quinta-feira, 19 de março de 2015

2015年もまだまだ「疾走中」は続いています。

「昼」に駈け、「夜」を抜け、「疾走中」。

失踪中ではありません。

最新の状況は、Facebookへ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quinta-feira, 13 de maio de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その 公式最低気温が11.2℃。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)のサンタナ観測所Mirante de Santanaでの測定で、サンパウロSão Paulo市は、5月13日(木)の未明に、今年になっての最低気温を更新し、11.2℃を記録した。

国立気象研究所での記録では、今年になってから未明に記録した気温で最も低かったのは昨日(5月12日)の12.3℃であった。

国立気象研究所Inmetでの気温が公式とされるのだが、サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)はさらに低い気温を記録した。
ピリツーバPiritubaで10.4℃、エウミリオ・マタラーゾErmelino Matarazzoで11.0℃である。

気温の降下は、危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想では少なくとも明日14日(金)までは大サンパウロ都市圏região metropolitana de São Pauloの気温を低くする冷たい空気のかたまりがあることによる。

-------------------------
晴れてはいるのだが、
気温が上がらない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 12 de maio de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その 公式最低気温が12.3度。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)のサンタナ観測所Mirante de Santanaでの測定で、サンパウロSão Paulo市は、5月12日(水)の未明に、今年になって最も寒い12.3℃を記録した。

国立気象研究所での記録では、今年になってから未明に記録した気温で最も低かったのは3月6日と7日の12.7℃であった。

国立気象研究所Inmetでの気温が公式とされるのだが、サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)はさらに低い気温を記録した。
ピリツーバPiritubaで11.7℃、シダージ・アデマールCidade Ademarで12.2℃である。

気温の降下は、危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想では少なくとも14日(金)までは大サンパウロ都市圏região metropolitana de São Pauloの気温を低くする冷たい空気のかたまりがあることによる。

-------------------------
早くも「冬」がやってきたようだ。

この寒さは、週末に始まった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 10 de maio de 2010

ただいま「疾走中」。

「昼」に駈け、「夜」を抜け、「疾走中」。

失踪中ではありません。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

quarta-feira, 31 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その12 2010年の最初の3ヶ月は、記録的な大雨だった。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の記録によると、今年の最初の3ヶ月primeiro trimestreは、サンパウロSão Paulo市ではこの15年間でもっとも雨が多かった。

1月1日(金)からこの水曜日(3月31日)の朝までに、累積降水量は872.6ミリに達し、949.9ミリだった1995年に次ぐものになった。

2月(243,5 mm)と3月(167,9 mm)が平均以上であったが、3ヶ月の半分以上の雨量は461,3 mmだった1月に記録された。

危機管理センターCGEの気象士のミシャエリ・パンテーラMichael Panteraによると、1月の過剰な雨はエル・ニーニョ現象fenômeno El Niñoの影響とサンパウロ州の海岸の海水温度が通常より高かったことによる。
そのほかに、大サンパウロ都市圏では、海からの風に大きな影響を被った。

-------------------------------
サンパウロの雨は、冬から、多い。

さらに、夏は、例年よりも、気温が高かった。
その気温については、何も語られていない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

terça-feira, 30 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その11 天気は回復中。

サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)の予想によると、3月29日(月)にサンパウロSão Pauloに嵐が来たあと、この火曜日(30日)は天気は不安定で、午後に雨が降る可能性がある。

太陽が現れるが、雲が出てくることで、気温はそれほど上がらない。
最高気温は27℃。

危機管理センターによると、雨は集中的には降らず、サンパウロ市に局地的に降る。

月曜日に、サンパウロ市に、2度にわたり雨が集中して降った。
最初は、サンパウロSão Paulo市に14時10分に注意報が出て、15時45分に解除になった。
2度目は、注意報が17時35分から、22時10分まで出ていた。

