quinta-feira, 19 de março de 2015
sábado, 19 de junho de 2010
ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢2010 その3 初戦 対北朝鮮戦。
6月15日(火)15時30分(*ブラジリア時間)から、
2010年サッカー・ワールドカップにおける
ブラジル代表の初戦が行われた。
対戦相手は、あの「北朝鮮」であった。
-------------------------------
その朝から、
やはり、サンパウロ市の様子は何か違っていた。
「午後に大事なことがある」という雰囲気である。
それにあわせて、すべてを行っているという雰囲気である。
すべての人が、そうなのだから、街中がいつもとはどことなく違った雰囲気なのである。
「緑と黄色」を着込んだ人が多かった。
「緑と黄色」の小旗をつけて走る車も増えていた。
午後からは仕事にならないので、サンパウロ市内に入ってくる車も少なかったのか、午前中は車がいつもよりはスムーズに動いていた。
14時に業務を終えることになっていたので銀行は、人が午前中に集中したようだ。
正午前から、
そろそろ帰宅し始める人が、現れていた。
昼食をとる人も、いつもよりは少なかった。
13時になると、
帰宅する車で道路が渋滞してきた。
15時30分までに、絶対に家に着かなくてはならないという目標があるわけで、
いつのも夕方のラッシュとはそこが違う。
かなり焦っているような感じで、
クラクションが鳴っていた。
それに、
ブブゼラではないが鳴り物をならしながら走る人も多く、
騒然としていた。
14時に州の公的な機関で用事があったのだが、
早めに13時前にはついていたのだが、
果たして予定通りなのかどうか、
警備員でもわからないという状態。
図書館で時間をつぶして、
13時45分頃にいったのだが、
どうも機能しそうであった。
所用を、14時40分頃までに済ませて、
拙宅に向かった。
近いところだったし、ラッシュの流れとは全く反対方向なので、
あまり渋滞はしなかった。
ほぼパカエンブー大通りを走ったのだが、
対向車線はまだだ渋滞であった。
ロナウドの自宅アパートのすぐ近くにある
彼の行きつけの美容サロン前あたりから、
パカエンブー競技場のまえのシャルレス・ミラー広場に至るまでである。
http://www.youtube.com/watch?v=OXUi10tKy1Y
さらに、自宅に戻る前に、
シャルレス・ミラー広場を軽く回ってみた。
サッカー博物館はすでに閉館していた。
競技場の一角にあるカフェバーは、
巨大な画面を設置して、
いつもよりスペースを広げて、
自宅に戻らずに観戦する人たちを期待していたようだが、
あまり客はいないようだった。
http://www.youtube.com/watch?v=SdvU9RjdBec
15時少し前に、拙宅に戻ったのだが、
Globo局の地上波では、
すでに、
ナレーターのガルヴォン・ブエノ氏が喋りまくっていた。
試合開始前に、
あちこちで花火が上がった。
まだ、渋滞は完全に解消していなかった。
後半になって、
ブラジルのゴールで、
また花火が少し上がった。
2点目でも、少しあがった。
試合終了時にも、
花火が上がった。
でも、たいしたことはなかった。
終了直前に、ゴールを入れられたせいなのか、
大勝でもなかったからかもしれない。
試合後、30分もすると、
また車が増えてきた。
試合中でも、車の通りが全くなくなったわけでもない。
昔に比べると、
試合中でも、静かではなくなったように思う。
-------------------------------
いつものことながら、
ブラジル代表は、
1次リーグ戦の初戦では、余りよい試合をしない。
徐々に調子を上げて、チームを作っていくという感じである。
第2戦そして第3戦を、見ていかなければならないだろう。
それにしても、
ドゥンガ代表監督の管理が厳しいので、
代表選手たちの「余計な情報」が全く出てこない。
それが、
2006年の代表とは大きな違いである。
segunda-feira, 10 de maio de 2010
sexta-feira, 19 de março de 2010
ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その304 Os gêmeos 163。
ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。
サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。
二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。
-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。
-----------------------------
サンパウロ市の歴史的中心部セントロの南を回って、
サンパウロ市の東西を結ぶ大幹線道路のラヂアル・レスチ・オエスチ付近には、
パンドルフォ兄弟の作品が、
いくつもあり、
今までにそれらをずいぶんと紹介してきた。
また、
新たな作品が描かれているのを、
2月中旬に発見した。
場所は、
東から西へ向かう車線が、
リベルダーヂのグロリア通りの下を通りかかる道路壁である。
つまり、三重県橋(正式名称)の橋脚部分である。
どういう訳か、
この橋脚下には、あまり住民が居着かないようだ。
他の橋脚下には割と見かけるのだが。
この場所への歩いての、
アプローチはかなりおすすめできない。
西側からでは、ヴィンチ・トレース・ヂ・マイオ大通りあたりから歩道を歩くことになり、片道数百メートルは無防備な状態になる。
東側は、グリセリオ通りから入るしかないが、自殺行為としか言えない。
どうしてもというならば、
三重県橋の袂から、路側の植栽を通り抜けて降りるしかないが、思った以上に急斜面で、足下に気をつけなければならない。
-------------------------------
最近、ますます、パンドルフォ兄弟の新作に巡り会う確率が減っている。
作品が、今まで集中していた地区を中心に、探索を行っているのだが、どうも見あたらない。
今回の作品を発見して以降は、全く成果がない。
パンドルフォ兄弟が、世界的な評価を受け、大家になって、
「芸術作品」の作成で、世界を飛び回ったり、
アトリエに籠もったりしている時間が増えているのかも知れない。
前にも述べたが、
気に入っているのは、
サンパウロ市の街角に、密かに描かれたグラフィッチである。
「美術展」で見る作品ではない。
quinta-feira, 4 de fevereiro de 2010
ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その303 Os gêmeos 162。
ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。
サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。
二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。
-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。
-----------------------------
サンパウロ市の歴史的中心部セントロから、サンパウロ市の東部に向かって一直線に向かって延びる大幹線道路のラヂアル・レスチと呼ばれる大体片側3-4車線はある広い道路がある。
このラヂアル・レスチでは、セントロから東部に向かって、アルカンターラ・マシャード陸橋で、鉄道を越えるあたりまでは、今までにいくつものパンドルフォ兄弟の作品を発見していた。
それよりラヂアル・レスチを東に進んだところでは、道路沿いで、過去にパンドルフォ兄弟の作品を見つけたことはなかった。
ラヂアル・レスチを越えるブレッセル陸橋の橋脚に描かれていた作品の撮影のために、事前現地調査をしているときに、さらにもう1点の作品を発見した。
パンドルフォ兄弟の作品を発見したら、そのあたりにまだいくつかある可能性が高いのだが、今回もその通りだった。
新たな作品も、ブレッセル陸橋の橋脚に描かれていた。
ただし、ラヂアル・レスチを挟んだ反対側である。
ところが、道幅だけの距離にしても、条件はさらに厳しいものに思えた。
発見日に、とりあえずの撮影をしておいたのだが、
作品の背後がいかに荒廃しているかが、一目瞭然である。
ラヂアル・レスチは、大幹線道路であり、駐車禁止である。
ならば、車は写真にあるようなところに止めなければならないのだが、そこから歩いて、グラフィッチの撮影をするという「間の抜けたこと」を、どう理解して貰うかを、考えただけでも、頭が痛くなった。
というのは、陸橋の下には、20人近い住民がお住まいになっていたからである。
もちろん、お仕事のない休日には、さらに人数は多くなる。
実は、陸橋下だけではなく、この陸橋の北側にはかつての貨物駅があり、その元駅舎の軒先にも、住民がいっぱいで、その数は全部で100人にはなりそうなところだった。
その人たちが、直ちに危険ということは全くないのだが、
「写真の撮影」には敏感な人も多いので、
十分な配慮をしなくてはならないのだ。
だが、こんなところに何回も来てもいられないので、
最初に発見した作品の撮影のあとに、
道の反対側から改めて現場を観察して、
一気に決行することにした。
作品の前に、
ちょうどサンパウロ市の道路管理をしている交通エンジニアリング公社の車が止まり、その職員がおられたからだ。
その人を頼りに、そしてその人と話をして、
住民たちを刺激することがないように、さっと撮影を完了させた。
ちょうど作品の前に、就寝中の方がおられたのだが、熟睡されていたは、幸いであった。
撮影をしたあと、離れたところから、また作品を見ていたのだが、
作品の前でお休みだったこの方は、このあと目が覚められたようだった。
久しぶりに、緊張した撮影になるかと思っていたのだが、思ったよりあっさりと終了した。
ただ、もう再度訪問はしたくない。
quarta-feira, 27 de janeiro de 2010
ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その302 Os gêmeos 161。
ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。
サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。
二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。
-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。
-----------------------------
パンドルフォ兄弟の未紹介作品のストックが、昨年12月末でやっと無くなったのだが、肩の荷が下りたようでもあり、また手持ちの在庫が無くなったようで寂しくもあった。
パンドルフォ兄弟の作品の発見の確率が、昨年後半からますます減っていたからである。
昨年11月中旬から、ある事情であまり徘徊をすることができなくなっているのだが、わずかな機会を見つけては、引き続き作品の発見に努めている。
しかし、1月になったとたんに、また何体か発見できたことは、非常に喜ばしい。
サンパウロ市の歴史的中心部セントロから、サンパウロ市の東部に向かって一直線に向かって延びる大幹線道路のラヂアル・レスチと呼ばれる大体片側3-4車線はある広い道路がある。
このラヂアル・レスチでは、セントロから東部に向かって、アルカンターラ・マシャード陸橋で、鉄道を越えるあたりまでは、今までにいくつものパンドルフォ兄弟の作品を発見していた。
それよりラヂアル・レスチを東に進んだところでは、道路沿いで、過去にパンドルフォ兄弟の作品を見つけたことはなかった。
ラヂアル・レスチも、このところあまり通っていなかったのだが、たまたまサンパウロ市の東の方に住んでいる人をその人の家まで送っていこうという親切心がわいたので、他にも道がないわけでもないのだが、敢えて通ってみた。
そしたら、作品を発見した。
ラヂアル・レスチを越えるブレッセル陸橋の橋脚に描かれていた。
信号で止まっている間に、窓を開けて、とにかく写真におさめた。
送っていく人がいたので、この日は、ロケハンをすることもなく、終えた。
それからまたしばらくして、まずロケハンをかねて、作品のあるあたりに向かった。
作品が、まだその場所に残っているかどうかも気になっていたからである。
このラヂアル・レスチは、日曜日でも、この道路沿いでは駐車はできない。
どこで止めたら、もっとも安全に作品の前まで行けるのかなどを検討した。
作品の脇には、その陸橋の下あたりにいる住民の家財道具らしきものがあり、そういったことにも経験上配慮しなくてはならないと思っていた。
それに、この通りは、車の通りは多いが、特に日曜日は人があまり歩いていない。
そのかわりに、日曜日は住民などがお休みになられているわけで、休日の撮影は、
できれば避けた方が良さそうな環境にあった。
そういったことがロケハンを通じて、判断できたので、
次の機会に、一気に撮影を強行した。
陸橋の下は、このあたりのコミュニティーが使用していて、カルナヴァル(=カーニバル)のアレゴリア(=山車)を制作していた。
2月のカルナヴァルにはこのあたりを練り歩くのだろう。
segunda-feira, 25 de janeiro de 2010
ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その301 Os gêmeos 160。
ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。
サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。
二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。
-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。
-----------------------------
サンパウロ市の歴史的中心部セントロの南側リベルダーヂ地区を南北に割って東西に延びる大幹線道路のラヂアル・レスチ・オエスチが通っている。
この大幹線道路のリベルダーヂ付近には、今までいくつもパンドルフォ兄弟の作品が描かれてきている。
また、新たにラヂアル・レスチ・オエスチの道路壁に、パンドルフォ兄弟による作品が描かれた。
