた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロで、男が「男娼」に殺された事件。

警察の情報によると、サンパウロSão Paulo市南部のカンポ・リンポCampo Limpoにあるアパートで、彼の誕生日を、「男娼garoto de programa」と祝っていた、41歳の男が、刃物で刺されて死んだ。

容疑者22歳は、民事警察Polícia Civilの殺人及び人身保護部DHPP (Departamento de Homicídios e Proteção à Pessoa)によって、3月5日(金)に逮捕された。
殺人及び人身保護部DHPP第1刑事部のジュリオ・セーザル・ドス・サントス・ジェラルドJúlio César dos Santos Geraldo警部によると、「男娼」は逮捕されたすぐあとの非公式な尋問において罪を告白した。

捜査によると、被害者ヴィルジリオ・アルブクエルキ・ブエノ・ドス・レイスVírgilio Albuquerque Bueno dos Reisは、大企業のマーケティング部で働いていたが、失業中であった。
彼は、容疑者と、市内南部のイビラプエラ公園parque Ibirapueraのアウトラマautoramaとして知られているホモ・セクシュアルがよく現れるところで、知り合った。

「男娼garoto de programa」によると、彼らは約5年前に知り合った。

事件の日、2月25日(木)、建物のカメラは、二人が21時過ぎに現場に到着したのを撮していた。
ある証人testemunhaは警察に、犠牲者のアパートの中で疑わしい騒音を聞いたと警察に証言した。
彼女は、ドアを押し開けて、容疑者が血の海にいるのを見たが、彼によって中に入るのを止められた。
証人は戻って、警察に通報した。
カメラは容疑者が一人で建物を出るのを撮していた。
.
警察に、「男娼garoto de programa」は、犠牲者は別の関係で嫉妬をしていて、それを終わらせようとしていたと言った。

彼は、二人は飲んで、コカインcocaínaを使った。
風呂をするといったあとで、台所で刃物を取り、彼がソファーに座っているところを刺したと言った。
鑑識報告では、約25個所の刺し傷があったと指摘している。

しかし、警察は容疑者はお金や者を盗む目的で殺したと思っている。
しかし、証人によると、携帯電話celularだけを持って行ったということで、驚かされた。

「男娼garoto de programa」は、銀行から出てくる人"saidinha de banco"から600レアル(=約30万円)を盗んで、すでに2007年にも捕まっていた。
しかし逃げた。
彼は、サンパウロ市南部のシダーヂ・アデマールCidade Ademarの家で逮捕され、サンタ・セシリアSanta Cecíliaの77分署で記録された。
裁判所Justiçaは、30日の禁固を言い渡した。

このときに、警察は他の犯罪に参加しているのではないかと捜査する。

「彼は非常に冷酷で、捕まってもたじろぐこともなく、犯罪の当事者であることを否定もしない。
野蛮な犯罪の舞台に立ち会った。 シャワーはまだ出ていた」と警部は語り、容疑者はアパートを出る前に、シャワーをして、服を着替えようとしていたと明らかにした。

-------------------------------
サンパウロ市には、市内に何カ所も「男娼」が立つところがある。

いくつかの場所は知っているが、
どういう交渉を行うのかは、
まだ、実地調査していないので、全くわからない。

この「男娼」は、「おかま」ではなかったようだ。
そういう表現はされていない。

サンパウロの「ゲイ・パレード」は、世界最大の規模で350万人が集まる。

毎年の「ゲイ・パレード」の様子を紹介しているので、
すでにご理解いただいていることだと思うが、
ほとんどの人は、一般の人なのであるが、
そうではない人たちもいっぱいである。

その人たちは、何とか「生きて行かなくてはならない」のである。
その過程で、普通の人は必要としない、いろいろな経費が必要である。
その経費を十分に稼ぐことができる人は、決して多くない。

