quinta-feira, 19 de março de 2015
segunda-feira, 14 de fevereiro de 2011
ブラジル・サンパウロのコリンチャンスのロナウドの引退会見。
2月14日(月)13時から、
サンパウロ市東部にある
コリンチャンスのパルケ・エコロジコ・トレーニング・センターにおいて、
ロナウドの記者会見が行われた。
約50分間続いた。
記者会見の前に、
ロナウドは、
グランドの選手たちにお別れをした。
http://sportv.globo.com/videos/v/antes-da-coletiva-de-despedida-ronaldo-cumprimenta-os-companheiros-de-corinthians/1435326/#/Futebol/Times/Corinthians/page/1
ロナウドは、
何度も感極まり、
また非常にゆっくりと言葉を選んで話をした。
http://sportv.globo.com/videos/v/ronaldo-anuncia-aposentadoria-e-explica-que-lesoes-encurtaram-carreira/1435460/#/Futebol/Times/Corinthians/page/1
http://sportv.globo.com/videos/v/ronaldo-revela-que-familia-estava-viajando-e-diz-estava-sozinho-quando-decidiu-parar/1435504/#/Futebol/Times/Corinthians/page/1
引退の大きな理由として、
膝のけがに加えて、
あらたに
ミランにいるときにすでに発症していたとのことだが、
甲状腺の異常(hipotireoidismo)をあげた。
これが、
体重の減少を妨げたということである。
治療は、ホルモン療法なのだが、
これを行うと、ドーピングとなるので、
これを行うことができなかったという。
すでに、
コリンチャンスのユニフォームは着用していなかったが、
ユニフォームと同色のナイキのポロシャツを着ていた。
二人の息子も同席した。
最初の結婚で生まれたロナウドと、
昨年末にDNA検査の結果確認された、日系のミシェリ梅津との間に生まれたアレックスである。
選手としては引退したが、
当分、コリンチャンスで、各種プロジェクトに関わる。
http://sportv.globo.com/videos/v/ronaldo-revela-que-continuara-no-corinthians-levando-o-nome-do-clube-pelo-mundo/1435507/#/Futebol/Times/Corinthians/page/1
domingo, 13 de fevereiro de 2011
ブラジル・サンパウロのコリンチャンスのロナウドが引退。
ロナウドが引退を決めたようだ。
2月13日(日)のある新聞では、友人の談として報じられていたが、
夕刻になって、
各メディアでも、
「ロナウドが引退を決めた」ということを、
同日に行われたサッカーの試合の結果よりも、
大々的に報じている。
http://sportv.globo.com/videos/v/ronaldo-pode-anunciar-aposentadoria-nesta-segunda-feira/1434962/#/Futebol/Times/Corinthians/page/1
ロナウド本人は、まだ、登場していない。
2月14日(月)12時40分から、
サンパウロ市東部の
コリンチャンスのパルケ・エコロジコ・トレーニング・センターにおいて、
記者会見が設定されている。
ここで、正式にロナウド本人が発表するようだ。
12時40分という中途半端に思える時刻は、
Globo局の昼のスポーツ番組”GLOBO Esporte”の放送時刻にあわせたことは明々白々。
-----------------------------
コリンチャンスは、2月12日(土)に
ロベルト・カルロスとの契約を解除したばかり。
続いて、
ロナウドがいなくなるわけである。
経営的には、
超高給の二人がいなくなるわけで、支出は減る。
その分、若くて、まだ安い選手を買うことができるだろうが、
入場料やテレビ放送料さらにスポンサー料が
減ることもまた否めない話だ。
2008年末のロナウドの入団で、
場所によっては5倍以上になった入場料がいささかでも安くなるのだろうか。
ブラジルのクラブの中では、断トツに高い入場料だが、
それでもコリンチャンスのファンはいつも大挙して現れていた。
------------------------------
ロナウドの選手生活は、けがとの戦いだったわけだが、
コリンチャンスに入ってからもそれは変わらなかった。
2009年にサンパウロ州選手権とブラジル杯に優勝に貢献したが、
その後は目立った活躍はしていない。
2010年そして2011年のリベルタドーレス杯では、全く期待はずれ。
2009年そして2010年は、
「格の違い」を見せていたが、
2010年の末から今年になって、
凄みもなくなっていたのは明らかであった。
つい先頃の記者会見では、本年12月の契約満了まではコリンチャンスでプレイするといっていたが、
その願望はかなわなかったことになる。
熱烈なコリンチャンスのファンであるブラジルの前大統領の
ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァも
数日前に記者会見で
「ロナウドは太りすぎ、止めるべきだ」と、
引導を渡していた。
いくら絞ろうとしても、やせない体質と、止まらない食欲が、結局これにつきるようだ。
-------------------------------
2009年そして2010年に、何試合も、
ロナウドをみることができたのは、
幸運であった。
terça-feira, 6 de julho de 2010
ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢2010 その7 対オランダ戦。
7月2日(金)11時(*ブラジリア時間)から、
サッカー・ワールドカップのブラジル対オランダ戦が行われた。
朝の11時からなので、
午前中のサンパウロ市はとても静かであった。
9時に業務を始めて、10時半頃には一旦やめてしまうわけで、
事実上仕事にならないので、
たいした用がない人は、サンパウロ市内には入ってこないわけである。
車が走っていないわけではないが、
特段急いでいるようでもなかった。
Globo局の地上波の中継は、
9時45分頃に始まった。
相変わらず、ガルヴォン・ブエノ氏は冒頭からハイテンションだ。
だいたい試合の前1時間以上も前から、
しゃべりまくって大丈夫なのかと思うのだが、
話題もちゃんと局が考えている。
ブラジル各所に設けられた大応援会場からの中継などで時間をつぶしていた。
15時からの試合の時は、14時頃には帰宅を急ぐ車が渋滞し、
焦ってクラクションを鳴らしまくったりしていたのだが、
それもない。
花火ですら、散発的であった。
試合が始まるときには、多少多くあがったが。
前半10分に、
FWロビーニョのゴールで、
この試合は意外に楽勝かと思ったのだが。
結果は、ああいうことになった。
13時前に、結論が出たのだ。
ガルヴォン・ブエノ氏の中継は、上手かった。
もう長くやっていて、何度も経験しているからだろうが、
最後の最後まで、使わない言葉があった。
それを使えば簡単なのだが、国民の心に事実を突きつけるようなことはしないのだ。
試合の後、20分もすると、
また車が増えてきた。
試合は試合で、
仕事に向かうのだ。
14時頃に、あるところにいったが、
もう粛々と働いていた。
ただ、そのことについては、話題にしないのが、ルールである。
何もなかったかのように、別のことを話すのが、良識人の振る舞いである。
夕方になっても、何も変わりはしない。
もう、終わったことなのである。
それでも、
17時前におこなわれていた、ウルグアイ戦の中継をみるために、
電気店の店頭などテレビがあるところには、人だかりができていた。
夜のニュースでも、
淡々と事実を伝える。
決して扇情的でもなく感情的でもない。
不測の出来事が起きないためでもあるだろう。
翌日の新聞各紙の表紙は、もちろんその事実に関することがトップではあったが、
その見出しはまちまちだ。
すでに、「監督を物色中」という求人広告のような大見出しをつけたところもあった。
それで、すべてを物語っているのである。
土曜そして日曜と、
街からは、急激に「緑と黄色」が消えつつある。
-------------------------------
どうなのだろう、
元々今回の代表チームは「ドリームチーム」とは言われていなかった。
いつものように優勝候補とは言われていても、
一般のブラジル人は、それはそれとして、
目は肥えているので、
冷静に評価していたはずである。
もちろん期待はしていただろうが、
ものすごく失望したような風には見えないのである。
-------------------------------
もう、次の話題に移っているのである。
つまり、2014年である。
segunda-feira, 28 de junho de 2010
ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢2010 その6 対チリ戦。
6月28日(月)15時30分(*ブラジリア時間)から、
2010年サッカー・ワールドカップの、
ブラジル体表にとっての第4戦で、
決勝トーナメントでの初戦となる対チリ戦が行われた。
朝から、
何かそわそわして、落ち着かない。
トーナメントに入って、やっとワールドカップ本番といえるわけで、
真剣になる。
午前中に、いろいろなことを済ませておかないと、いけないので、
焦った感じ。
銀行やスーパーなど、人が多いわけでもないのだが、なんか落ち着かない。
12時を過ぎて、
帰宅を始める車が徐々に増えてきた。
Globo局は、14時40分過ぎには中継開始。
ガルヴォン・ブエノ氏が、いつものように快調に喋りまくっている。
15時頃で、
まだ拙宅の近くの、郊外へ向かう道路は渋滞。
そんな中15時19分に、
またもや車がカーブを曲がりきれずに、隣家に突っ込んだ。
明らかにスピードの出し過ぎて、
突っ込む前から、異常なタイヤの音がして、