場所は、ラヂアル・レスチ・オエスチの西行きで、リベルダーヂ大通りの陸橋を過ぎたあたりで、ヴィンチ・ツレース・ヂ・マイヨ大通りとの立体交差の手前になる。
この場所は、路側に歩道はあるが、一般の道からは、なかなか近寄りがたいところである。
まずは、8車線を隔てた向かい側から、とりあえず撮影を行った。
いつ消されてしまうかわからないので、一刻も早く映像に残しておくのだ。
8車線のこのラヂアル・レスチ・オエスチは、日曜日でも交通量が少なくないし、80キロ程度のスピードで、車が走ってくるので、横断は自殺行為だ。
ここあたりはもうよく知っているので、実際のロケハンは2回だけで、あとは頭の中でシュミレーションをして、実際の撮影に臨んだ。
この作品の先を右に曲がり、200メートルほど先のヴィンチ・ツレース・ヂ・マイヨ大通りの側道に車を止めて、作品まで小走りに向かった。
domingo, 3 de janeiro de 2010
ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その300 Os gêmeos 159。
ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。
サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。
二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。
-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。
-----------------------------
サンパウロ市の歴史的中心部セントロの、そのまた中心とも言えるアニャンガバウーの谷にあるビルの壁面に、パンドルフォ兄弟による巨大な作品が描かれた。
谷に面した側ではなく、側面に描かれたので、作品を、真正面から見ることはできない。
2009年は、「ブラジルにおけるフランス年」で、その掉尾を飾るイベントにおける、大きな呼び物として描かれた。
2009年11月12日(木)と13日(金)の両日、19時30分から、このイベントが行われた。
年末も近い時期のこの時間に、このようなことのために、この場所に行くことは、ちょっとはばかられたので、行かなかった。
ニュース映像によると、
この壁絵と同じような大きさの、人形型のバルーンが立ち上がり、そのあたりを歩き回ったのである。
これは、フランスのアーチストとの競演で、
地球型のバルーンもあった。
なお、この建物は、一帯の再開発のために、取り壊される予定になっている。
sábado, 2 de janeiro de 2010
ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その299 Os gêmeos 158。
ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。
サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。
二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
パンドルフォ兄弟は、国際的に有名になった今でも、グラフィッチをサンパウロ市の街角で描き続けている。
-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。
-----------------------------
年末年始は、グラフィッチ探しには最適な時期である。
路上駐車の車が少ないので、壁がよく見えるからである。
ただ、発見には最適とはいえ、撮影に最適かどうかは、場所によって、条件が異なる。
2009年12月31日(木)に、パカエンブー大通りを北に向かい、
メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナを左手に見るあたりで、パンドルフォ兄弟の作品を発見した。
作品が描かれていた場所には、つい最近まで2体の作品があったのが、いつの間にか消えていた。
ここには、それ以前にも、作品があった。
このあたりは、サンパウロ市で大晦日に開催される伝統のショートマラソンのサン・シルヴェストレの救護地点になっていて、その設置工事が行われていた。
sábado, 26 de dezembro de 2009
ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その298 Os gêmeos 157。
ブラジル・サンパウロの中心部に多いグラフィッチ(壁絵)。
ブラジルでは、あの壁絵の類をグラフィッチGrafittiと呼ぶ。
サンパウロの数あるグラフィッチの中でも、もっとも絵画的に鮮やかで、
かつ、その地域にマッチしている作品を描き続けている作家は、何と言っても、
有名なパンドルフォ兄弟である。
二人は、双子のなので、
Os gêmeos(=双子の意味)と名乗り、作品のそばに署名を残している。
-----------------------------
このOs gêmeosについては、
雑誌Pen誌で、
すでに2005年にとり上げられている。
-----------------------------
パンドルフォ兄弟は、多作である。
国際的に有名になった今でも、描き続けている。
彼らの多くの作品は、かなり治安的に問題があるところにある。
サンパウロ市の中心部周辺のカンブシCambuci、リベルダーヂLiberdade、ベラ・ヴィスタVela Bistaのそれも低地地区にほぼ集中している。
カンブシは彼らの出身地区で、各ブロックごとに、作品があるといえるくらいだった。
------------------------------
サンパウロ市の歴史的中心部セントロの南を迂回して、サンパウロ市の東西を結ぶ大幹線道路のラヂアル・レスチ・オエスチが、サンパウロ市の南北を結ぶ大幹線道路のヴィンチ・トレース・ヂ・マイオ大通りと、立体交差するあたりにある道路壁に書かれた壁絵。
この作品は、
サンパウロ市が公認したもので、パンドルフォ兄弟のほか、ニナ・パンドルフォやヌンカなどが参加した共同制作作品である。
この作品が書かれた道路壁には、以前にも公認の共同制作作品が描かれていたのだが、市に依頼されたグラフィッチの塗り消しを行っている業者が塗りつぶしてしまった。
これに抗議したところ、市がまたあっさりと非を認めてしまった。
そして、また新たに、2008年12月に、共同制作作品が描かれた。
個人的には、共同制作作品そして市当局の公認の作品は、パンドルフォ兄弟の作品としては、あまり評価していない。
メルヘンな、寓話的な図案になることが多く、サンパウロ市の危ない地区に出没する少年たちを描いたグラフィッチのような生々しさがないからである。
とはいえ、パンドルフォ兄弟の作品でもあることも、事実であるので、紹介しておく。
このほかにも全体にわたって、彼らの手による小さなキャラクターも存在している。
より以前の記事一覧
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その297 Os gêmeos 156。 2009.12.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その296 Os gêmeos 155。 2009.12.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その295 Os gêmeos 154。 2009.12.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その294 Os gêmeos 153。 2009.12.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その293 Os gêmeos 152。 2009.12.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その292 Os gêmeos 151。 2009.11.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その291 Os gêmeos 150。 2009.11.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その290 Os gêmeos 149。 2009.11.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その289 Os gêmeos 148。 2009.11.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その288 Os gêmeos 147。 2009.11.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その287 Os gêmeos 146。 2009.11.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その286 Os gêmeos 145。 2009.11.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その284 Os gêmeos 143 個展開幕。 2009.10.24
- サッカー・ブラジル代表 2014年W杯 その2 サンパウロ市での開催が危うい。 2009.09.11
- サッカー・ブラジル代表のカカが、信奉する教会の再建式に出席。 2009.09.09
- ブラジル・サンパウロの「サッカー博物館」 その6 撮影禁止。 2009.08.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その283 Os gêmeos 142。 2009.08.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その282 Os gêmeos 141。 2009.06.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その281 Os gêmeos 140。 2009.06.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その280 Os gêmeos 139。 2009.06.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その279 Os gêmeos 138。 2009.06.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その278 Os gêmeos 137。 2009.06.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その277 Os gêmeos 136。 2009.06.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その276 Os gêmeos 135。 2009.06.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その275 Os gêmeos 134。 2009.06.14
- ブラジル・サンパウロの「ゲイ・パレード2009」 その6 パウリスタ大通りの準備。 2009.06.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その274 Os gêmeos 133。 2009.06.12
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その273 Os gêmeos 132。 2009.06.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その272 Os gêmeos 131。 2009.06.01
- サッカー:コリンチャンスのロナウド その44 購入したアパート 2。 2009.05.28
- サッカー:コリンチャンスのロナウド その43 購入したアパート 1。 2009.05.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その271 Os gêmeos 130。 2009.05.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その270 Os gêmeos 129。 2009.05.12
- ブラジル・サンパウロの「春の海」2008 その82。 2009.04.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その269 Os gêmeos 128。 2009.03.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その268 Os gêmeos 127。 2009.03.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その267 Os gêmeos 126。 2009.03.10