現実は厳しく、なかなか普通の仕事には就くのは難しい人もいるのだ。

どうしても、犯罪に走る確率が高くなる。

おつきあいには、そういった背景を十分に理解しておかなければならない。

「好奇心」を満たすためには、危険は大きい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 9 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 暑くなった。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、3月9日(火)のサンパウロSão Paulo市は、太陽が出て、暑くなる。
局地的に、短いにわか雨が降ると予想されている。
最高気温は29℃。

-------------------------------
3月9日(火)のサンパウロ市は、雲はあるが、ほぼ晴れ。

気温は、朝7時前の20.4℃を最低に徐々に上昇した。

拙宅のある地区を含むコンソラソン地区での危機管理センターの測定データによると、
最高気温も、30℃には達していないが、15時頃に、予想よりも高い29.8℃になった。
夜になっても、気温はあまり下がらず、23時で、25.3℃もある。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・ブラジル選手権2010 その1 日程発表。

ブラジル・サッカー協会CBFは、3月8日(月)に、2010年のブラジル選手権Campeonato BrasileiroのセリエASérie AとセリエBの日程を発表した。

セリエAに復帰したヴァスコ・ダ・ガマは、ミネイロンMineirão競技場で、アツレチコ・ミネイロAtlético-MGと対戦する。

初日には、
ボタフォゴBotafogoとサントスSantosが、エンジェニョンEngenhão競技場で対戦。
セリエAに再登場のアツレチコ・ゴイアスAtlético-GOは、セッハ・ドラーダSerra Dourada競技場に、グレミオGrêmioを迎える。
パルメイラスPalmeirasは、ホームのパレストラ・イタリアPalestra Itáliaで、ヴィトリアVitóriaと対戦。

先週名前が変わったプルデンチPrudenteは、ブラジル・サッカー協会CBFの日程表ではまだバルエリBarueriとなっている。

ブラジル選手権の第1節primeira rodadaの予定は次の通り。


5月8日(土)       第1節第1日目
試合開始  試合予定       競技場
18h30m – Botafogo x Santos – Engenhão
18h30m – Atlético-GO x Grêmio – Serra Dourada
18h30m – Palmeiras x Vitória – Palestra Itália

5月9日(日)       第1節第2日目
試合開始  試合予定       競技場
16h - Flamengo x São Paulo – Maracanã
16h - Atlético-MG x Vasco – Mineirão
16h - Internacional x Cruzeiro – Beira-Rio
16h - Corinthians x Atlético-PR – 未定
18h30m - Ceará x Fluminense – Castelão
18h30m - Guarani x Goiás – Brinco de Ouro
18h30m - Avaí x Prudente – Ressacada

-------------------------------
コリンチャンスは、初戦は、アツレチコ・パラナエンセとの対戦が予定されている。
コリンチャンスは、2009年のブラジル選手権の第37節の試合で、ファンがグラウンドに物を投げ込んだために、最初の2試合をホームで行うことができない。

サンパウロ州のクラブは、参加20クラブ中の6クラブとなっている。

ブラジル選手権は、6月のワールドカップの期間中は中断する。
6月5日及び6日に行われる第7節のあと、
第8節が行われるのは、7月14日及び15日となっている。
最終節の第38節は、12月5日(日)に行われる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 8 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 晴れ。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予想では、
3月8日(月)のサンパウロSão Paulo市は、太陽が出て気温が上がる。
最高気温の予想は28℃。
午後から夜にかけて、短く、局地的なにわか雨が降る。

-------------------------------
3月8日(月)のサンパウロ市は、晴れていた。
ただ、やや湿度が高かったようだ。

拙宅のある地区を含むコンソラソン地区での、危機管理センターの測定によると、
最低気温は18.2℃。
最高気温は、13時過ぎに、28.9℃を記録している。
17時過ぎに、気温が28℃台から、23℃台に、1時間で急降下した。

その後は、あまり下がらず、深夜まで22℃台と、やや高く、蒸している。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第13節終了。