またやるなと思っていたら、
やっぱり突っ込んだ。
盛大に、ほこりが上がった。
何人か乗っていたようで、
助手席の男は頭を打ったようだ。
だいたい時速30キロが、制限速度である。
60キロでも出し過ぎである。
結局、
試合に間に合わないどころか、
完全に見ることができなくなったわけだ。
気になるので、
試合開始後に見に行った。
運転していたのは、若い女性だった。
真新しそうなプジョーの307の全部が塀に突っ込んで大破していた。
エンジン・オイルが流れている。
エアバッグは機能したようだ。
15時40分過ぎに、
パトカーが2台やってきた。
1台のパトカーには、
どこかのテレビ局(たぶんバンデイランチ局)のクルーも同乗していた。
前半34分 DFフアンが、コーナーキックを、頭でゴール。
花火が上がりまくっている。
神経質な試合の均衡が崩れた。
前半37分、 FWルイス・ファビアーノのゴール。
オフサイドかと思っていたが、違っていた。
左から、ロビーニョがよく走った。
16時16分 前半終了。
2対0で、ブラジルがリード。
レッカー車が来て、
事故車を引っ張っていた。
道路が空いているので、
早くやってきた。
後半14分に、ロビーニョのゴール。
結局、延長2分の末、17時22分に、
ブラジルが3対0で勝利した。
試合後、3-4分は花火が上がったが、
それもすぐに終わった。
segunda-feira, 14 de junho de 2010
ブラジル・サンパウロはワールドカップ態勢2010 その2 盛り上がっているような、盛り上げられているような。
ワールドカップも南アフリカで開幕し、
6月15日(火)は、ブラジル代表も初戦を迎える。
対戦相手は、あの「北朝鮮」で、
ブラジル・ブラジリア時間の15時30分からの試合となる。
明日は、学校は休みである。
サンパウロ市の公共機関は、14時で、「業務終了」ということである。
その他の機関も、ほぼ同様になるのだろう。
民間企業も、たぶん午前中で終わりだろう。
商店は、試合の前後は、シャッターを閉める。
その時間にお客もないだろう。
ただ、テレビを設置して、みんなで観戦しようという飲食店は多い。
------------------------
ところで、いったい盛り上がっているのかというと、
どうもそうでもないような気がする。
拙宅のある地区は、サンパウロ市内でも屈指の高級一戸建て地区なのだが、何も変わった様子はない。
そのせいかもしれない。
近くのサッカー博物館は、
ワールドカップにちなんだ特別企画展が開催されているので、
連日学童がバスを連ねて大挙して訪れている。
商店は、店内を「緑と黄色」に飾っているところも少なくはないが、意外にクール。
「緑と黄色」の服を着て歩いている人も少なくはないが、多くもない。
もちろん試合の日は、多いだろうが。
テレビは、
ガリバーのGlobo局は、またもや大人数を派遣している。
大体1年前から、人を常駐させていた。
今は、女性レポーターだって、連日登場している。
テレビといえば、CMは
かなり「緑と黄色」である。
オフィシャルスポンサーとなっているところなどは、当然としても、
そうでないところもだ。
観戦しながら、ビールを飲む人が少なくないせいか、
ビールの広告投入量は多い。
市内周辺部のどちらかといえば、
低所得者の住むような地区では、
道路が「緑と黄色」に、住民たちによって塗装されたりと、飾られているようだが、わざわざ見に行くようなこともない。
----------------------------
だいたい、
ドゥンガ代表監督が、
選手たちを厳しく管理していて、ブラジルのマスコミにさえ、ほとんど接触させていない。
毎日二人だけの記者会見だけである。
トレーニングだって、非公開が多い。
テレビのレポーターも、ネタ不足なわけである。
----------------------------
Globo局は、
全試合を地上波でも同時中継するようである。
系列のスポーツ専門局のsporTV局は、朝から晩まで、ワールドカップ一色といってもよい。
今日(6月14日)11時(*ブラジリア時間)から、日本代表の試合が行われたわけだが、
これも地上波で中継されていた。
ところどころ見ることもあったのだが、
中継アナウンサーのガルヴォン・ブエノ氏だけではないが、
話題の中心はカメルーンのエトー。
日本の選手は、あまり取り上げられいなかった。
まあ、田中選手くらいだったかな。
これは、ブラジル人だからまた別の関心である。
試合終了後のサンパウロのローカルニュースのトップでは、
日本代表を応援していたリベルダーヂの空手道場からの中継だったけど、
人も10人程度で、「サムかった」。
無理やりだったような。
人が集まるはずのリベルダーヂ広場でも、もう日本を応援するような人は多くないのだろう。
terça-feira, 23 de março de 2010
ブラジルの有料テレビ契約世帯数が770万世帯を超えた。
国立テレコミュニケーション局Anatel (Agência Nacional de Telecomunicações)が、3月23日(火)に、発表したデータによると、ブラジルBrasilは、101、800世帯の新規契約があった2月に、有料テレビの契約が770万世帯になった。
1月に比べると、契約ベースで1.34%増加し、これは2006年2月以来最も多い比率であった。
世帯に平均3.3人がいるとすると、ブラジル人2550万人が、有料テレビを見ていることになる。
全契約のうち、440万が、ケーブル(TVC)を経由したシグナルを受けている。
次いで、290万が、衛星(DTH)である。
そして、350,600世帯はマイクロウェーブmicro-ondas (MMDS)のシグナルを送信されている。
北Norte部では、過去12ヶ月間に、有料テレビの契約者が40.51%も上昇した。
東北Nordeste部では、増加率は26.07%。
南東Sudeste部は3番目で、、過去12ヶ月に19.58%増えている。
南Sul部は13.61%、中西Centro-Oeste部は16.68%。
ブラジル全体では、この期間に19.49%増えた。
-------------------------------
この1年で、結構伸びたのだが、
その理由については、何も分析がない。
今回の発表は、あくまでも「契約世帯数」である。
契約をしてないのに、視聴している「輩」は、いくらでもいるのが、現実である。
もちろん、そういった部分は、調査では出てこないし、統計数字に反映されない。
quarta-feira, 24 de fevereiro de 2010
サッカー・リベルタドーレス杯(2010年)とコリンチャンス その11 コリンチャンス対ラシング戦。
2月24日(水)21時50分から、
サンパウロ市でもっとも伝統あるパカエンブー競技場で、
リベルタドーレス杯の
コリンチャンス対ラシング(ウルグアイに)戦が行われている。
拙宅周辺は、18時前から
フラネリーニャが騒がしくなっていた。
だが、
観客が現れたのは、平日だけに20時過ぎで、
21時頃には、高歌するコリンチャンスのファンだらけになった。
その割には、秩序はあった。
地上波の中継がいつものようにGlobo局で始まった21時45分頃から、競技場で打ち上げられる花火が増えた。
そのおかけで、
拙宅では、相当ボリュームを上げないと音が聞こえなくなった。
ただ、風向きの関係で、その煙は入ってこなかった。
コリンチャンスは、FWロナウドも出場。
もちろん左SBロベルト・カルロスもだ。
ダニーロは、まだ故障で出場しない。
(コリンチャンスの先発)
(ラシングの先発)
キックオフは、21時54分。
グラウンドは、花火で煙っていた。
その中で、なんと僅か開始1分も経たずして、
ラシングが、あれよという間に得点をあげた。
コリンチャンスのDFとGKの連携ミス。
だが、
前半10分に、FWロナウド-MFチェコ-MFエリアスとつないで、同点に追いついた。
前半44分に、ロナウドの鋭いシュートも、GKにはじかれる。
前半45分に、もう一度ロナウドのシュートもGK正面。
前半46分 前半終了。
22時42分。
1対1。
ロベルト・カルロスが、審判に何か話している。
審判は全てボリビア人。
得意のスペイン語で、アピールしているようだ。
全体的に、コリンチャンスは動きが堅い。
それと、ラシングの選手は身長が高い。
23時00分
後半開始
コリンチャンスは、デフェデリコに代わり、FWソウザが入った。
動きが良くなったコリンチャンスの攻撃が続いている。
後半9分 ファールキックに対するゴール前のポジション争いで、
ロナウドにイエローカード。
ラシングの選手の足を払って倒した。
後半11分、 ラシングのダリオ・フローリスに2枚目のイエロー・カード。
後半12分、 ロベルト・カルロスにイエロー・カード。
後半14分、ロナウドのヘッドはゴールの左。
後半25分、ロナウド-ソウザ-エリアスとつないで、ゴール。
2対1と逆転。
MFエリアスは、この試合2ゴール目。
どうもテレビの映像は、実際の試合より少し遅れている。
競技場からの歓声の方が早く聞こえてくる。
後半26分、 右SBアレサンドロに代わり、ジュシレイが入る。
ロナウドが中盤で美しいドリブルを見せてくれたが、ファールで倒れた。
コリンチャンスは、ボールを回し始める。
後半32分、 ファールキックをロベルト・カルロスが蹴ったが、壁に跳ね返らされる。
女優のマリア・ブラーガ、元女子バスケット選手オルテンシア、Fifa最優秀女子選手4年連続選出のマルタ、連邦大統領ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シウヴァの夫人など、著名人がスタンドにいる。
コリンチャンスの大ファンのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領は、メキシコでの、中南米諸国の会議に出席なので、観戦はならず。
それで、夫人が代理で観戦のようだ。
後半39分、 ジョルジ・エンリッキに代わり、FWデンチーニョが入る。
後半40分、 ロナウドがゴール前でDFを抜いてシュートも、GKにはじかれる。
コリンチャンスの18シュートに対して、ラシングは2。
有料入場者数は、31,035人。
超満員にはならなかった。
後半45分、 延長3分。
観客がもう帰り始めて、また拙宅の周辺が騒がしくなった。
後半48分、 試合終了。
23時48分。
2対1。
sábado, 13 de fevereiro de 2010