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その266 Os gêmeos 125。 2009.03.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その265 Os gêmeos 124。 2009.03.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その264 Os gêmeos 123。 2009.03.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その263 Os gêmeos 122。 2009.03.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その263 Os gêmeos 121。 2009.03.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その262 Os gêmeos 120。 2009.03.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その261 Os gêmeos 119。 2009.03.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その260 Os gêmeos 118。 2009.02.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その259 Os gêmeos 117。 2009.02.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その258 Os gêmeos 116。 2009.02.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その257 Os gêmeos 115。 2009.02.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その256 Os gêmeos 114。 2009.02.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その255 Os gêmeos 113。 2009.02.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その254 Os gêmeos 112。 2009.02.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その253 Os gêmeos 111。 2009.02.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その252 Os gêmeos 110。 2009.02.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その251 Os gêmeos 109。 2009.02.15
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その250 Os gêmeos 108。 2009.02.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その249 Os gêmeos 107。 2009.02.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その248 Os gêmeos 106。 2009.02.02
- ブラジル・サンパウロのカカの結婚式が行われた教会の屋根が落ちた その2 死傷者名簿。 2009.01.20
- ブラジル・サンパウロのカカの結婚式が行われた教会の屋根が落ちた その1 事故発生。 2009.01.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その247 Os gêmeos 105。 2009.01.15
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その246 Os gêmeos 104。 2009.01.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その245 Os gêmeos 103。 2009.01.12
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その244 Os gêmeos 102。 2008.12.10
- ブラジル・サンパウロのチエテ川の改修工事から、2年が過ぎて。 2008.12.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その243 Os gêmeos 101。 2008.12.04
- ブラジル・サンパウロの「ナタウ」2008 その4 銀行の飾り付け2。 2008.12.02
- ブラジル・サンパウロの「救命胴着」を装着した銅像 その2。 2008.12.02
- ブラジル・サンパウロの「ナタウ」2008 その3 銀行の飾り付け1。 2008.12.01
- ブラジル・サンパウロの「ナタウ」2008 その2 巨大ツリー。 2008.11.29
- ブラジル・サンパウロの「救命胴着」を装着した銅像。 2008.11.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その241 Os gêmeos 99。 2008.11.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その240 Os gêmeos 98 Cambuci編36。 2008.11.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その239 Os gêmeos 97 Cambuci編35。 2008.11.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その238 Os gêmeos 96。 2008.11.22
- 第25回サンパウロ国際オートサロン その11 SUZUKI。 2008.11.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その237 Os gêmeos 95。 2008.11.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その236 Os gêmeos 94。 2008.11.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その235 Os gêmeos 93。 2008.11.18
- ブラジル・サンパウロのブエノス・アイレス公園で大木が倒れた。 2008.11.04
- ブラジル・サンパウロの「サッカー博物館」 その3 早回りでの紹介2。 2008.10.20
- ブラジル・サンパウロの「サッカー博物館」 その2 早回りでの紹介1。 2008.10.18
- ブラジル・サンパウロは「春」2008 その7 快晴。 2008.10.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その234 Os gêmeos 92。 2008.10.09
- 第28回サンパウロ・ビエンナル その2 工事開始。 2008.10.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その233 Os gêmeos 91。 2008.10.09
- ブラジル・サンパウロの「サッカー博物館」 その1 客入り順調。 2008.10.03
- ブラジル・サンパウロの「サッカー博物館」の開館間近 その3 開館セレモニーまで3時間。 2008.09.29
- ブラジル・サンパウロの「サッカー博物館」の開館間近 その2 2008.09.28
- ブラジル・サンパウロの「サッカー博物館」の開館間近。 2008.09.26
- ブラジル・サンパウロの「踏み絵」。 2008.09.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その232 Os gêmeos 90。 2008.09.12
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その231 Os gêmeos 89。 2008.09.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その230 Os gêmeos 88。 2008.09.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その229 Os gêmeos 87。 2008.09.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その228 Os gêmeos 86。 2008.09.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その227 Os gêmeos 85。 2008.09.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その226 Os gêmeos 84。 2008.08.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その225 Os gêmeos 83。 2008.08.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その224 Os gêmeos 82 Cambuci編34。 2008.08.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その224 Os gêmeos 81 Cambuci編33。 2008.08.27
- ブラジル・サンパウロの「風景」。 2008.08.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その223 Os gêmeos 80 Cambuci編32。 2008.08.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その222 Os gêmeos 79 Cambuci編31。 2008.08.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その221 Os gêmeos 78 Cambuci編30。 2008.08.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その220 Os gêmeos 77 Cambuci編29。 2008.08.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その219 Os gêmeos 76 Cambuci編28。 2008.08.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その218 Os gêmeos 75 Cambuci編27。 2008.08.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その217 Os gêmeos 74 Cambuci編26。 2008.07.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その216 Os gêmeos 73 Cambuci編25。 2008.07.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その215 Os gêmeos 72 Cambuci編24。 2008.07.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その214 Os gêmeos 71 Cambuci編23。 2008.07.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その213 Os gêmeos 70 Cambuci編22。 2008.07.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その212 Os gêmeos 69 Cambuci編21。 2008.07.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その211 Os gêmeos 68 Cambuci編20。 2008.07.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その210 Os gêmeos 67 Cambuci編19。 2008.07.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その209 Os gêmeos 66 Cambuci編18。 2008.07.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その208 Os gêmeos 65 Cambuci編17。 2008.07.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その207 Os gêmeos 64 Cambuci編16。 2008.07.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その206 Os gêmeos 63 Cambuci編15。 2008.07.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その205 Os gêmeos 62 Cambuci編14。 2008.07.12
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その204 Os gêmeos 61 Cambuci編13。 2008.07.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その203 Os gêmeos 60 Cambuci編12。 2008.07.10
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その202 Os gêmeos 59 Cambuci編11。 2008.07.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その201 Os gêmeos 58 Cambuci編10。 2008.07.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その200 Os gêmeos 57 Cambuci編9。 2008.07.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その199 「大作が消された」ことの報道。 2008.07.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その198 Os gêmeos 55 Cambuci編8。 2008.07.05