雨は、冠水を起こし、交通と、コンゴニアス空港の運行に影響を与えた。

-------------------------------
3月30日(火)のサンパウロ市は、
午前中は、雲はあったが晴れ。

14時半過ぎから、風が強くなり、気温が低下してきた。
パウリスタ大通りあたりでは、15時頃から、約15分ほど、軽く雨が降った。

その後、蒸した。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

segunda-feira, 29 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その10 不安定な天気は続く。

国立気象研究所Inmet (Instituto Nacional de Meteorologia)によると、3月29日(月)のサンパウロSão Paulo州は、曇りで、嵐を伴ったにわか雨の可能性がある。

局地的に、強い風が吹く可能性がある。
サンパウロSão Paulo市では、最高気温は29℃を超え、最低気温は20℃。

-------------------------------
3月29日(月)のサンパウロ市は、朝は晴れていて、昼前まではほとんど快晴のような状態になっていた。

だが、やはり午後になると急に雲が増えてきて、
14時過ぎになると、南の空が暗くなり、にわか雨が降り始めた。
この雨は、約1時間でほぼ止んだ。

また、雲の間から、日が差して、再び気温が上昇したのだが、
17時頃には、再び空は雲で完全に覆われ、風が強くなり、
18時前から、またにわか雨が降り始めた。
これも、
1時間もせずに小振りになったのだが、
今度は、
20時前から、
雷が鳴り始め、
20時過ぎから、強い雨が降り始めた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

domingo, 28 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その9 不安定な天気が続く。

日曜日(3月28日)は、大サンパウロSão Paulo都市圏では、雲がいっぱいで、局地的に雨が降る。

朝は、サンパウロ市は曇りであるが、太陽が雲の間から出ることもある。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想によると、蒸す。

最高気温は、午後に28℃に達する。
これにより、雲が発生し、夕方にはにわか雨が予想されている。
強い雨が降るリスクは引き続きあるが、局地的な物になる。

-------------------------------
3月28日(日)のサンパウロ市は、
午前中は雲が薄く、明るかった。

午後になって、雲が厚くなり始め、
14時半過ぎから、小雨が降り始めた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sábado, 27 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」 その8 不安定な天気。

サンパウロSão Paulo市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergência)の予想によると、大サンパウロ都市圏は、この土曜日(3月27日)の天気はほとんど曇り、主に午後になって、強いにわか雨の可能性がある。

さらに、危機管理センターによると、太陽が雲の間から出ることもある。
気温は安定していて、温度計は最高気温28度を示す。

-------------------------------
3月27日(土)のサンパウロ市は、午前中は、まだ雲が薄く、日が出ていたこともあった。

午後になって、雲が厚くなり、
15時頃に一時にわか雨が降ったが、
15分もすると小降りになり止んだ。
さらに、
17時過ぎからも、またにわか雨が降ったが、
これも30分もしないうちに止んだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

sexta-feira, 26 de março de 2010

ブラジル・サンパウロは「秋」2010 その  雨がち。

3月26日(金)のサンパウロの朝は曇りで始まったが、雲は減り、雲の間から太陽が出る。
サンパウロ市の危機管理センターCGE (Centro de Gerenciamento de Emergências)によると、午後になると、まとまった量の、冠水を引き起こす可能性があるにわか雨が予想されている。
最高気温は、29℃になる。

-------------------------------
3月26日(金)のサンパウロ市の朝は、確かに曇っていたが、それほど雲は厚くなかった。

正午過ぎから、雲が厚くなり、空が暗くなり、風が強く吹き、気温が下がって、にわか雨になる兆候が現れてきた。
2時前から、雷鳴が遠くで聞こえ、そしてやがて雨が降り出したが、強く降ることはなく、2時30分過ぎには止んだ。

その後も、天気は曇りのままで、
17時頃にまた雨が降り始めた。
雷が鳴ることもなく、一時的に強く降ったが、1時間ほどでほぼ止んだ。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