ブラジル・サンパウロは「カルナヴァル」2010 その1 カルナヴァルに突入。
ブラジル・サンパウロのカルナヴァル(=カーニバル)のデスフィーリ(=パレード)が、
2月12日(金)の夜から始まった。
サンパウロの場合は、今年も2日間に、グルーッポ・エスペシアル(=いわゆる1部リーグ)の14のエスコーラ・ヂ・サンバが登場する。
その模様は、朝までGlobo局で延々と生中継される。
一応全部録画している。
今年は、実は、全くこのカルナヴァルに関心が向かず、今までなんにも紹介していない。
拙宅から、デスフィーリの会場まで、車で10分もかかることなく、先日、近くを通れば、すでにアレゴリア(=山車)が到着しつつあるのも見ていた。
また、いくつかのエスコーラ・ヂ・サンバの本部や練習場も、やはりそう遠くないところにあり、12月頃から特に週末の夜などに、大音響を轟かせて、練習をしているのも見ていた。
アレゴリアの制作をしているところも、やはり遠くないところにいくつもあり、どんどんと形ができていくのも見ていた。
パカエンブー競技場の入場券売り場では、
このデスフィーリの入場券の販売も行われており、
購入者が現れているのも見ていた。
例年通り、全てがいつものように行われているのを見ていたのだが、
特別に取り上げるようなこともなかったように思う。
カルナヴァルになると、例年話題を呼ぶというのか、話題をつくって登場する人たちがいるが、今年はその人たちの話題があまりなかったように思う。
そんなことで、記事にする気になれなかった。
Globo局は、このところローカル・ニュースでも、全国ニュースでも取り上げて、盛り上げようとしていたが、それにもつられなかった。
カルナヴァルは、来週水曜日(2月17日)の午前中までである。
この連休期間中に、サンパウロを出て行く人も多い。
朝から、海岸方面に行く道など、いつもより車が多かったようだし、午後からは大渋滞が始まりつつあった。
segunda-feira, 25 de janeiro de 2010
ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その144 アレルギーで病院へ。
このブログで、かつて2005年から2008年半ばまで毎週取り上げていて、今でもその記事へのアクセスが上位に来ているサブリナ・サトウ。
ブラジルで、男女を問わず好感度大の、大人気の日系人タレントである。
もちろん、rede TV!局のpanico na TVという番組の不動のレギュラーとして、出演を続けている。
そのサブリナ・サトウは、この番組以外でも、毎週のように話題を提供している。
-------------------------------
1月19日(火)に、サブリナ・サトウSabrina Satoが病院に行ったのは、化粧をするためではない。
写真撮影の時に使っていた、つけ爪unhas postiçasの接着剤colaが、サブリナ・サトウの目にアレルギーalérgicaを引き起こした。
爪のための接着剤がどうして、目のアレルギーになるのだろう。
サブリナ・サトウはそれで家で休んでいて、仕事に戻るのはガヴィオンエス・ダ・フィエウGaviões da Fielの(カルナバルの)リハーサルがある22日(金)になる。
サブリナ・サトウは、ガヴィオンエス・ダ・フィエウでは、今年もrainha de bateriaとなっている。
「とても痛かった。 兄弟に笑われた」と、サブリナ・サトウが語っている。
-------------------------------
サブリナ・サトウは、このアレルギーからすでに回復していて、
23日(土)には、リオ・デ・ジャネイロのレブロンLeblonのレストランで、
目下の恋人のファビオ・ファリアFábio Fariaと昼食を取っていた。
-------------------------------
ガヴィオンエス・ダ・フィエウといえば、
コリンチャンスの最大のファン組織である。
エスコーラ・ヂ・サンバでもあり、
サンパウロのカルナバルのデスフィーリにも、
今年も参加する。
サブリナ・サトウもコリンチャンスのファンであり、
もう毎年ガヴィオンエス・ダ・フィエウに参加している。
より以前の記事一覧
- ブラジル・サンパウロのテレビ司会者エビ・カマルゴが、退院。 2010.01.20
- ブラジル・サンパウロのpanico na TVの出演者が逮捕 その3 拘置所送り。 2010.01.19
- ブラジル・サンパウロのpanico na TVの出演者が逮捕 その2。 2010.01.18
- ブラジル・サンパウロのpanico na TVの出演者が逮捕。 2010.01.16
- ブラジル・サンパウロのテレビ司会者エビ・カマルゴが、入院そして手術。 2010.01.10
- ブラジル・サンパウロのテレビ局の「社長夫人と副社長夫人」。 2009.12.15
- ブラジル・サンパウロの「2016リオ・デ・ジャネイロ・オリンピック決定」,と【緊急告知】。 2009.10.03
- ブラジル・サンパウロの「フィリッピ・マッサ」のF1事故報道 その2。 2009.08.03
- ブラジル・サンパウロの「フィリッピ・マッサ」のF1事故報道。 2009.07.26
- サッカー・ブラジル選手権2009 その37 第9節 コリンチャンス対フルミネンセ戦。 2009.07.08
- サッカー・ブラジル杯2009 その42 コリンチャンス優勝。 2009.07.02
- サッカー・ブラジル代表 コンフェデレーション杯2009 その10 決勝 ブラジル対米国戦。 2009.06.28
- ブラジル・サッカー2009 その1 リベルタドーレス杯の試合での人種差別発言。 2009.06.25
- ブラジル・サンパウロの「ゲイ・パレード2009」 その19 ゲイ・パレードの人たち8。 2009.06.24
- ブラジル・サンパウロ発のエア・フランス機が行方不明になった件 その3 毎日記者会見が行われている。 2009.06.12
- サッカー・ブラジル代表 2010年W杯南米予選 その51 パラグアイ戦。 2009.06.10
- ブラジル発のエア・フランス機が行方不明になった件 その2 3日間の喪 2009.06.03
- ブラジル発のエア・フランス機が行方不明になった件 その1 2009.06.02
- ブラジル・サンパウロの「”豚”インフルエンザ」 その1 感染者発生。 2009.05.08
- ブラジルの「クロードヴィル・エルナンデス」連邦下院議員が逝去。 2009.03.18
- ブラジルのGlobo局が、ガルヴォン・ブエノ氏の後継者を捜す。 2009.03.17
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その143 強盗に襲われていた。 2009.01.30
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その142 "Rolling Stone誌"の表紙を飾る。 2008.12.16
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その141 サブリナ・サトウとともに。 2008.12.07
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その140 索引。 2008.12.05
- ブラジルのシルヴィオ・サントスが78歳になる。 2008.11.27
- ブラジルの経済2008 その20 デジタル・テレビ放送開始から1年。 2008.11.05
- ブラジル・サンパウロのrede TV!が給与の遅配。 2008.10.24
- サッカー・ブラジル代表 2010年W杯南米予選 その44 対コロンビア戦 2008.10.15
- ブラジルの「フットサル・ワールド・カップ」 その2 ブラジル人選手が各国にいる。 2008.10.02
- ブラジル・サンパウロの「ボサノバ50年」 その8 ロベルト・カルロスとカエターノ・ヴェローゾ。 2008.10.02
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その139 「また表紙を飾る」。 2008.09.18
- ブラジル・サンパウロの選挙2008 その3 市議選の立候補者。 2008.09.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その138 「サーフィンでギネスに挑戦」。 2008.09.09
- ブラジル・サンパウロの選挙2008 その2 物まね立候補者。 2008.09.03
- ブラジル・サンパウロの選挙2008 その1 市長と市議会選挙。 2008.08.28
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その137 「男たちの戦い」。 2008.07.17
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その136 「壁と風船と足舐め」。 2008.07.12
- ブラジル・サンパウロのグラフィッチ(壁絵) その199 「大作が消された」ことの報道。 2008.07.06
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その12 「100年記念碑除幕式」2。 2008.07.05
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その135 「ニワトリ追い込みと頭上オムレツ」。 2008.07.04
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その134 「水上自転車」。 2008.07.02
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その8 皇太子、ブラジルを出発。 2008.06.25
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その7 皇太子、リオ・デ・ジャネイロでの日程。 2008.06.25
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その6 皇太子、リオ・デ・ジャネイロへ。 2008.06.24