- ブラジル・サンパウロの「コリンチャンス創設の地」。 2008.07.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その197 Os gêmeos 54 Cambuci編7。 2008.07.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その196 Os gêmeos 53 Cambuci編6。 2008.07.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その195 Os gêmeos 52 Cambuci編5。 2008.07.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その194 Os gêmeos 51 Cambuci編4。 2008.07.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その193 Os gêmeos 50 Cambuci編3。 2008.06.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その192 Os gêmeos 49 Cambuci編2。 2008.06.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その191 Os gêmeos 48 Cambuci編1。 2008.06.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その190 Os gêmeos 47。 2008.06.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その189 Os gêmeos 46。 2008.06.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その188 Os gêmeos 45。 2008.06.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その187 Os gêmeos 44。 2008.06.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その186 Os gêmeos 43。 2008.06.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その185 Os gêmeos 42。 2008.06.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その184 Os gêmeos 41。 2008.06.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その183 Os gêmeos 40。 2008.06.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その182 Os gêmeos 39。 2008.06.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その181 Os gêmeos 38。 2008.06.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その180 Os gêmeos 37。 2008.06.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その179 Os gêmeos 36。 2008.06.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その178 Os gêmeos 35。 2008.06.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その177 Os gêmeos 34。 2008.05.31
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その176 Os gêmeos 33。 2008.05.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その175 Os gêmeos 32。 2008.05.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その174 Os gêmeos 31。 2008.05.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その173 Os gêmeos 30。 2008.05.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その172 Os gêmeos 29。 2008.05.26
- ブラジル・サンパウロのコンサート2008 その47 Sala Sao Paulo。 2008.05.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その171 Os gêmeos 28。 2008.05.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その170 Os gêmeos 27。 2008.05.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その169 Os gêmeos 26。 2008.05.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その168 Os gêmeos 25。 2008.05.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その167 Os gêmeos 24。 2008.05.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その166 Os gêmeos 23。 2008.05.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その165 Os gêmeos 22。 2008.05.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その164 Os gêmeos 21。 2008.05.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その163 Os gêmeos 20。 2008.05.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その162 Os gêmeos 19。 2008.05.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その161 Os gêmeos 18。 2008.04.29
- ブラジル・サンパウロのコンサート2008 その26 "Fabiana Cozza" 1。 2008.04.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その160 Os gêmeos 17。 2008.04.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その159 Os gêmeos 16。 2008.04.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その158 Os gêmeos 15。 2008.04.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その157 Os gêmeos 14。 2008.04.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その156 Os gêmeos 13。 2008.04.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その155 Os gêmeos 12。 2008.04.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その154 Os gêmeos 11。 2008.04.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その153 Os gêmeos 10。 2008.04.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その152 Os gêmeos 9。 2008.04.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その151 Os gêmeos 8。 2008.04.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その150 Os gêmeos 7。 2008.04.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その149 Os gêmeos 6。 2008.04.15
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その148 Os gêmeos 5。 2008.04.14
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その147 Os gêmeos 4。 2008.04.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その146 Os gêmeos 3。 2008.04.12
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その144 Os gêmeos 1。 2008.04.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その143。 2008.04.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その142。 2008.04.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その141。 2008.04.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その140。 2008.04.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その139。 2008.04.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その138。 2008.04.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その137。 2008.04.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その135。 2008.03.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その134。 2008.03.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その133。 2008.03.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その132。 2008.03.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その131。 2008.03.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その130。 2008.03.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その128。 2008.03.23
- ブラジル・サンパウロの公園 その102 Parque Águas。 2008.03.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その127。 2008.03.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その126。 2008.03.21
- ブラジル・サンパウロの公園 その101 Parque do Povo。 2008.03.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その125。 2008.03.20
- ブラジル・サンパウロの公園 その100 Parque Ten. Brigadeiro Faria Lima。 2008.03.20
- ブラジル・サンパウロの公園 その99 Parque Jd.Primavera。 2008.03.18
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その8 3角ビル。 2008.03.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その122。 2008.03.17
- ブラジル・サンパウロの公園 その98 Parque Pinheirinho D´água。 2008.03.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その121。 2008.03.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その120。 2008.03.15
- ブラジル・サンパウロの「エネルギー博物館」。 2008.03.14
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その119。 2008.03.14
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その118。 2008.03.13
- ブラジル・サンパウロの街角2008 その2 マジョール・ケジーニョ通り。 2008.03.11
