« ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 最高気温20℃。 | Main | ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 引き続き、雨の寒い日。 »

terça-feira, 2 de março de 2010

サッカー・ブラジル代表2010 その 親善試合対アイルランド戦。

3月2日(火)17時(*ブラジリア時間)から、
ロンドンのエミレイツ競技場で、
ブラジル代表対アイルランド代表の親善試合が行われる。

ブラジル代表にとっては、
ワールドカップ前の最後の親善試合となる。

実況中継が、
いつものように地上波では、Globo局で、
16時52分に始まり、
ガルヴォン・ブエノ氏がしゃべり始めた。

競技場は、あまり観客が入っていない。
英国の観客は目が肥えていて、親善試合などには、大金をはたきたくないのだろう。
当然だ。

(アイルランド代表の先発)
Sps20100302tb

(ブラジル代表の先発)
Sps20100302ta

17時3分 選手がグラウンドに入場。

17時4分 アイルランド国歌演奏。

17時5分 ブラジル国歌演奏。
       やや早回しバージョン。
       
17時10分 キックオフ。

親善試合の割に、スピードのある試合。
思い出したのだが、
アイルランドは、あのアンリのハンドのために、フランスに負けて、
ワールドカップには出場できないのであった。

前半43分 FWロビーニョの右からのクロスが、
       アイルランドの選手に当たり、ゴール

       ブラジル先制。

前半45分 前半終了。 17時55分。

       
18時11分 後半開始。
        ブラジルは、選手の交代はなし。

後半11分 アイルランドは、2選手が交代。

後半12分 ミシェリ・バストスのシュートは、ゴール上。

後半16分 マイコンのシュートも、DFにはじかれる。

後半19分 ラミレスに替わりダニエウ・アルヴェスが、
       アドリアーノに替わりFWグラフィッチが入る。
       アドリアーノにいいところはなかったような。

後半20分 ダニエウ・アルヴェスが、ペナルティー・エリアに持ち込むも、
       誰もいないゴールなのに外した

後半24分 アイルランドはまた一人交代。

後半25分 カカの右からのクロスを、ロビーニョが外す

後半30分 ロビーニョのゴール
       ブラジルのすばらしい連携。
       2対0。
Sps20100302tc

後半31分 ロビーニョに替わり、FWニウマールが入る。

後半32分 アイルランドまた一人交代。

後半36分 DFルーシオに替わり、DFルイゾンが入る。


後半38分 マイコンに替わり、カルロス・エドゥアルドが入る。

後半40分 グラフィッチのシュートも、ゴールの右。

後半41分 ニウマールのシュートも、GK正面。

後半45分 延長2分。

後半47分 試合終了。
       2対0で、ブラジル勝利
       18時58分。
Sps20100302td

-------------------------------
あくまでも親善試合。
怪我をしないように気をつけていた。

イエローカードすら出ていない。

|

« ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 最高気温20℃。 | Main | ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 引き続き、雨の寒い日。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サッカー・ブラジル代表2010 その 親善試合対アイルランド戦。:

« ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 最高気温20℃。 | Main | ブラジル・サンパウロは「夏」2009-2010 その 引き続き、雨の寒い日。 »