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その5 皇太子、ベロ・オリゾンチへ。 2008.06.24
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その4 皇太子、パラナへ。 2008.06.23
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その3 皇太子、稠密日程2。 2008.06.22
- ブラジル・サンパウロの「日本移民100周年」 その2 皇太子、稠密日程。 2008.06.21
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その133 「母の日」。 2008.06.15
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その132 ほくろは取らない。 2008.05.20
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その131 絞って絞って、すってんころりん。 2008.05.20
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その130 くるくるボウリング。 2008.05.17
- サッカー・ブラジル選手権2008 その8 コリンチャンス対CRB戦 観戦3。 2008.05.16
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その129 大開脚と風船ガム。 2008.05.16
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その128 水上玉子剝きとビン・ラディン調ミネストローネ。 2008.05.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その127 ロデオとパイ投げ。 2008.05.12
- ブラジルのロナウドが「おかま」とトラブル後、はじめてマスコミに登場。 2008.05.05
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その126 我慢と靴下汁。 2008.04.29
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その125 「うさぎ」、「チョコレート」、「イノブタ」。 2008.04.24
- ブラジルの「武士道を守って実行する事」。 2008.04.24
- ブラジルの「ミス・ブラジル2008」 その2 視聴率。 2008.04.16
- ブラジルの「ミス・ブラジル2008」決定。 2008.04.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その124 トカゲ・ファッションショー。 2008.04.10
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その123 スカイダイビング。 2008.04.09
- ブラジルのミス・サンパウロ2008決定。 2008.04.08
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その122 「3分36秒」に見えた 2008.04.03
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その121 「ネズミ」「チーズ」「ストッキング」。 2008.03.31
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その120 またもや雑誌の表紙を飾る。 2008.03.25
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その119 「犬」ファッションショー。 2008.03.24
- ブラジル・サンパウロの「衝突事故」。 2008.03.24
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その118 激写された。 2008.03.24
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その117 33位。 2008.03.18
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その116 新素材強度テスト。 2008.03.17
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その115 牛ファッションショーと「過剰映像」。 2008.03.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その114 【蔵出し】ソーセージ食い競争。 2008.03.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その113 【蔵出し】パイプ・ダンスとデジタル放送開始。 2008.03.11
- ブラジルの広告 その22 男性下着。 2008.03.10
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その112 【蔵出し】水中聖餐。 2008.03.10
- ブラジル・サンパウロの街角2008 その1 セナドール・フェイジョ街。 2008.03.10
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その111 【蔵出し】男性のチャレンジ例。 2008.03.09
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その110 【蔵出し】教室もの。 2008.03.05
- ブラジル・サンパウロの「南米危機」。 2008.03.04
- ブラジルの「プレイボーイ」誌 その10 2008年3月発売の表紙を飾る女性を巡る話題。 2008.02.27
- ブラジルと「フィデル・カストロ」。 2008.02.20
- ブラジル・サンパウロで死んだハイアン・グレーシーの死因。 2008.02.18
- ブラジルのカルナヴァルの人々 その1 Ângela Bismarchi。 2008.02.13
- ブラジル・サンパウロのrede TV!局の多士済々。 2008.02.06
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その22 日本移民100周年がテーマ。 2008.02.06
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その21 今年も、あのキャンペーン。 2008.02.05
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その20 Vai-Vaiが優勝。 2008.02.05
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その19 Yuka-Shan。 2008.02.04
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その18 3年目のさらに刺激的なCM。 2008.01.31
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その17 Império de Casa Verde。 2008.01.27
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その16 Mocidade Alegre。 2008.01.26
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その15 Vai-Vai。 2008.01.25
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その14 Pérola Negra。 2008.01.24
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その13 X-9 Paulistana。 2008.01.23
- ブラジルの朝から、Xuxaが消えたその翌日。 2008.01.22
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その12 マンシャ・ヴェルヂMancha Verde。 2008.01.22
- ブラジルの朝から、Xuxaが消えた日。 2008.01.21
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その11 Camisa Verde e Branco。 2008.01.21
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その10 Nenê de Vila Matilde。 2008.01.20
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その9 Rosas de Ouro。 2008.01.19
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その8 Tom Maior。 2008.01.18
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その7 Águia de Ouro。 2008.01.17
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その4 Gaviões da Fiel。 2008.01.14
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2008 その3 。 2008.01.13
- ブラジルの”Som Brasil” その1 Ivan Lins 2008.01.12