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場の改装工事 その2 供用開始は5月。 2008.03.11
- ブラジル・サンパウロの街角2008 その1 セナドール・フェイジョ街。 2008.03.10
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場の改装工事 その1 工事進行中。 2008.03.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その117。 2008.03.01
- ブラジル・サンパウロの公園 その97 Parque Jacintho Alberto。 2008.02.29
- ブラジル・サンパウロの「クモ男」。 2008.02.27
- ブラジル・サッカー:2008始動 その51 パカエンブー競技場での喫煙が制限される。 2008.02.20
- ブラジル・サンパウロの公園 その92 Parque do Cordeiro。 2008.02.14
- サッカー・ブラジル代表カカの、FIFA世界最優秀選手表彰盾の公開が始まる その2 見物。 2008.02.03
- ブラジル・サンパウロの「気象観測所」。 2008.01.30
- ブラジル・サンパウロの「市立劇場」 その2。 2008.01.17
- ブラジル・サンパウロの「市立劇場」 その1。 2008.01.15
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その7 メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナ 5。 2008.01.08
- ブラジル・サンパウロの密輸王ラウ・キン・ション その2 閉鎖。 2008.01.05
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その6 メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナ 4。 2008.01.01
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その5 メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナ 3。 2007.12.31
- ブラジル・サンパウロは「夏」2007-2008 その2 猛暑。 2007.12.30
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その12 1月6日まで。 2007.12.30
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その4 メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナ 2。 2007.12.30
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その3 メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナ 1。 2007.12.26
- ブラジル・サンパウロの公園 その90 Parque Água Branca 3。 2007.12.25
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その2 コパン。 2007.12.25
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その10 持続可能なナタウ。 2007.12.23
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その9 セントロ 2。 2007.12.22
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その8 セントロ 1。 2007.12.21
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その7 パカエンブー大通り。 2007.12.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その116。 2007.12.17
- ブラジルの建築家オスカー・ニエマイヤー その1 100歳になった。 2007.12.15
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その115。 2007.12.14
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その114。 2007.12.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その113。 2007.12.12
- ブラジル・サンパウロの公園 その88 Parque Água Branca 1 概要。 2007.12.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その112。 2007.12.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その111。 2007.12.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その110。 2007.12.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その109。 2007.12.01
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その5 パウリスタ大通りのレアル銀行。 2007.11.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その108。 2007.11.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その107。 2007.11.29
- ブラジル・サンパウロの「現在の未来展」。 2007.11.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その106。 2007.11.28
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その4 パウリスタ大通りの銀行の支店2。 2007.11.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その105。 2007.11.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その104。 2007.11.26
- ブラジル・サンパウロのイスラエル建国記念碑を巡る攻防 その2。 2007.11.26
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その3 パウリスタ大通りの銀行の支店。 2007.11.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その103。 2007.11.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その102。 2007.11.24
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その25 平日の競技場23。 2007.11.24
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その101。 2007.11.23
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その24 平日の競技場22。 2007.11.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その100。 2007.11.22
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その23 平日の競技場21。 2007.11.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その99。 2007.11.21
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その22 平日の競技場20。 2007.11.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その98。 2007.11.20
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その21 平日の競技場19。 2007.11.20
- ブラジル・サンパウロのイスラエル建国記念碑を巡る攻防 その1。 2007.11.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その97。 2007.11.19
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その20 平日の競技場18。 2007.11.19
- ブラジル・サンパウロの「建物の閉鎖処分」 2007.11.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その96。 2007.11.18
- ブラジル・サンパウロの「原子の分野の花」シャツ 2007.11.17
- ブラジル・サンパウロの「2007国際建築ビエナウ」 その3 遠藤秀平。 2007.11.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その95。 2007.11.17
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その18 平日の競技場16。 2007.11.17
- ブラジル・サンパウロの「2007国際建築ビエナウ」 その2。 2007.11.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その94。 2007.11.16
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その2 イビラプエラ公園の巨大ツリーの工事進む。 2007.11.16
- ブラジル・サンパウロは「春」2007 その13 11月15日は共和制記念日。 2007.11.16
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その17 平日の競技場15。 2007.11.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その93。 2007.11.15
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その16 平日の競技場14。 2007.11.15
- ブラジル・サンパウロのイジェノポリスの午後 その8 午睡。 2007.11.15
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その92。 2007.11.14
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その15 平日の競技場13。 2007.11.14
- ブラジル・サンパウロのイジェノポリスの午後 その7 ブエノスアイレス公園の噴水。 2007.11.14
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その91。 2007.11.13
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その14 平日の競技場12。 2007.11.13
- ブラジル・サンパウロのイジェノポリスの午後 その6 Patio Higienopolis 3 男2人。 2007.11.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その90。 2007.11.12
- ブラジル・サンパウロのイジェノポリスの午後 その5 Patio Higienopolis 2 スターバックス・カフェ。 2007.11.12
- ブラジル・サンパウロの「2007国際建築ビエナウ」 その1。 2007.11.12
- ブラジル・サンパウロのナタウ2007 その1 イビラプエラ公園の巨大ツリーの工事始まる。 2007.11.12
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その13 平日の競技場11。 2007.11.12
- ブラジル・サンパウロのイジェノポリスの午後 その4 Patio Higienopolis 1。 2007.11.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その89。 2007.11.11
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その12 平日の競技場10。 2007.11.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その89。 2007.11.10
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その11 平日の競技場9。 2007.11.10
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その88。 2007.11.09
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その10 平日の競技場8。 2007.11.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その87。 2007.11.08
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その9 平日の競技場7。 2007.11.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その86。 2007.11.07