サッカー・サンパウロ州選手権の第13節が、
3月6日(土)、7日(日)および8日(月)に行われた。

結果は次の通り。


3月6日(土)        第13節第1日目
試合開始         試合結果                競技場         
19h30    Oeste      1 x 1   Prudente      Picardão
19h30    Bragantino   1 x 1   Monte Azul     Nabi Abi Chedid
Barueriから名称が変わったPrudenteは、アウェーで引き分け
 有料入場者は1940人。
 試合後に監督が解任された。
 Barueriは、年初に本拠地のBarueriの市当局との交渉が決裂し、
 サンパウロ市の衛星都市から、450キロも離れたPresidente Prudente市に
 本拠地を移動するとしていた。
 試合の方は、それまでのArena Barueriでは行われてはいなかったが、
 Barueriという名前の間は、大サンパウロ都市圏にあるクラブとして
 下線を引いてきた。
 しかし、名称変更が前節から認められたので、今後大サンパウロ都市圏の
 クラブとしては取り扱わない。
モンチ・アズールはアウェーで引き分け
 まだ2勝目があげられない。
 有料入場者数は611人。

3月7日(日)        第13節第2日目
試合開始         試合結果                競技場         
11h    Rio Branco     2 x 2   Mirassol     Antônio Lins Ribeiro Guimarães
17h    São Caetano    0 x 1   Corinthians   Arena Barueri
17h    Portuguesa     1 x 1   Santos      Canindé
19h30   Ponte Preta    0 x 2   São Paulo    Moisés Lucarelli
19h30   Rio Claro      0 x 0   Mogi Mirim   Augusto Schimidt
19h30   Ituano        1 x 0   Paulista     Novelli Jr.
19h30   Santo André    4 x 1   Botafogo    Bruno José Daniel
リオ・ブランコは引き分け
コリンチャンスは久々の勝利で、決勝トーナメント進出圏内の4位に復帰。
Sps20100307ta
Sps20100307th

(サン・カエターノの先発と控え)
Sps20100307tb
Sps20100307td
Sps20100307te
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100307tc
Sps20100307tf
Sps20100307tg

 終了間際のデンチーニョのゴール
 有料入場者数は4031人と、コリンチャンスの絡む試合としては異常に少ない。
 サンパウロ市の近郊とはいえ、バルエリ競技場の集客力には問題がある。
ポルツゲーザは地元カニンデで引き分け
 サントスの連勝は9でストップ。
 19千席の発売に対して、有料入場者数は9135人。
※ポンチ・プレッタはホームで惜敗。
※モジ・ミリンはアウェーで引き分け。
 有料入場者数は700人。
イツアーノはホームで勝利
 有料入場者数は392人。
サント・アンドレは地元で大勝利で、2位を守る。
 有料入場者数は2247人。
 ボタフォゴは5位に、順位を下げる。

3月8日(月)        第13節第3日目
試合開始         試合結果                競技場         
21h    Palmeiras      3 x 2    Sertãozinho   Arena Barueri
土曜日(6日)に行われることになって試合が、降雨のために中止になり、
 競技場も換えて行われた試合。
 パルメイラスがやっと引き分けで勝利
 延長時間に、逆転
 セルタンジーニョは最下位のまま。

次節の第14節の予定は次の通り。

3月13日(土)        第14節第1日目
試合開始         試合予定                競技場         
17h     Botafogo    x   Oeste          Santa Cruz
17h     Mirassol    x   Rio Claro        José Maia
19h30    Portuguesa  x   São Caetano      Canindé
19h30    Paulista     x   Prudente        Jaime Cintra
19h30    Mogi Mirim   x   Ituano          Papa João Paulo 2º
※ポルツゲーザは地元カニンデにサン・カエターノを迎える。

3月14日(日)        第14節第2日目
試合開始         試合予定                競技場         
11h    Monte Azul    x   Sertãozinho      AMA
17h    Santos       x   Palmeiras        Vila Belmiro
17h    São Paulo     x   Rio Branco       Morumbi
19h30   Corinthians    x   Santo André      Arena Barueri
19h30   Ponte Preta   x   Bragantino       Moisés Lucarelli
※パルメイラスはアウェーで、首位のサントスと対戦。
※コリンチャンスは、またバルエリでの試合。