- 【速報】ブラジル・サンパウロの「サンパウロ美術館」で盗まれた絵画2点が発見される。 2008.01.08
- ブラジルの「好きな曲」 その1 A Felicidade。 2008.01.06
- ブラジル・サンパウロの「カルロス・ゴーンはブラジル人だった」。 2007.12.25
- ブラジルの朝からXuxaの番組が無くなる。 2007.12.11
- ブラジル・サンパウロのデジタルテレビ放送開始2。 2007.12.06
- サッカー・ブラジル選手権2007 その145 コリンチャンス降格。 2007.12.02
- ブラジル・サンパウロのデジタルテレビ放送開始。 2007.12.01
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その109 罰ゲーム。 2007.11.17
- サッカー・ブラジル選手権2007 その133 ブラジルサッカー協会CBFが第37節の日程を変更。 2007.11.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その108 空中ホットドッグ 2。 2007.11.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その107 空中ホットドッグ 1。 2007.11.10
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その106 番組4周年記念の人間ロウソク。 2007.11.07
- ブラジルが、2014年サッカー・ワールドカップの開催国 その2 決定。 2007.10.30
- ブラジルが、2014年サッカー・ワールドカップの開催国 その1。 2007.10.30
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その105 街娼になる。 2007.10.29
- ブラジルのダニエラ・シカレリ その12 rede TV!と交渉。 2007.10.25
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その104 【蔵出し】母の日の試練。 2007.10.21
- ブラジルの「ガルボン・ブエノ」が不快感を訴えた。 2007.10.20
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その103 【蔵出し】朝市。 2007.10.20
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その102 【蔵出し】インヂオ部落訪問。 2007.10.18
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その101 【蔵出し】下水掃除。 2007.10.16
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その100 【蔵出し】うさぎ。 2007.10.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その99 【蔵出し】狙撃隊体験。 2007.10.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その98 【蔵出し】カルナヴァル。 2007.10.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その97 ホワイト・シャーク。 2007.10.10
- ブラジルの「孫を産んだ51歳の祖母」。 2007.10.04
- ブラジル・サンパウロの「社長の若妻に番組を持たせるテレビ局」。 2007.09.26
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その96 「シダ娘」との喧嘩を奨励。 2007.09.23
- ブラジルの「ガルボン・ブエノ」が蟹ダンス。 2007.09.19
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その95 「シダ娘」と喧嘩。 2007.09.16
- ブラジルの「世界柔道」3。 2007.09.16
- ブラジルの「素敵なベリーダンス」。 2007.09.15
- (索引)アナ・パウラ・ヂ・オリヴェイラ。 2007.09.07
- ブラジルのテレビ局は、自局の副社長の妻のトップレス姿を放送。 2007.09.07
- ブラジルの「人質事件の結末」 2007.09.06
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その94 サファリ・ツアー。 2007.09.05
- ブラジル・サンパウロの「84人サーフ」。 2007.09.04
- ブラジルで「遠藤農相の辞任」が報じられた。 2007.09.04
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その93 216メートルのバンジージャンプ。 2007.09.02
- ブラジルでの「浅草サンバ」の報道。 2007.08.27
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その92 番組200回記念名場面集5。 2007.08.15
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その91 番組200回記念名場面集4。 2007.08.14
- ブラジルの広告 その23 「ミス・ブラジルの2番目は美味しいよ」 2007.08.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その90 番組200回記念名場面集3。 2007.08.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その89 番組200回記念名場面集2。 2007.08.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その88 番組200回記念名場面集。 2007.08.14
- ブラジルの広告 その22 「腕を下げない女性」 2007.08.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その87 サブリナ・サトウの舌禍事件。 2007.08.08
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その86 「ダイ・ハード4」的スタントに挑戦。 2007.08.07
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その85 サブリナ・サトウが再登場。 2007.08.06
- ブラジル・サンパウロの美人のサッカーの線審 その9 またまたテレビ出演。 2007.08.01
- ブラジルのロナウヂーニョ・ガウーショの「足」の秘密。 2007.07.31
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その84 サブリナ・サトウがいない。 2007.07.27
- ブラジル・サンパウロの美人のサッカーの線審 その8 CMにも出演。 2007.07.25
- ブラジルのシルヴィオ・サントス氏が交通事故に巻き込まれた。 2007.07.13
- ブラジルの文化大臣ジルベルト・ジル。 2007.07.05
- ブラジルのダニエラ・シカレリ その10 今度は敗訴。 2007.06.28
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その83。 2007.06.18
- ブラジルの「産婆さん」 2007.06.02
- ブラジル・サンパウロのミス・ブラジル2007 その2 2007.06.01
- ブラジル・サンパウロのミス・ブラジル2007 その1 2007.05.31
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その18 記録的視聴率を打ち立てる。 2007.05.30
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その82 ジュニオールがちょっかい。 2007.05.30
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その17 シルヴィオ・サントスが「蟹ダンス」を踊った 2。 2007.05.29
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その81 2007.05.28
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その16 シルヴィオ・サントスが「蟹ダンス」を踊った。 2007.05.26
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その15 シルヴィオ・サントスの家族は、物まねを続けさせろと主張。 2007.05.24
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その14 シルヴィオ・サントスに会うことが出来た。 2007.05.23
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その80 2007.05.18
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その79 チキチキ「竹馬」レース。 2007.04.02
- ブラジルの「喧嘩上等」。 2007.03.28
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その78 チキチキ「簡易トイレ」レース。 2007.03.23
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その77 チキチキ「霊柩車」レース。 2007.03.13
- ブラジル・サンパウロの「川口校長先生」 2007.03.03