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その8 平日の競技場6。 2007.11.07
- ブラジル・サンパウロのイジェノポリスの午後 その2 改装。 2007.11.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その85。 2007.11.06
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その7 平日の競技場5。 2007.11.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その84。 2007.11.05
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その6 平日の競技場4。 2007.11.05
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その5 平日の競技場3。 2007.11.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その83。 2007.11.04
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その4 平日の競技場2。 2007.11.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その83。 2007.11.03
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その3 平日の競技場1。 2007.11.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その82。 2007.11.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その81。 2007.11.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その80。 2007.10.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その79。 2007.10.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その78。 2007.10.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その77。 2007.10.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その76。 2007.10.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その75。 2007.10.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その74。 2007.10.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その73。 2007.10.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その72。 2007.10.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その71。 2007.10.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その70。 2007.10.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その69。 2007.10.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その68。 2007.10.15
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その67。 2007.10.14
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その66。 2007.10.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その65。 2007.10.12
- ブラジル・サンパウロの「ゴミの山とF1」 2007.10.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その64。 2007.10.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その63。 2007.10.10
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その62。 2007.10.09
- ブラジル・サンパウロの「7大美景」 その2 Solo Sagrado de Guarapiranga。 2007.10.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その61。 2007.10.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その60。 2007.10.06
- ブラジル・サンパウロの公園 その83 Parque Ecológico do Guarapiranga 2。 2007.10.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その59。 2007.10.05
- ブラジル・サンパウロの公園 その82 Parque Ecológico do Guarapiranga 1 概説。 2007.10.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その58。 2007.10.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その58。 2007.10.03
- ブラジル・サンパウロは「春」2007 その5 春物衣料。 2007.10.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その57。 2007.10.02
- ブラジル・サンパウロの公園 その79 Parque Estadual das Fontes do Ipiranga 2 植物園。 2007.10.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その56。 2007.10.01
- ブラジル・サンパウロの公園 その78 Parque Estadual das Fontes do Ipiranga 1 概説。 2007.09.30
- ブラジル・サンパウロの公園 その77 Área de Proteção Ambiental Municipal do Bororé-Colônia 5 ボロレ島からコロニア市街地。 2007.09.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その55。 2007.09.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その54。 2007.09.22
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その53。 2007.09.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その52。 2007.09.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その51。 2007.09.19
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その50。 2007.09.18
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制9 SOGOの場合。 2007.09.17
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制8 エステ小野寺の挑戦。 2007.09.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その49。 2007.09.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その48。 2007.09.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その47。 2007.09.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その46。 2007.09.04
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制7 ロリータの場合。 2007.09.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その45。 2007.09.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その44。 2007.09.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その43。 2007.09.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その42。 2007.08.31
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その41。 2007.08.30
- ブラジル・サンパウロの公園 その68 Área de Proteção Ambiental Municipal do Capivari-Monos 2 コロニア隕石口 1。 2007.08.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その40。 2007.08.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その39。 2007.08.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その38。 2007.08.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その37。 2007.08.25
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その2 サッカー博物館開館の予告。 2007.08.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その36。 2007.08.24
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制6 「美容サロン・BANZAI」。 2007.08.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その35。 2007.08.16
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その34。 2007.08.15
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その33。 2007.08.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その32。 2007.08.02
- ブラジル・サンパウロの公園 その58 Parque Estadual Jaraguá 3。 2007.08.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その31。 2007.07.31
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その30。 2007.07.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その29。 2007.07.29
- ブラジル・サンパウロの公園 その57 Parque Estadual Jaraguá 2。 2007.07.29
- ブラジル・サンパウロの「水族館」 その1。 2007.07.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その28。 2007.07.27
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その27。 2007.07.26
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その26。 2007.07.25
- ブラジル・サンパウロの7大美景。 2007.07.17
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制5 サンパウロ市外。 2007.07.08
- ブラジル・サンパウロの公園 その50 Parques Estaduais Cantareira 3。 2007.07.07
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制4 照屋一族の対応。 2007.07.06
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その25。 2007.07.04
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その24。 2007.07.02
- ブラジル・サンパウロのパカエンブー競技場2007 その1 ブロック塀。 2007.06.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その23。 2007.06.28