(第13節を終了した時点での順位)
Spf20100308a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 7 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 快晴。

3月7日(日)のサンパウロSão Paulo市は、曇りで始まり、最低気温は17℃台だった。
午前中に、雲が減り、太陽が現れて、気温が少し上がる。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、午後になると、最高気温が25℃であった土曜日よりも暑くなる。
しかし、午後から夜にかけて、大サンパウロ都市圏内では、短く、局地的な雨が降る。

-------------------------------
3月7日(日)のサンパウロ市は、午前中にはもう快晴になった。

こんな日に、家に籠もっているのは、精神的に良くない。

気温は、28℃台にまで上がった。

しかし、夜になると、曇り、少し蒸した。
ただ、雨は降らなかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 6 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 雨が止んだあと。

3月6日(土)は、サンパウロSão Paulo市は曇りで、にわか雨が降り、7時間にわたり注意報が出たあと、太陽が出てきた。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予報では、それでも日曜日は雨が戻ってくる。

危機管理センターによると、天気は引き続き不安定で、午後ににわか雨が降り、強い風と雹granizoの危険性がある。

この土曜日は、27ミリの雨が降り、これは3月に予想されている雨量176.2ミリのの15.3%に相当する。
危機管理センターCGEによると、通行不能になった冠水箇所は15箇所を数えた。

-------------------------------
土砂降りでもなかったのだが、結構降ったわけだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第13節パルメイラス対セルタンジーニョ戦が、雨のために中止。

3月6日(土)17時から、パレストラ・イタリアPalestra Itália競技場で行われることになっていたパルメイラスPalmeiras対セルタンジーニョSertãozinho戦が、この土曜日の朝からサンパウロ市に降った強い雨を理由に延期になった。
試合は、3月8日(月)21時から、バルエリBarueriのアレーナ・バルエリArena Barueriで行われる。

サンパウロ市の中心部、北部、東部、南部、西部、南東部に注意報が出ていた昼前に、サンパウロ州サッカー連盟Federação Paulista de Futebolの職員が芝生をチェックし、試合の実施を禁止した。
雨は、正午過ぎから、止んできた。
しかし、延期はそのままになった。

-------------------------------
試合が中止になるような雨にも思えなかったのだが。

それに、パレストラ・イタリア競技場からも創遠くない拙宅付近では、午後からはほとんど雨は降っていない。
排水が悪いのだろうか。

延期を知らずに、競技場に来たファンも少なくなく、
月曜日に、それもサンパウロから25キロも離れた別の場所での試合となったことで、払い戻しをしたそうだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 低温が続く。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)の予想では、週末のサンパウロSão Pauloは、曇りで、夏にしては低温が続く。

太陽が出るのは、来週初めからで、気温が安定する。

それまでは、サンパウロ市民は、傘と掛け布団が必要だ。
予想では、天気は曇りで、土曜日(6日)と日曜日(7日)は、終日雨が降る。
この期間は、気温はサンパウロSão Paulo市では25℃を超えず、最低気温は17℃になる。

-------------------------------
土曜日(3月6日)、サンパウロ市は朝から弱い雨。

ただ、拙宅付近では、遠くで雷が鳴り続け、10時過ぎから14時半頃までは、やや強い雨が降った。
危機管理センターは7時45分から14時30分まで、全市に注意報を出した。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 5 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 曇天。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)によると、3月5日(金)のサンパウロ市は、大西洋からの湿った風により、空は曇り、弱い雨が降りやすくなる。

雨は、サンパウロ市には、午後から夜にかけて降る。
雨は、弱かったり、小雨になったりする。

気温は引き続き低く、18℃から24℃の間。

-------------------------------
朝は曇り。

でも、午後になって、13時頃から16時頃までは、薄日が差して、気温が上昇した。
やや蒸した。

気温は、13時頃に、25℃を超えた。

その後は気温は、徐々に低下し、24時頃でも、21.4℃と、このところにしては、やや気温が高かった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロで、ジョニー・アウフィJohnny Alfが亡くなった。