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その76 イグアスの滝下り。 2007.02.25
- ブラジル・サンパウロのパカエンブーでの銃撃戦。 2007.02.23
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その20 配布物。 2007.02.22
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その20 優勝チームは、モシダーヂ・アレグレ。 2007.02.20
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その19 ガヴィオンエス・ダ・フィエウ 2007.02.20
- ブラジルのダニエラ・シカレリ その9 カルナヴァルのダニエラ・シカレリ。 2007.02.20
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その16 Mocidade Alegre 2007.02.14
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その15 Rosas de Ouro 2007.02.13
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その14 Águia de Ouro 2007.02.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その75 サブリナ・サトウの臍。 2007.02.11
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その13 Mancha Verde 2007.02.11
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その12 Unidos do Peruche 2007.02.10
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その11 Vai-Vai 2007.02.09
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その10 Pérola Negra 2007.02.08
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その9 Nenê da Vila Matilde 2007.02.07
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その74 豪雨の中でのタイヤ交換。 2007.02.07
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その8 TUCURUVI 2007.02.06
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その7 Império de Casa Verde 2007.02.05
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その73 スープ。 2007.02.04
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その6 Tom Maior 2007.02.04
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その5 X-9 Paulistana 2007.02.03
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その4 Imperador do Ipiranga 2007.02.02
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その3 Vila Maria 2007.02.01
- ブラジルのウィンドウス・ヴィスタ。 2007.01.31
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァル2007 その1 刺激的なCM。 2007.01.30
- ブラジルの「アントニオ・カルロス・トム・ジョビン生誕80年」 2007.01.26
- ブラジルのエリス・レジーナ番組。 2007.01.19
- ブラジルのダニエラ・シカレリ その7 最新映像。 2007.01.10
- ブラジルのダニエラ・シカレリ その4。 2007.01.08
- ブラジルのサブリナ・サトウ その72 未公開分。 2007.01.08
- ブラジルのサブリナ・サトウ その71 目隠しテスト。 2007.01.02
- ブラジルのサブリナ・サトウ その70 埋葬されたサブリナ・サトウ。 2007.01.01
- ブラジル・サンパウロをGoogle Mapでみる その32 rede TV!局 2006.12.31
- ブラジル・サンパウロのテレビのロケ。 2006.12.12
- サッカー・ブラジル選手権2006 その397 最終節の試合の日程変更。 2006.11.28
- ブラジルでの「女子バレー世界選手権」 2006.11.10
- ブラジルのサブリナ・サトウ その69 人間バンパー。 2006.10.13
- ブラジルのサブリナ・サトウ その68 過激度と、露出時間を増した。 2006.10.04
- ブラジルのプレイボーイ誌の「元スチュワーデス」 2006.10.03
- ブラジルでの航空機事故 その2 捜索。 2006.10.02
- ブラジル・サンパウロの「鳥人間大会」 その4 テレビ放送。 2006.10.01
- ブラジルの選挙 開票は進む。 2006.10.01
- ブラジル・サンパウロの「鳥人間大会」 その3 2006.09.28
- ブラジルのサブリナ・サトウ その67 濡れて、大絶叫。 2006.09.28
- ブラジル・サンパウロの「鳥人間大会」 その2 2006.09.23
- ブラジルのサブリナ・サトウ その66 復帰後のサブリナ・サトウ。 2006.09.20
- ブラジル・サンパウロの「鳥人間大会」 その1 第1回。 2006.09.19
- ブラジルの大統領選挙 その8 あと3週間。 2006.09.13
- ブラジルの大統領選挙 その8 あと5週間。 2006.08.30
- ブラジルのサブリナ・サトウ その65 今夜も無事出演。 2006.08.27
- ブラジルのサブリナ・サトウ その64 【速報】サブリナ・サトウがスタシオ復帰。 2006.08.20
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その13 視聴年齢制限がとれたpanico na TV。 2006.08.20
- ブラジルの「大改造!!劇的ビフォーアフター」 2006.08.20
- ブラジルの「PAN2007」 その2 マスコットの愛称が決まった。 2006.08.16
- ブラジルのサブリナ・サトウ その63 新たな使命2。 2006.08.13
- サッカー・ブラジル代表 その後 その33 GMのCMが、ドゥンガのイメージを傷つける。 2006.08.05
- ブラジルの「PAN RIO2007」 2006.08.03
- ブラジルの歌番組。 2006.07.30
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その62 新たな使命。 2006.07.24
- ブラジル・サンパウロのゲイ・パレード その10 ナス男。 2006.07.22
- ブラジルの広告 その21 ピックアップ・トラック 2006.07.18
- ブラジルのダニエラ・シカレリ その1 近景1 2006.07.06
- サッカー・ブラジル代表 ガーナ戦 その28 パヘイラ代表監督がテレビの番組に不満。 2006.06.30
- ブラジルのテレビ デジタル放送は日本のシステムになった。 2006.06.29
- サッカー・ブラジル代表 ガーナ戦 その22 試合前。 2006.06.27
- サッカー:当代のブラジルの3人の監督。 2006.06.20
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その61 欧州紀行 2006.06.11
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その60 サブリナ・サトウのSBT移籍報道。 2006.06.06
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その59 サブリナ・サトウも、ドイツに行くようだ。 2006.06.04
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その12 サブリナ・サトウに替わる企画2 2006.05.31
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その58 今週もビデオ・レター。 2006.05.28
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その57 サブリナ・サトウが語り、そして唄い踊った。 2 2006.05.28
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その56 サブリナ・サトウが語り、そして唄い踊った。 2006.05.23
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その55 サブリナ・サトウ、メキシコへ飛ぶ。 2006.05.21
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その11 サブリナ・サトウに替わる企画 2006.05.20
- サッカー:サンパウロのパカエンブー競技場での夢のような試合。 その3 2006.05.19
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その54 唄い、踊るサブリナ・サトウ 2006.05.15