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その22。 2007.06.25
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その21。 2007.06.23
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その20。 2007.06.22
- ブラジル・サンパウロの公園 その45 Horto Florestal 4。 2007.06.22
- ブラジル・サンパウロの公園 その44 Horto Florestal 3。 2007.06.21
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その19。 2007.06.20
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その18。 2007.06.18
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その17。 2007.06.17
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その16。 2007.06.14
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その15。 2007.06.13
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その14。 2007.06.12
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その13。 2007.06.11
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その12。 2007.06.10
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その11。 2007.06.09
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その10。 2007.06.08
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その9。 2007.06.07
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その8。 2007.06.06
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制3 カタカナだけが消えた。 2007.06.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その7。 2007.06.05
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その6。 2007.06.04
- ブラジル・サンパウロのチエテ川の改修工事と日本 その2。 2007.06.03
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その5。 2007.06.03
- ブラジル・サンパウロの広告 看板規制2。 2007.06.02
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その4。 2007.06.02
- ブラジル・サンパウロの東本願寺。 2007.06.01
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その3。 2007.05.31
- ブラジル・サンパウロは「秋」2007 その9 寒い。 2007.05.30
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その2。 2007.05.29
- ブラジル・サンパウロのチエテ川の改修工事と日本。 その1 2007.05.29
- ブラジル・サンパウロの公園 その41 州立公園。 2007.05.29
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その1.。 2007.05.28
- ブラジル・サンパウロをgoogle mapでみる その34 ポルト競技場 2007.05.26
- ブラジル・サンパウロは「秋」2007 その7 秋雨。 2007.05.15
- ブラジル・サンパウロの「文化の総ざらい」2007 その3 2007.05.13
- ブラジル・サンパウロをローマ法王がご訪問。 その9 「若者の集い」その後。 2007.05.11
- ブラジル・サンパウロの公園 その40 南部の公園。 2007.05.04
- ブラジル・サンパウロをローマ法王がご訪問。 その2 準備は進む。 2007.05.04
- ブラジル・サンパウロの公園 その39 Parque Guarapiranga。 2007.04.28
- ブラジル・サンパウロの公園 その38 Parque Nabuco。 2007.04.26
- ブラジル・サンパウロの公園 その37 Parque Santo Dias。 2007.04.25
- ブラジル・サンパウロの公園 その36 Parque Burle Marx。 2007.04.24
- ブラジル・サンパウロの公園 その35 Parque Severo Gomes。 2007.04.23
- ブラジル・サンパウロの公園 その34 Parque Lina e Paulo Raia。 2007.04.21
- ブラジル・サンパウロの公園 その33 Parque dos Eucaliptos 2007.04.20
- ブラジル・サンパウロの公園 その32 Parque Ibirapuera。 2007.04.19
- ブラジル・サンパウロの公園 その31 Parque Independência。 2007.04.18
- ブラジル・サンパウロの公園 その30 中心部の公園。 2007.04.16
- ブラジル・サンパウロの公園 その29 Parque da Aclimação 2007.04.15
- ブラジル・サンパウロの公園 その29 Parque Tenente Siqueira Campos (Trianon) 2007.04.13
- ブラジル・サンパウロの公園 その28 Parque Buenos Aires 2007.04.12
- ブラジル・サンパウロの公園 その27 Parque da Luz。 2007.04.11
- ブラジル・サンパウロの公園 その26 西部の公園。 2007.04.10
- ブラジル・サンパウロの公園 その25 Parque Cemucam。 2007.04.09
- ブラジル・サンパウロの公園 その24 Parque Alfredo Volpi。 2007.04.08
- ブラジル・サンパウロの公園 その23 Parque Raposo Tavares。 2007.04.07
- ブラジル・サンパウロの公園 その22 Parque Luís Carlos Prestes 2007.04.06
- ブラジル・サンパウロの公園 その21 Parque Previdência 2007.04.05
- ブラジル・サンパウロの公園 その20 北部の公園。 2007.04.04
- ブラジル・サンパウロの公園 その19 北西部の5つの公園。 2007.04.03
- ブラジル・サンパウロの公園 その18 Parque Vila dos Remédios。 2007.04.02
- ブラジル・サンパウロの公園 その16 Parque Cidade de Toronto。 2007.03.31
- ブラジル・サンパウロの公園 その15 Parque São Domingos。 2007.03.28
- ブラジル・サンパウロの公園 その14 Parque Jardim Felicidade。 2007.03.25
- ブラジル・サンパウロの公園 その12 Parque Lions Club Tucuruvi。 2007.03.20
- ブラジル・サンパウロの公園 その7 最東部のおさらい。 2007.03.16
- ブラジル・サンパウロの「ショートマラソンの準備」 2007.03.11
- ブラジル・サンパウロの公園 その6 Parque Raul Seixas。 2007.03.11
- ブラジル・サンパウロの公園 その5 Parque Chico Mendes。 2007.03.10
- ブラジル・サンパウロの公園 その4 Parque Chácara das Flores 2007.03.08
- ブラジル・サンパウロの公園 その3 Parque Santa Amélia 2007.03.07
- ブラジル・サンパウロの「巨大広告」 その9 景観汚染。 2007.02.26
- ブラジル・サンパウロをgoogle mapでみる その33 アナクレット・カンパネラ競技場。 2007.02.26
- ブラジル・サンパウロの「ソファ」 その1 道に置かれたソファ。 2007.02.04
- ブラジル・サンパウロの「全盛」 2007.02.03
- 新・ブラジル・サンパウロは「夏」 その8 過ごしやすい夏の日々2。 2007.01.21
- ブラジル・サンパウロの絵はがき。 2007.01.14
- ブラジル・サンパウロの「巨大広告」 その8 屋外広告規制条例実施。 2007.01.04
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その32 rede TV!局 2006.12.31
- ブラジル・サンパウロの「巨大広告」 その7 プレイボーイ12月号。 2006.12.22
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その10 グァリューリョス国際空港。 2006.12.21
- ブラジル・サンパウロの"BRAVIA" 2006.12.10
- ブラジル・サンパウロの「調整池」。 2006.12.09
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その13 2006.12.08
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その11 2006.12.06
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その10 パウリスタ大通り5。 2006.12.05
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その9 パウリスタ大通り4。 2006.12.04
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その8 パウリスタ大通り3。 2006.12.02
- ブラジル・サンパウロのMAM収蔵品展 その4。 2006.12.02
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その7 パウリスタ大通り2。 2006.12.01
- ブラジル・サンパウロは「春」 その21 11月29日。 2006.12.01
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その6 パウリスタ大通り。 2006.11.30
- ブラジル・サンパウロのMAM収蔵品展 その2。 2006.11.29
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その5 ツリーに星が付いた。 2006.11.29
- ブラジル・サンパウロのMAM収蔵品展 その1。 2006.11.28
- ブラジル・サンパウロで日系人一家5人が殺される その9 売り家 2006.11.28
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その4 銀行。 2006.11.28
- ブラジル・サンパウロは「春」 その19 11月27日。 2006.11.28
- ブラジル・サンパウロは「春」 その16 11月22/23日。 2006.11.24
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その3 巨大なクリスマスツリー。 2006.11.23
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その3 もう一つの巨大なクリスマスツリー。。 2006.11.20
- ブラジル・サンパウロの自損事故 その7 2006.11.14
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その2 飾り付け完了。 2006.11.13
- ブラジル・サンパウロの巨大広告 その6 競い合う2人。 2006.11.13
- ブラジル・サンパウロの「日本」。 2006.11.12
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その2 銀行。 2006.11.11
- ブラジル・サンパウロは「春」 その11 11月10日。 2006.11.11
- ブラジル・サンパウロは「春」 その8 不安定な天気。 2006.11.08
- ブラジル・サンパウロを舞台にした名曲。 2006.11.05
- ブラジル・サンパウロのナタル2006 その1 飾り付けは進む。 2006.11.03
- ブラジル・サンパウロの「顔消し」 2006.11.01
- ブラジル・サンパウロのパン屋は突然閉店から15ヵ月。 2006.11.01
- ブラジル・サンパウロのイジェノポリスは2番目に高い商業地。 2006.11.01
- ブラジル・サンパウロの巨大広告 その5 目を奪われる広告。 2006.10.31
- ブラジル・サンパウロは「春」 その3 10月19日 2006.10.19
- ブラジル・サンパウロは「春」 その2 10月15日 2006.10.17
- ブラジル・サンパウロの「世界館」 2006.10.17
- ブラジル・サンパウロの「美術施設地図」 2006.10.08
- ブラジル・サンパウロの「小さな貼り紙」。 2006.10.08
- ブラジル・サンパウロの巨大広告 その4 条例。 2006.09.27