3月4日(木)に、歌手で、ピアニストで、作曲家のジョニー・アウフィJohnny Alfが亡くなった。

ジョニー・アウフィは、大サンパウロ都市圏のサント・アンドレSanto André市のマリオ・コーヴァス病院hospital Mário Covasに、入院し、重態estado graveになっていた。
80歳だった。

ジョニー・アウフィは、約3年前から、前立腺ガンの治療をしていた。

ボサノバbossa novaの先駆者の一人で、サント・アンドレ市の療養所で生活していた。

ジョニー・アウフィの代理人のネウソン・ヴァレンシアNelson Valenciaによると、転移metástaseが進み、医師団がもう手の施しようがないと伝えていたということである。

ジョニー・アウフィは家族がいない。
通夜velórioは、明朝、サンパウロの州議会場Assembleia Legislativa de São Pauloで行われる。

-------------------------------
昨年は、すでに入院されていたが、コンサートに出演されたこともあったのだが。

今年になって、輸血の呼びかけもあった。

ご冥福をお祈りする。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロに、小泉純一郎氏。

元首相の小泉純一郎氏が、ブラジルを訪問中だ。

-------------------------------
3月4日(木)14時50分頃、
パウリスタ大通りとアウグスタ通りの交差点にあるブラジル銀行の前を歩いていた。

警察官が何人かいたが、それくらいはあるだろうと、あまり気にしなかった。
黒っぽいスーツを着た日本人らしい人が一人いたが、日系人だろうと思っていた。

15時35分頃、再びそこを通った。
警察官の人数が増えていた。
Sps20100304cf

私服警官らしい人も、SPらしいのもいた。
そして、日本人らしいのや、日系人らしいのも増えていた。
Sps20100304ce

SPらしいのには、目つきの鋭い日系人もいた。

パウリスタ通りには、領事館の車が2台と、小型バスが1台止まっていた。
本来は、駐車禁止のところだ。
Sps20100304cg

それで、思い出した。
サンパウロ市にやってきた小泉純一郎氏が、
アウグスタ通りにあるブラジル銀行の建物にある
ブラジル開発銀行を訪問する日程になっていることを聞いていたからだ。

丁度、その時間に出くわしたわけだ。

そのあたりにいれば、いずれ小泉純一郎氏が、会談を終えて出てくるだろうと思ったのだが、
ちょっと急いでいたので、そのまま通り過ぎた。

小泉純一郎氏は、
そのあと、ブラジル日本文化協会において、
サンパウロにあるいわゆる「日系3団体」と面談したらしい。
現職だったときに、涙を流した場所である。

夜は、
ブラジル日本商工会議所の面々との会食だったようだ。
大体、日本からの進出企業の社長などが出てくるわけだ。

小泉純一郎氏には、8人くらいの随行者が、日本から来ているらしい。

-------------------------------
元首相とはいえ、
もうやめて3年以上。
それに、今や野党の自由民主党で、
それも現職の議員でもない。

それでも、
まだ何かブラジルに何か大きなご縁をお持ちのようだ。

外務省の出先である大使館や領事館関係者も、その対応に大変なようだし、
ブラジル連邦政府も、
要人扱いをしている。

厚生族で郵政族であったわけで、ブラジルの利権などあまり縁がなさそうな小泉純一郎氏なのだが、
何かあるのだろうか。

何でも、まだ何かの団体の「顧問」というようなことをされているようだ。

昨年や一昨年は、
大臣や議員が、よくブラジルを訪問されていたが、
政権交代以来、あまり聞かない。

ただ、ブラジルを訪問されたあとに、
どういう訳か、
かなり運気が落ちた方が多かったように思えるのなのだが、どういうわけだろうか。

小泉純一郎氏は、
現役時代のやり方を見ている限り、
そういう運気などを跳ね返すような人だと思っている。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 4 de março de 2010