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その53 サブリナ・サトウ 2006.05.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その53 サブリナ・サトウの出演で視聴率が2倍。 2006.05.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その52 【速報】サブリナ・サトウがヴィデオで登場 2006.05.07
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その51 サブリナ・サトウは歌手へ転身 2006.05.01
- ブラジルの広告 その17 「マラドーナ」問題。 2006.04.29
- ブラジルの広告 その16 アルゼンチンの立場。 2006.04.29
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その50 サブリナ・サトウの「公式ファンクラブ」 2006.04.27
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その49 サブリナ・サトウの「近況写真」 2006.04.20
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その48 サブリナ・サトウの「復帰」は近い 2006.04.16
- ブラジルのシュシャ20年 2006.04.15
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その10 その罪状2 2006.04.15
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その9 その罪状1 2006.04.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その47 サブリナ・サトウの「退場」5 2006.04.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その46 サブリナ・サトウの「退場」4 2006.04.11
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その45 1週間経って 2006.04.09
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その44 サブリナ・サトウの「退場」3 2006.04.08
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その43 サブリナ・サトウの「退場」2 2006.04.06
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その42 サブリナ・サトウの「退場」1 2006.04.05
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その41 犬 2006.04.05
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その40 サブリナ・サトウが。。。。 2006.04.02
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その8 番組が消えた 2006.04.02
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その39 科学の実験 2006.04.02
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その7 法務省の決定 2006.04.01
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その38 消防・救助訓練 2006.03.25
- エリス・レジーナ その2 2006.03.21
- ミス・サンパウロ その3 2006.03.20
- ミス・サンパウロ その2 2006.03.19
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その37 牧場での一日 2006.03.18
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その36 サブリナ・サトウ寝起き 2006.03.17
- ミス・サンパウロ その1 2006.03.17
- ブラジルの広告 その12 6つ目の星は何。 2006.03.15
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その35 どうしようもない企画 2006.03.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その34 サブリナ・サトウにぶっかけ2 2006.03.05
- ブラジルのカルナヴァウ その4 サルヴァドールのYuka-chan3 2006.03.02
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その33 サブリナ・サトウにぶっかけ1 2006.02.28
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その24 今日最も有名な日本人Tsubasa Miyoshi 2006.02.28
- ブラジルのローリングストーンズ 2006.02.18
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その33 電気ウナギ 2006.02.17
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その32 日本のrede TV!の人 2006.02.13
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その31 絶叫し、失神するサブリナ・サトウ 2006.02.12
- ブラジルの広告 その11 本田 2006.02.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その30 サンパウロの歴史的建造物 2006.02.10
- ブラジルの広告 その10 夏のCM4 ペプシ 2006.02.10
- ブラジルの広告 その8 夏のCM3 2006.02.09
- ブラジルの広告 その7 夏のCM2 2006.02.08
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その18 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる16 2006.02.03
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その17 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる15 2006.02.01
- ブラジルの広告 その7 夏のCM1 2006.02.01
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その16 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる14 2006.01.31
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その15 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる13 2006.01.30
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その14 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる12 2006.01.29
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その13 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる11 2006.01.28
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その29 最近のサブリナ・サトウ 2006.01.27
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その12 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる10 2006.01.27
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その9 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる7 2006.01.24
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その8 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる6 2006.01.23
- ブラジルのテレビのシステム 2006.01.23
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その6 放送コード2 2006.01.22
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その6 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる5 2006.01.21
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その5 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる4 2006.01.20