- ブラジルの「大改造!!劇的ビフォーアフター」 2006.08.20
- ブラジル・サンパウロの、意外に事件が起きている拙宅の近く。 2006.08.05
- サッカー・ブラジル選手権2006 その180 コリンチャンス対アツレチコ・パラナエンシ 試合前。 2006.08.05
- ブラジル・サンパウロの巨大広告 その3 下着。 2006.07.30
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その31 パルケ・カルモ 2006.07.28
- ブラジル・サンパウロは「冬」 その5 7月25日も暑い。 2006.07.26
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その30 サンパウロのデータの更新。 2006.07.26
- サッカー・ブラジル代表 在庫一掃 その2 カカが通った学校。 2006.07.15
- ブラジルのダニエラ・シカレリ その2 ビルボード。 2006.07.14
- ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢 その15 ポルトガル。 2006.07.06
- ブラジル・サンパウロは「冬」 その1 冬になって、暖かくなった。 2006.06.25
- ブラジル・サンパウロの「移民フェスティバル」 その1 2006.06.12
- ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢 その7 緑と黄色6 2006.06.12
- ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢 その6 緑と黄色5 2006.06.04
- ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢 その4 緑と黄色4 2006.06.03
- ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢 その3 緑と黄色3 2006.06.02
- ブラジルの広告 その18 ブラジル代表の6人 2006.05.12
- ブラジル・サンパウロの巨大広告 その2 巨大なブラジル代表 2006.05.01
- ブラジル・サンパウロの「巨大タマゴ」 その4 撤去 2006.04.28
- ブラジル・サンパウロの「ひび割れた」ビル その2 いまだに。 2006.04.28
- ブラジル・サンパウロの巨大広告 2006.04.27
- ブラジル・サンパウロの高架道路 その2 2006.02.04
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その28 ジャヴァリ 2006.01.27
- ブラジルはワールドカップ態勢 その2 2006.01.15
- ブラジル・サンパウロの「2005国際建築ビエナウ」 2005.12.08
- ブラジル・サンパウロのナタウ その1 この銀行は凄い2005 2005.12.01
- ブラジル・サンパウロの「ひび割れた」ビル 2005.11.28
- ブラジル・サンパウロの地下鉄 その4 トンネル貫通式 2005.11.01
- ブラジル・サンパウロの「小道」 2005.10.31
- ブラジル・サンパウロの「怪しい紫の館」 2005.10.27
- ブラジル・サンパウロのシュラスカリアの屋根が落ちて、市長がやってきた。 2005.10.16
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その27 イジェノポリス 2005.10.02
- ブラジル・サンパウロの「高層ビル」ランキング 2005.09.27
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その26 セントロ1 2005.09.25
- ブラジル・サンパウロの「光り輝く街」 2005.09.24
- ブラジル・サンパウロの「チエテ川の整備」 2005.09.24
- ブラジル・サンパウロの「切り取られた空」 2005.09.24
- ブラジル・サンパウロの夕暮れ 2005.09.20
- 書籍 その6 ブラジル・サンパウロの詳細地図 2005.09.10
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その24 リベルダーヂ(東洋人街) 2005.09.09
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その23 パウリスタ大通り 2005.09.01
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その22 小さなタマネギ 2005.08.29
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その21 大きなタマネギ 2005.08.28
- ブラジルでも、ユダヤ人の備えは万全である。 2005.08.28
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その20 イビラプエラ公園 2005.08.23
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その19 サンパウロ動物園 2005.08.23
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その18 サンボードゥロモ 2005.08.20
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その17 ビラコポス空港 2005.08.18
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その16 カンポ・ヂ・マルチ飛行場 2005.08.17
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その15 ガリューリョス空港 2005.08.16
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その14 コンゴニアス飛行場 2005.08.15
- ブラジル・サンパウロの「新聞・雑誌売り場」 2005.08.15
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapで見る その13 カランヂル複合刑務所 2005.08.14
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その12 モルンビー墓地 2005.08.13
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その11 インテルラゴス 2005.08.12
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その9 サン・ジョルジ 2005.08.10
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その8 カニンヂ 2005.08.09
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その6 モルンビー競技場 2005.08.07
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その5 パカエンブー競技場 2005.08.06
- ブラジル・サンパウロの故地「シネ・ニテロイ」 2005.08.05
- ブラジル・サンパウロの秘密カジノ 2005.08.03
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その4 サンパウロの構造 2005.07.31
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapで見る その3 サンパウロ市の概略 2005.07.29
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その2 楽園 2005.07.27
- ブラジル・サンパウロの東洋人街リベルダーヂ 2005.07.12
- ルース駅とその周辺 その15 地下鉄の新駅 2005.07.10
- サンパウロの「ゲーテ協会」 2005.07.06
- ルース駅とその周辺 その14 最古の技術学校 2005.07.06
- ルース駅とその周辺 その13 衣料品街と韓国人 2005.07.02
- ルース駅とその周辺 その11 ルース公園4 2005.06.18
- ルース駅とその周辺 その9 ルース公園2 2005.06.16
- ルース駅とその周辺 その8 サンパウロで最初の発電所の煙突 2005.06.15
- サンパウロの移民博物館 その4 航空写真 2005.06.10
- ルース駅とその周辺 その7 縫製機械 2005.05.28
- ルース駅とその周辺 その6 ウェディングドレス 2005.05.27
- ルース駅とその周辺 その5 高架橋 2005.05.25
- サンパウロのブラス地区 その2 カトリック教会 2005.05.25
- サンパウロのブラス地区 その1 ホテル「サムライ」 2005.05.24
- ルース駅とその周辺 その3 2005.05.24
- サンパウロの移民博物館 その3 2005.05.24
- ルース駅とその周辺 その2 2005.05.23
- サンパウロの移民博物館 その2 2005.05.23
- ルース駅とその周辺 その1 2005.05.22
- サンパウロの移民博物館 その1 2005.05.22
- サンパウロ・ポンペイアの祭り その1 2005.05.16
- 美術展「着色された肉体たち」 その3 2005.05.08
- サンパウロ・パカエンブー競技場 その5 パカエンブーの泉 2005.05.07
- サンパウロ・パカエンブー競技場 その4 2005.05.05
- サンパウロ・パカエンブー競技場 その3 2005.05.04
- サンパウロ・パカエンブー競技場 その2 2005.05.03
- サンパウロ・パカエンブー競技場 その1 2005.05.01
- 今週のブラジルの週刊誌Veja 2005.04.23
- サンパウロの都市計画 その1 2005.03.25
- 地下鉄クリニカス駅 その2 2005.03.24
- 地下鉄クリニカス駅 2005.03.22
- イスラエル建国50週年広場 2005.03.09
- イジェノポリス その2 2005.03.09
- イジェノポリス その1 2005.03.08
- 大雨から3日目 2005.02.28
- 巨大な木 2005.02.20
- 夏時間が終わる。 2005.02.19
- サンパウロのセントロ 21 オットン・パレス・ホテル 2005.02.18
- ジャックフルーツ 2005.02.18
- サンパウロのセントロ 20 イタリアビル 2005.02.17
- サンパウロのセントロ 19 サンパウロ発祥の地 2005.02.16
- サンパウロのセントロ 18 摩天楼から6 2005.02.15
- サンパウロのセントロ 17 摩天楼から4 2005.02.14
- サンパウロのセントロ 16 摩天楼から4 2005.02.13
- サンパウロのセントロ 15 摩天楼から3 2005.02.13
- サンパウロのセントロ その14 摩天楼から 2005.02.12
- サンパウロのセントロ 13 摩天楼から 2005.02.11
- サンパウロの夜明け 2005.02.08
- 現実の「シティー・オブ・ゴッド」 2005.01.29
- サンパウロのセントロ 12 アヴェレス・ペンテアード街 2005.01.27
- サンパウロ州の内陸部へ その17 ピラール・ド・スル 2005.01.24
- サンパウロの近郊電車 その2 ジャラグア駅 2005.01.23
- サンパウロ市北部 その3 シャングリラ(桃源郷) 2005.01.23
- サンパウロ市北部 その2 上り坂と下り坂 2005.01.22
- サンパウロの近郊電車 その1 2005.01.21
- サンパウロ州の内陸部へ その12 バッハ・ボニータ 2 2005.01.18
- サンパウロ州の内陸部へ その11 バウル市の姉妹都市 2005.01.17
- サンパウロ州の内陸部へ その10 バウル市街地 2005.01.15
- サンパウロ州の内陸部へ その9 バウルのセントロ 2005.01.15
- サンパウロ州の内陸部へ その8 バウル駅 2005.01.13
- サンパウロのセントロ 9 サンパウロ市長執務室 2005.01.09
- サンパウロのセントロ 8 サンパウロ証券取引所 2005.01.09
- カルロポリスの周辺 その4 2005.01.01
- サンパウロのセントロ 7 アニャンガバウ 2004.12.30
- サンパウロのアパート街 2004.12.24
- アガリクスの優良産地・ピエダーヂ その2 2004.12.14
- クリスマスだが、この銀行はやりすぎ その2 2004.12.12
- 山上へと続く道 2004.12.11
- サンパウロ州の内陸部へ その3 リメイラ市(Limeira) 2004.12.01
- サンパウロのセントロ 5 ルス駅(Estacao da Luz)の正面入り口 2004.12.01
- サンパウロのセントロ 5 ルス駅(Estacao da Luz) 2004.12.01
- サンパウロ国際空港への着陸 2004.12.01
その他のカテゴリー
おすすめサイト アイルトン・セナ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング コリンチャンス サッカー サッカーW杯 サッカー・ブラジル代表 サンパウロ市内 サンパウロ近郊 スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブラジル ブラジルのアート ブラジルのテレビ ブラジルの人々 ブラジルの公園 ブラジルの子供 ブラジルの政治 ブラジルの犯罪 ブラジルの生活 ブラジルの産業と経済 ブラジルの統計・記録 ブラジルの自然と生物 ブラジルの街並みと建築 ブラジル音楽 ペット 住まい・インテリア 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 索引 経済・政治・国際 芸能・アイドル 音楽
Recent Comments