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第12節終了。

3月3日(水)および4日(木)に、
サッカー・サンパウロ州選手権の第12節が行われた。

結果は次の通り。

3月3日(水)        第12節第1日目
試合開始         試合結果                   競技場
15h   Monte Azul      1 x 2   Mirassol         AMA
19h30  Portuguesa      3 x 1   Rio Claro        Canindé
19h30  Sertãozinho     2 x 3   Mogi Mirim       Frederico Dalmazo
19h30  Bragantino      2 x 3   São Caetano      Nabi Abi Chedid
19h30  Barueri        2 x 0   Rio Branco       Eduardo José Farah
21h50  Palmeiras       1 x 3   Santo André      Parque Antarctica
21h50  Oeste         0 x 0   São Paulo       Fonte Luminosa
ミラソルはアウェーで勝利
ポルツゲーザはホームのカニンデで大勝
モジ・ミリンはアウェーで勝利
 セルタンジーニョは最下位。
サン・カエターノはアウェーで勝利
バルエリはホームで勝利
パルメイラスは、ホームのパレストラ・イタリアで大敗
 試合直後にGKマルコスが年末での引退を示唆したが、翌日撤回。
 サント・アンドレは2位に付ける。
オエスチはホームで引き分け

3月3日(水)        第12節第1日目
試合開始         試合結果                   競技場
17h   Corinthians     1 x 1   Botafogo        Pacaembu
19h30  Ituano         1 x 1   Ponte Preta      Novelli Jr.
21h   Paulista        2 x 3   Santos         Jaime Cintra
コリンチャンスは、ホームのパカエンブー競技場でやっと引き分け
 順位を6位に。
 ボタフォゴは3位。
イツアーノはホームで引き分け
サントスはアウェーで勝利
 サンパウロ州選手権で9連勝中。
 火曜日にブラジル代表として活躍したロビーニョが、
 朝ブラジルに戻ってきて、後半から出場し得点。
 首位を独走。


次節の第13節の予定は次の通り。

3月6日(土)        第13節第1日目
試合開始         試合予定                   競技場
17h    Palmeiras      x   Sertãozinho        Parque Antarctica
19h30   Oeste         x   Barueri          Picardão
19h30   Bragantino      x   Monte Azul        Nabi Abi Chedid
※パルメイラスは、ホームのパレストラ・イタリアに、
 最下位のセルタンジーニョを迎える。

3月7日(日)        第13節第2日目
試合開始         試合予定                   競技場
11h    Rio Branco      x   Mirassol       Antônio Lins Ribeiro Guimarães
17h    São Caetano     x   Corinthians     Arena Barueri
17h    Portuguesa      x   Santos       Canindé
19h30  Ponte Preta     x   São Paulo      Moisés Lucarelli
19h30  Rio Claro       x   Mogi Mirim     Augusto Schimidt
19h30  Ituano         x   Paulista       Novelli Jr.
19h30  Santo André     x   Botafogo      Bruno José Daniel
※コリンチャンスは、サン・カエターノと、バルエリで対戦。
 ダニーロの復帰が予想されている。
※ポルツゲーザは、カニンデに、サントスを迎える。
※サント・アンドレは、ホームにボタフォゴを迎える。


(第12節を終了した時点での順位)
Spf20100304a

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その やや暖かさが戻ってきた。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)によると、3月3日(木)のサンパウロSão Paulo市は、太陽が雲の間に現れる。
しかし、海からの湿った風が、引き続き弱い雨を午後から夜にかけて、降りやすくする。

気温は、17℃から24℃の間。

-------------------------------
サンパウロ市は、朝は曇り。

拙宅のある地区を含むコンソラソン地区での、
危機管理センターの測定データによると、
最低気温は、20.4℃であった。
最高気温は、12時前に、24.6℃にまであがった。
しかし、その後雲が厚くなり、気温が下がり始めた。

雨は降らなかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・サンパウロ州選手権2010 その 第12節コリンチャンス対ボタフォゴ戦。