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その4 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる3 2006.01.19
- ブラジル・サンパウロのカルナヴァウ その3 テレビもそんな雰囲気を盛り上げる2 2006.01.18
- ブラジル・サンパウロの「コンサート」 その9 長い列 2006.01.16
- ブラジルの"Big Brother Brasil" その1 2006.01.11
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その28 ナタウ 2006.01.08
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その27 表紙を飾る 2006.01.05
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その26 潜ったり、上がったり、下がったり 2005.12.29
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その25 ただのランジェリー 2005.12.15
- ブラジルの広告 その4 東芝 2005.12.06
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その24 宅配ピザ2 2005.12.04
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その5 放送コード 2005.12.02
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その23 宅配ピザ1 2005.11.29
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その4 2005.11.24
- ブラジルのテレビ番組が放送禁止処分 その4 番組の自粛 2005.11.22
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その23 小さなチャレンジ 2005.11.20
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その22 ランジェリー復活 2005.11.19
- ブラジルのテレビ番組が放送禁止処分 その3 電波再開 2005.11.17
- ブラジルのテレビ番組が放送禁止処分 その2 電波が止められた 2005.11.15
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その21 GLOBO 2005.11.14
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その20 チャレンジ・コーナー 2005.11.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その19 スタジオ復帰 2005.11.10
- ブラジルのテレビ番組が放送禁止処分 2005.11.09
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その3 2005.11.06
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その18 サブリナ・サトウ飛ぶ2 2005.11.05
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その17 サブリナ・サトウ飛ぶ1 2005.11.04
- ブラジルの「ダニエリ・スズキ」 その2 2005.11.01
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その16 サブリナ・サトウは歌えない。 2005.10.30
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その15 「風船」で、まだもたせる 2005.10.27
- ブラジルは10月23日に国民投票 その14 選挙のCM 2005.10.25
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その14 動くサブリナが、日本でも見ることが出来る 2005.10.19
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その13 「風船」の続編 2005.10.19
- ブラジルの文化大臣ジルベルト・ジルが演説 2005.10.19
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その12 「風船」と「小学4年生」 2005.10.16
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その11 元気に登場 2005.10.05
- ブラジルで一番の馬鹿番組 その2 代役 2005.10.04
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その10 ダチョウ 2 2005.09.30
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その9 ダチョウ 1 2005.09.30
- ブラジルの広告 その4 サンダル2 2005.09.25
- ブラジルで一番の馬鹿番組 2005.09.23
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その8 サトウキビ 2005.09.21
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その7 ゴミ収集 2005.09.17
- ブラジルの広告 その3 サンダル 2005.09.12
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その6 2005.09.10
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その5 ハリケーン 2005.09.08
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その4 2005.09.04
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その3 2005.08.29
- ブラジルの公開番組に、日系女性 2005.08.24
- ブラジルの夜のニュース戦争 その2 鳥人間大会 2005.08.23
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 その2 2005.08.21
- ブラジルの夜のニュース戦争 2005.08.20
- ブラジルの良質の音楽番組"Ensaio" 2005.08.19
- 英国で射殺されたブラジル人についての、ブラジルでの報道 2005.08.19
- ブラジルでも「仙台」の地震は、報道された。 その2 もの凄さは伝わった 2005.08.16
- 小泉首相の談話も報道 2005.08.16
- ブラジルでも「仙台の地震」は、報道された。 2005.08.16
- ブラジルの「サブリナ・サトウ」 2005.08.14
- 原爆投下から60年は、ブラジルのトップニュース その3 2005.08.10
- ブラジルの社会運動"Criança Esperança 20" その3 ブラジルのユネスコ親善大使 2005.08.10
- ブラジルの社会運動"Criança Esperança 20" その2 イヴェッチ・サンガーロ 2005.08.09
- ブラジルでもPRIDEやっている。 2005.08.08
- 原爆投下から60年は、ブラジルのトップニュース その2 2005.08.08
- 原爆投下から60年は、ブラジルのトップニュース 2005.08.05
- ブラジルのショップ番組撮影中 2005.07.10
- ブラジルのテレビ番組のバックダンサー 2005.06.08
- ブラジルのニュースは、マッチ・ポンプ 2005.06.08
- ブラジルのニュースで、東京の夜が紹介された。 2005.06.08
- ブラジルで放映のナイキのCM ロナウヂーニョ版 2005.06.04
- 携帯電話のガリバー・ノキアの、ブラジルでの変なCM 2005.06.01
- シルビオ・サントス その1 2005.05.16
- ブラジルの美人アナウンサーが移籍 2005.05.14
- ローリングストーンズがやってくる。 2005.05.11
- ブラジルの人種差別 その4 人種の役割 2005.05.08
- ブラジルの乳ガン検診キャンペーンCM その2 2005.05.06
- ブラジルにもPUFFYがやってきた。 2005.05.06
- ブラジルの男性司会者は肥満型 2005.05.06
- ブラジルの「ナニヌネ・・・・」と「き じす・・・・」 2005.04.28
その他のカテゴリー
おすすめサイト アイルトン・セナ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング コリンチャンス サッカー サッカーW杯 サッカー・ブラジル代表 サンパウロ市内 サンパウロ近郊 スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブラジル ブラジルのアート ブラジルのテレビ ブラジルの人々 ブラジルの公園 ブラジルの子供 ブラジルの政治 ブラジルの犯罪 ブラジルの生活 ブラジルの産業と経済 ブラジルの統計・記録 ブラジルの自然と生物 ブラジルの街並みと建築 ブラジル音楽 ペット 住まい・インテリア 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 索引 経済・政治・国際 芸能・アイドル 音楽
Recent Comments