サッカー・サンパウロ州選手権の第12節の試合として、
コリンチャンス対ボタフォゴ戦が、
3月4日(木)17時から、
サンパウロ市のパカエンブー競技場で行われる。

コリンチャンスは、
市営のパカエンブー競技場を事実上のホームとして使用しているのだが、
その使用料が高いとして、
サンパウロ州選手権の3試合の開催地をサンパウロ市西方25キロのバルエリで行うとしていて、
すでに一試合を行った。

その流れで、この対ボタフォゴ戦も、当然バルエリで行われるものと思っていたのだが、
なぜだか知らないが、パカエンブー競技場で行われることになっていた。

それに気づいたのが、先週末で、何とかインターネット経由で、入場券を買うことができる期限に間に合った。
どうも、これに気づかなかった人も少なからずいたようだ。

今週になって、窓口での販売が始まり、
パカエンブー競技場の20番入り口脇のトボガン席入り口脇の入場券売り場には、三々五々人が現れていた。
今日(3月4日)も、その人の数は増えていた。

相手のクラブのボタフォゴの選手たちの乗ったバスは、15時45分に、競技場に入った。
Sps20100304ch

警察のバイクと車両に先導されていた。
競技場の門を入るときは、道路はしばらく通行止めになった。
Sps20100304ci

Sps20100304cj

Sps20100304ck

16時を過ぎて競技場周辺は何となく騒がしい程度。

何といっても、平日である。
いったいどれだけの観客が集まるのだろうか。

-------------------------------
拙宅を出たのは、16時27分。

競技場の周辺道路は、渋滞していた。

コリンチャンス大好きおばあさん第1号が、パカエンブー競技場の23番入り口前にいた。

競技場に入ったのは、16時34分。

メッセージ親父も、いつものようにいた。

試合は、ひどかった。
もうシーズンが始まって、1ヶ月半にもなるのだが、コリンチャンスはまだ連携ができていない。
メンバーが固定していないこともあるのだろうが、それにしてもである。
(コリンチャンスの先発と控え)
Sps20100304ta
Sps20100304tb
(ボタフォゴの先発と控え)
Sps20100304tc
Sps20100304td

後半25分に、FWデンチーニョが先制のゴールを決めた。

でも、後半33分に、同点に追いつかれた。

結局、1対1の引き分け
Sps20100304te

約1万人の観客は、満たされずに競技場をあとにした。

ロナウドには、あまりチャンスがなかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 3 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 寒くはなくなったが。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)によると、3月3日(水)のサンパウロSão Paulo市は太陽が雲の間から出る。

徐々に、雲が増して、午後から夜にかけて雨が降りやすくなる。
最高気温は24℃。

-------------------------------
15時過ぎから、1時間半ほど、小雨が降った。

雨のあとは、やや蒸した。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 2 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 引き続き、雨の寒い日。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)がサンパウロ市北部のサンタナ観測所Mirante de Santanaで測定したところでは、サンパウロSão Paulo市の温度計は、この火曜日(3月2日)の未明に16.2℃を記録した。
この夏が、昨年12月21日に始まって以来、最も低い朝となった3月1日と同じ気温である。

国立気象研究所による測定が公的な記録ではあるが、サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の自動観測ステーションestações automáticasは、パレリェレイロスParelheirosで15.8℃、トレメンベTremembéでは16.1℃とより低い気温を記録した。

夜明け前の低い気温にもかかわらず、危機管理センターCGEは火曜日からは気温が上がると指摘している。
気温は26℃に達する。

これにもかかわらず、午後になるとサンパウロSão Paulo市は雲が増えて、弱い雨が降る。

これから何日か、国立気象研究所は、明け方は16℃台となるが、徐々に気温が上がるとしている。
天気は引き続き曇りか、弱い雨が局地的にサンパウロSão Paulo市に降る。

-------------------------------
3月2日(火)、拙宅がある地区を含むコンソラソン地区での危機管理センターの測定データによると、
最高気温は朝10時過ぎに21.9℃で、最低気温はやはり朝6時頃に17.3℃。

昼前から、弱い雨がやや強くなってきて、気温が下がった。

20時過ぎには、気温は19℃を割った。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカー・ブラジル代表2010 その 親善試合対アイルランド戦。

3月2日(火)17時(*ブラジリア時間)から、
ロンドンのエミレイツ競技場で、
ブラジル代表対アイルランド代表の親善試合が行われる。

ブラジル代表にとっては、
ワールドカップ前の最後の親善試合となる。

実況中継が、
いつものように地上波では、Globo局で、
16時52分に始まり、
ガルヴォン・ブエノ氏がしゃべり始めた。

競技場は、あまり観客が入っていない。
英国の観客は目が肥えていて、親善試合などには、大金をはたきたくないのだろう。
当然だ。

(アイルランド代表の先発)
Sps20100302tb

(ブラジル代表の先発)
Sps20100302ta

17時3分 選手がグラウンドに入場。

17時4分 アイルランド国歌演奏。

17時5分 ブラジル国歌演奏。
       やや早回しバージョン。
       
17時10分 キックオフ。

親善試合の割に、スピードのある試合。
思い出したのだが、
アイルランドは、あのアンリのハンドのために、フランスに負けて、
ワールドカップには出場できないのであった。

前半43分 FWロビーニョの右からのクロスが、
       アイルランドの選手に当たり、ゴール

       ブラジル先制。

前半45分 前半終了。 17時55分。

       
18時11分 後半開始。
        ブラジルは、選手の交代はなし。

後半11分 アイルランドは、2選手が交代。

後半12分 ミシェリ・バストスのシュートは、ゴール上。

後半16分 マイコンのシュートも、DFにはじかれる。

後半19分 ラミレスに替わりダニエウ・アルヴェスが、
       アドリアーノに替わりFWグラフィッチが入る。
       アドリアーノにいいところはなかったような。

後半20分 ダニエウ・アルヴェスが、ペナルティー・エリアに持ち込むも、
       誰もいないゴールなのに外した

後半24分 アイルランドはまた一人交代。

後半25分 カカの右からのクロスを、ロビーニョが外す

後半30分 ロビーニョのゴール
       ブラジルのすばらしい連携。
       2対0。
Sps20100302tc

後半31分 ロビーニョに替わり、FWニウマールが入る。

後半32分 アイルランドまた一人交代。

後半36分 DFルーシオに替わり、DFルイゾンが入る。


後半38分 マイコンに替わり、カルロス・エドゥアルドが入る。

後半40分 グラフィッチのシュートも、ゴールの右。

後半41分 ニウマールのシュートも、GK正面。

後半45分 延長2分。

後半47分 試合終了。
       2対0で、ブラジル勝利
       18時58分。
Sps20100302td

-------------------------------
あくまでも親善試合。
怪我をしないように気をつけていた。

イエローカードすら出ていない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 1 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 最高気温20℃。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予想では、3月1日(月)のサンパウロSão Paulo市は、曇りで雨が降る。

一日のうちいつでも雨が降り、午後になると強いにわか雨が降る。

朝は軽い雨が降っていて、空は雲に覆われている。
太陽が現れることはない。
気温は、17℃から22℃の間。

-------------------------------
一段と、寒い日になり、冬衣装の人が増えた。

ほぼ、終日弱い雨が降った。

最高気温は、20℃。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 終日雨。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência), の予想では、大サンパウロ都市圏região metropolitana de São Pauloは、2月28日(日)は一日中曇りで、雨が降りやすい。

危機管理センターによると、厚い雲により、気温が低下し、23℃から18℃の間になる。

一日の雨量が多くなることで、サンパウロ市は冠水の可能性に注意しなくてはならない。

-------------------------------
サンパウロ市は、午前中は、どんよりとした曇りで、時々雨。

昼前から、雨がより強くなり始めた。

夜には、一時的に強く降った。

拙宅がある地区を含むコンソラソン地区での、危機管理センターの測定では、
最高気温は、10時頃に、22.4℃。
最低気温は、18時頃に、18.7℃。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« fevereiro de 2010 | Main | abril de 2010 »